【ポケモンGO】ハイパーリーグ ・プレミアカップおすすめ最強ポケモンランキング!

GOバトルリーグで実施される「ハイパーリーグのプレミアカップ」で活躍するおすすめポケモンを紹介します。
内容は実際にリーグが開始された後も流行りポケモンの環境変化などを考慮し情報は随時更新・追加していきます!

1月25日 | アメXL強化で活躍するポケモンを追加 |
ハイパーリーグ・プレミアカップとは
プレミアカップはGOバトルリーグで開催されるリーグの1つです。
ハイパーリーグのプレミアカップに参加できるポケモンの条件は以下です。
- CP2500以下
- メタモンとヌケニンは参加不可
- 伝説と幻のポケモンを除く
ランク別おすすめポケモン一覧
Sランク
Aランク
Bランク
Sランクおすすめポケモン・最適技&解説
ポケモン最適技一覧
ポケモン | おすすめ技 | ポイント |
---|---|---|
|
|
|
または
|
|
|
または
|
|
|
|
|
フシギバナ

ノーマルアタック | |
---|---|
スペシャルアタック |
環境に刺さる「くさ・どく」タイプ
強力な特別限定技「ハードプラント」が「ラグラージ」やその他等倍ダメージとなるポケモンにも有効です。
さらにプレミアカップは「フシギバナ」の天敵となる「はがね・エスパー」タイプのポケモンが少ないことから、環境に非常に強いポケモンとして君臨しています。
ラプラス

ノーマルアタック | |
---|---|
スペシャルアタック |
または
|
リーグトップの高耐久
「ラプラス」はハイパーリーグ・プレミアカップ帯で実質ナンバーワンの高耐久を誇ります。
この高耐久により、相手のダメージを抑えて「なみのり」で相手のHPを削っていく立ち回りや、初手出し負け時の交代先など広く活躍します。
特別限定技を覚えている必要あり
おすすめ技の「こおりのつぶて」と「れいとうビーム」は特別限定技となるため、新たに覚えるためには「すごいわざマシン」が必要です。
ただしスペシャルアタック(技2)の「れいとうビーム」は「ロケットずつき」とすることで「みず・こおり」技が効果いまひとつとなるミラー対面のラプラスなどに有効打となり、かつ自身の防御を確定で1段階上昇(バフ効果)する点が強力です。
技 | 特徴 | 有効ポケモン |
---|---|---|
主に「ひこう・くさ」ポケモンに有効 | ||
主に「はがね・みず」ポケモンに有効/防御アップのバフ効果が強力 |
ノーマルアタック(技1)の「こおりのつぶて」はダメージ・エネルギー増加効率ともに優秀であり、覚えさせたい必須技です。
カビゴン


ノーマルアタック | |
---|---|
スペシャルアタック |
または
|
リーグトップの高耐久
ハイパーリーグ・プレミアカップに選出されるポケモンの中で、ステータス耐久力ではアメXL強化ポケモンを除くと「カビゴン」より上のポケモンは「ラプラス・ハガネール」ぐらいしか存在しません。
耐久力を活かすことで、多くのポケモンと互角近いバトルができます。
ガラルマッギョ

(ガラル)
ノーマルアタック | |
---|---|
スペシャルアタック |
アメXL強化で環境トップの強さに
「ガラルマッギョ」はアメXLでの強化が必要ですが、最大強化することでハイパーリーグ・プレミアカップの数多くのポケモンと互角にバトルできる強さを持っています。
非常に高い耐久に加え、攻撃面の発動の速い「いわなだれ」とタイプ一致の高威力「じしん」のバランス良い技を持つ攻撃性能が非常に優秀です。
「かくとう」「みず」「じめん」技使いのポケモンには有利とまではなりませんが、それでも「じしん」で大ダメージ・シールドを消費させる動きができるため、非常に幅広く活躍できるポケモンです。
Aランクおすすめポケモン・最適技
Aランクポケモンは最適技とポイントのみを紹介します。
ポケモン最適技一覧
ポケモン | おすすめ技 | ポイント |
---|---|---|
|
|
|
|
|
|
または
|
|
|
|
|
|
または
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
または
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
または
|
|
|
|
|
|
|
|
Bランクおすすめポケモン・最適技
ポケモン最適技一覧
ポケモン | おすすめ技 | ポイント |
---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
または
|
|
|
|
|
|
|
|
|
または
|
|
関連情報まとめ


