ポケモンゲット

【ポケモンGO】交換進化できるポケモン一覧と進化方法・条件まとめ

ポケモンGOでポケモンの交換で可能になる機能「交換進化」を紹介します。


交換進化とは

「ポケモンの交換進化」とは、フレンドからポケモンを交換して受け取ったポケモンの進化のアメが0(ゼロ)になることです。

交換進化の流れ

  1. フレンドとポケモンを交換する
  2. 受け取ったポケモンが「交換進化」対象のポケモンである
  3. そのポケモンの進化に必要な「ポケモンのアメ」が0(ゼロ)になる

交換進化の対象となるポケモンは決まっています。全てのポケモンではありません。また、交換進化対象ポケモンであっても交換しなくても普通にアメを消費した進化はできます。

交換進化の注意点

  • 交換進化できるポケモン決まっている(全てのポケモンではない)
  • 「交換進化対象ポケモン」は交換進化しなくてもこれまで通りアメを集めれば進化できる
  • 交換後でポケモンの個体値は変わる(値はランダム)

進化に必要なポケモンのアメがゼロになるのはありがたいですね!

交換進化対象ポケモン一覧

交換進化が可能となるポケモンは「ユンゲラー/ゴーリキー/ゴローン/アローラゴローン/ゴースト/ガントル/ドテッコツ/カブルモ/チョボマキ/ボクレー/バケッチャ(全サイズ)」の合計11種類です。

※各ポケモンの進化方法はこちら

交換進化の条件

交換進化できるポケモンをゲットする、交換進化させるために必要な条件をまとめます。

交換進化の条件まとめ

  • ポケモン交換をするフレンドが必要
  • 進化させたいポケモンを相手から交換で受け取る
  • 交換時にこちらが出すポケモンは何でもOK
  • 進化元(進化前)ポケモンの交換をする

ポケモン交換するフレンドが必要

ポケモンを交換するには、交換相手となるフレンドが必要です。

ポケモン交換はフレンドレベルが一番低くてもポケモン交換できるため、相手が見つかればフレンドになってすぐ交換できます。

進化させたいポケモンを相手から交換で受け取る

進化でアメをゼロにできるポケモンはフレンドからポケモン交換で受け取ったポケモンです。

交換に出したほうのポケモンの種類は関係ありません。

そのため、アメをゼロで進化させたいポケモンを事前に相手に伝えて交換に出してもらうようにします。

交換時にこちらが出すポケモンは何でもOK

受け取るポケモンが交換進化対象ポケモンであれば OK なので、フレンドに渡すポケモンは何でも OK です。

相手と同じポケモンや交換進化対象ポケモンをこちらから渡す必要はありません。

進化元(進化前)ポケモンの交換でもOK

例えば「交換進化」対象ポケモンである「ゴーリキー」をゲットしたいとします。「ゴーリキー」はさらに進化前として「ワンリキー」が存在します。

進化チャート

(*)「カイリキー」へは交換進化でアメ0(ゼロ)個進化が可能

この場合、「ゴーリキー」はもちろん OK ですが、「ワンリキー」を交換で受け取ってもその後の「ゴーリキー」からの進化でアメがゼロになります。

交換進化の方法・手順

『交換進化の条件』でも紹介した内容と一部かぶりますが、交換進化方法の手順(流れ)は以下です。

交換進化の手順

  1. フレンドから交換進化対象ポケモンをポケモン交換で受け取る
  2. 交換対象の進化前ポケモンの場合は進化させる
  3. 交換進化する(進化ボタンを押す)

以下にそれぞれ紹介します。

フレンドから交換進化対象ポケモンをポケモン交換で受け取る

フレンドから進化対象のポケモンを受け取ります。ポケモンの交換はフレンドを選択して「交換」アイコンをタップします。

相手に渡すポケモンを選んでポケモン交換しましょう。以下は交換で「ワンリキー」を受け取る画面です。

ポケモン交換方法は以下の公式サポートページでも紹介されています。

交換対象の進化前ポケモンの場合は進化させる

交換進化対象ポケモンの進化前ポケモンを交換した場合は、「進化」ボタンを押して交換進化対象ポケモンへ進化させます。

ここは通常の進化となるため、進化用のアメが必要です。

交換進化する

交換進化の条件が揃い手順を進めると、交換進化の「進化」ボタンでアメが「0」と表示されます!

このアメが「0」となっていることを確認して進化させましょう。上記画像の例では、これで交換進化により「カイリキー」をアメ「0」でゲットできます!

交換進化対象ポケモン・進化の流れ

交換進化機能で進化時のアメが「0」になるポケモンを紹介します。

条件が揃っていれば、下の表で「交換進化対象ポケモン」を「進化後ポケモン」へ進化させるときにアメが「0」になります。

「交換進化」は図鑑埋めやゲットに有効ですし、ポケモンGOを初めたばかりでアメが集まっていない場合はうれしいですね。

ただし、交換するとポケモンの個体値は変わります。通常交換による高個体値厳選は難しいため、キラフレンドとのキラポケモンゲットで「交換進化」をして進化先の高個体値ポケモンをゲットするのもアリです!

関連情報まとめ

【ポケモンGO】キラポケモンとは?ほしのすな節約と超高個体値ポケモン狙い! バトルで活躍させるためのポケモンの強化を考えると、なんとか高個体値&高CPポケモンをゲットしたいところです。 野生沸きで高...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

最新記事
この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です