【ポケモンGO】イシツブテの色違い・入手方法・進化の流れと進化方法

第1世代・カントー地方の「がんせきポケモン」『イシツブテ』の色違い・進化の流れ・進化先ポケモンの情報を紹介します。
イシツブテの入手方法

イシツブテの入手方法 |
「イシツブテ」は主に野生で出現します。ポケモンの巣も存在するため、効率よく大量にゲットするには広めの公園が巣となった場合に出向くことがおすすめです。
イシツブテの色違い
通常の姿 | 色違いの姿 |
---|---|
「イシツブテ」の色違いは実装済みです。そのため、「イシツブテ」の遭遇で色違いが出現する可能性があります。
色違い情報まとめ
進化の流れ
「イシツブテ」はアメ25個で「ゴローン」、さらにアメ100個で「ゴローニャ」へと進化します。
進化チャート
進化に特別な条件や方法はなく、「イシツブテのアメ」で進化可能です。
交換進化が可能
「ゴローン」から「ゴローニャ」への進化には交換進化が可能です。フレンドとポケモン交換した「イシツブテ」または「ゴローン」を進化させれば、120個のアメがゼロ個で「ゴローニャ」へ進化できます!

アローライシツブテとの違い
「イシツブテ」には通常の姿とアローラの姿が存在します。このページでは「通常の姿のイシツブテ」を紹介しています。
「アローライシツブテ」は眉毛がキリッとした見た目が特徴です。
見た目・タイプ・覚える技が異なり色違いもそれぞれ存在
「イシツブテ」と「アローライシツブテ」は基本的に異なるポケモンです。種族値は同じですが見た目以外にタイプ・覚える技が異なり、色違いもそれぞれに存在します。
ポケモン | タイプ | 種族値 | |||
---|---|---|---|---|---|
攻撃
132
|
防御
132
|
HP
120
|
最大CP
1462
|
||
攻撃
132
|
防御
132
|
HP
120
|
最大CP
1462
|
アメは共通
ただし進化や強化、技の開放に必要となる「アメ」は通常の姿もアローラの姿も同じ(共通)です。
進化先ゴローニャの強さ

種族値 & ランキング
種族値と全 863種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 211 | 211 / 863 | |
防御 | 198 | 145 / 863 | |
HP | 190 | 206 / 863 | |
最大CP | 3334 | 173 / 863 |
「ゴローニャ」のタイプ相性(弱点と耐性)
攻撃を受けたときに大ダメージ「効果はばつぐんだ!」となる弱点タイプと、ダメージが減少する「効果はいまひとつだ…」となる耐性タイプ一覧です。
弱点 | 効果はばつぐんだ! x2.56 |
|
効果はばつぐんだ! x1.6 |
||
耐性 | 効果はいまひとつだ… x0.625 |
|
効果はいまひとつだ… x0.391 |
||
効果はいまひとつだ… x0.244 |
ー
|
ジム/レイドバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
技 | 威力 | 時間 (発生) |
DPS | EPS |
---|---|---|---|---|
14.4 | 0.9 (0.5) |
16.0 | 7.8 | |
21.6 | 1.4 (1.2) |
15.4 | 8.6 | |
スペシャルアタック
技 | ゲージ | 威力 | 時間 (発生) |
DPS |
---|---|---|---|---|
120 | 2.3 (0.7) |
52.2 | ||
168 | 3.6 (2.7) |
46.7 | ||
|
60 | 2.1 (1.6) |
28.6 | |
|
84 | 3.5 (2.9) |
24.0 |
トレーナーバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
技 | 威力 | 時間 | Ene | DPT | EPT |
---|---|---|---|---|---|
10.4 | 2.0 | 5 | 5.2 | 2.5 | |
14.3 | 3.0 | 8 | 4.8 | 2.7 |
スペシャルアタック
技 | 威力 | 必要 Ene |
DPE |
---|---|---|---|
156 | 65 | 2.40 | |
130 | 55 | 2.36 | |
65 | 40 | 1.63 | |
げんしのちから *a
|
58.5 | 45 | 1.30 |
いわ・じめんタイプとしてジム・レイドで活躍
最終進化先の「ゴローニャ」はそこそこ種族値が高く、技もタイプ一致となる「いわ」「じめん」タイプを覚えるため、レイドバトルを中心に活躍します。
より強力なポケモン「テラキオン」や「グラードン」「ドサイドン」などを持っていれば活躍できる場面はありませんが、ゲットするまでは活躍できるポケモンです。
![]() ジムアタッカー
|
|
![]() ジム防衛
|
|
![]() レイドバトル
|
|
![]() PvP対戦・GOバトルリーグ
|
ノーマルアタック (技1) |
|
スペシャルアタック (技2) |
ノーマルアタック (技1) |
|
スペシャルアタック (技2) |


イシツブテ捕獲時CP情報
最大CP・個体値100%CP早見表
主要PLの最大CPを含め、野生・フィールドリサーチタスク・タマゴ孵化・レイドボスで捕獲する(遭遇した)ときの個体値100%CP・最低CP情報です。
ポケモンレベル | 個体値100%CP (最高・最大CP) |
最低CP |
---|---|---|
PL15
|
554 | 516 |
PL20
|
739 | 688 |
PL25
|
![]() ![]() 923
|
![]() ![]() 860
|
PL30
野生
|
1108 | ー |
PL35
野生
天候ブースト |
![]() ![]() 1201
|
ー |
PL40
![]() 通常アメ強化
最大CP |
1293 | ー |
PL50
![]() アメXL強化
最大CP |
1462 | ー |
PvPリーグ別理想最適個体値
CP制限のあるPvPリーグで耐久力がナンバーワンとなる理想最適個体値です。
リーグ | 理想個体値 (攻撃/防御/HP) |
CP | PL |
---|---|---|---|
15/15/15 | 1462 | 50.0 |