シーズンイベント

【ポケモンGO】マックスアウトシーズン 出現ポケモン・ボーナス情報まとめ (2024.09-2024.11)

ひとつながりの空シーズン の次となる「マックス・アウト」シーズンが開幕です。

シーズン期間(いつからいつまで)・新登場ポケモン・野生やタマゴ孵化からの出現ポケモン・ボーナス情報などをまとめて紹介します。

▼GBL:マックスアウト情報はこちら
【ポケモンGO】GOバトルリーグ:マックスアウト 開催スケジュール・報酬・技アップデート情報まとめ(2024.09-2024.11) GOバトルリーグ:ひとつながりの空 のあとは「GOバトルリーグ:マックス・アウト」が開催です。 GBL:マックス・アウトの...

マックス・アウトシーズン開催期間

開始日時終了日時
2024年
9月3日(火) 10:00
2024年
12月3日(火) 10:00

シーズン情報まとめ

※情報は随時更新予定
New!
初登場
ポケモン
初色違い
ポケモン
初ダイマックス
ポケモン
スペシャルリサーチ
タイムチャレンジ
シーズン特有のモノのみ記載


ボーナス
シーズン特有のモノのみ記載
連続7日目
ポケストップ
経験値増
7日連続
ポケモン捕獲
経験値&
ほしのすな増
フレンド
仲良し度上昇
経験値増
ポケモン交換
アメ+1
ポケモン交換
アメXL確定
※TL31以上

ガラル地方のポケモンが新たに登場

ガラル地方のポケモンは既に何種類か登場していますが、今シーズンでは御三家ポケモン「サルノリ/ヒバニー/メッソン」が新たに登場します。

さらに「ドラメシヤ」に加え地域限定ポケモンとしてイギリスに「イシヘンジン」も登場します。

▼新たに登場するガラル地方のポケモン
▼ガラル地方ポケモン情報
【ポケモンGO】ガラル地方のポケモン一覧:ステータス・色違い・入手方法まとめポケモンGOに登場するガラル地方(第8世代)のポケモンの一覧・進化の流れ・色違い・入手方法・種族値と最大CP情報を紹介します。...

ダイマックスが登場

そしていよいよポケモンGOに「ダイマックス」が実装されます。

ダイマックスポケモンは「マックスバトル」に勝利することで入手できます。また、マックスバトルに挑戦するにはパワースポット」で「マックス粒子」を集めることが必要です。

ダイマックスポケモンは入手時に色違いとなる可能性があります

▼ダイマックス関連情報

ポケストップおひろめが毎週定期開催

前シーズンは「土曜日から日曜日」+「月曜日から火曜日」の開催でしたが、「土曜日から日曜日」+「月曜日から水曜日」 の週2回定期開催になることが発表されています。

▼ポケストップおひろめ開催情報
ポケストップおひろめ
【ポケモンGO】ポケストップおひろめ開催スケジュール・ドクターピカチュウ報酬&メダル情報まとめ「ポケストップおひろめ(お披露目)」の開催期間(いつからいつまで)・対象ポケモン・実施方法や入手できる報酬(リワード)・過去の開催履歴を紹介します。...

ポケモンGO公式サイト情報

ポケストップおひろめ

『Pokémon GO』:「マックス・アウト」の期間中、「ポケストップおひろめ」は土曜日から日曜日および月曜日から水曜日に開催されます。毎週ログインして、おひろめするポケモンを選びましょう。

大発見報酬ポケモン

大発見報酬から入手できるポケモンは、前回のシーズンから変更となり、「ガラルマタドガス/ガラルバリヤード/ドリュウズ/ズルッグ/トリミアン/ジャラコ」いずれかのポケモンが出現します。

報酬ポケモン (ランダム出現)

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
100%CP
982
最低CP
932
100%CP
886
最低CP
838
100%CP
1390
最低CP
1327
100%CP
588
最低CP
549
100%CP
905
最低CP
856
100%CP
415
最低CP
382
▼大発見報酬情報まとめ
【ポケモンGO】大発見報酬 の入手できるポケモンとリワード一覧ポケモンGOのフィールドリサーチ大発見報酬(リワード)で出現するポケモンの種類とその個体値100%CP・色違い有無、さらにゲットできるXP(経験値)・ほしのすな・アイテム報酬をご紹介します。...

シーズン限定ステッカーが登場

シーズン中は、秋をテーマとした6種類の新ステッカーが登場します。

ポケストップを回す・ギフト開封・ショップ購入から入手できます。

シーズン限定ステッカー

▼ステッカー情報まとめ
【ポケモンGO】ステッカーの一覧と入手方法・使い方:過去の登場ステッカーも紹介ステッカー(スタンプ)の種類とメッセージの意味・入手方法・効果・使い方・過去に登場したステッカーを紹介します。...

タマゴから孵化するポケモン

シーズン中にポケストップや週間リワードから入手できるタマゴから孵化するポケモンです。

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
2 km タマゴ

100%CP
270
最低CP
240
100%CP
383
最低CP
346
100%CP
306
最低CP
269
100%CP
375
最低CP
339
100%CP
281
最低CP
249
100%CP
305
最低CP
268

100%CP
855
最低CP
800
5 km タマゴ

100%CP
843
最低CP
789
100%CP
590
最低CP
545
100%CP
507
最低CP
465
100%CP
1475
最低CP
1403

100%CP
620
最低CP
574
100%CP
627
最低CP
579
100%CP
627
最低CP
579

100%CP
855
最低CP
800
5 km タマゴ
※週間リワード

100%CP
574
最低CP
530
100%CP
567
最低CP
522
100%CP
713
最低CP
662
100%CP
934
最低CP
877
100%CP
779
最低CP
726
100%CP
642
最低CP
595
7 km タマゴ

100%CP
591
最低CP
546
100%CP
969
最低CP
911
100%CP
700
最低CP
650
100%CP
290
最低CP
258
100%CP
823
最低CP
768
100%CP
1235
最低CP
1169

100%CP
956
最低CP
898
100%CP
561
最低CP
516

100%CP
755
最低CP
703
100%CP
1172
最低CP
1107
100%CP
305
最低CP
268
100%CP
1194
最低CP
1129
100%CP
606
最低CP
560
100%CP
850
最低CP
796
100%CP
557
最低CP
514
10 km タマゴ

100%CP
1561
最低CP
1487
100%CP
838
最低CP
780
100%CP
557
最低CP
514
100%CP
553
最低CP
510

100%CP
418
最低CP
380
100%CP
712
最低CP
662

100%CP
438
最低CP
398

100%CP
855
最低CP
800
10 km タマゴ
※週間リワード

100%CP
574
最低CP
529
100%CP
606
最低CP
560
100%CP
557
最低CP
514
100%CP
543
最低CP
499
100%CP
1665
最低CP
1588
100%CP
553
最低CP
510
100%CP
712
最低CP
662
▼タマゴ孵化ポケモン最新情報
【ポケモンGO】タマゴから孵化するポケモン一覧:距離別・色違い・個体値100%CP情報ポケモンGOの2キロ・5キロ・7キロ・10キロ・12キロタマゴをふかしたときにゲットできるポケモン(タマゴの中身)を紹介します。...

野生で出現するポケモン

シーズン開始から野生出現が確認されているポケモンです。情報は随時更新します。

  • 天候(晴れや雨など)によって出現するポケモンが変わる場合あり
  • 場所や地形(街・水辺・山など)によって出現するポケモンが変わる場合あり
  • イベント開催中は出現数・出現率が低下する場合あり
  • 進化系(進化後)ポケモンは出現レア度が高い傾向あり
ポケモンのタイプ別で表示を絞り込み

野生出現
9月3日(火) 10時 〜 12月3日(火) 10時
▼野生・巣で出現するポケモンまとめ
野生出現ポケモン一覧
【ポケモンGO】野生で出現するポケモン一覧:イベント対応 ポケモンGOの野生(フィールド上)に出現するポケモン、巣が存在するポケモンを紹介します。 イベントで野生出現率アップのポケ...

巣が存在するポケモン

シーズンが開始されてから、日本(北半球)で公園などに集中して出現している巣の存在が確認されているポケモンです。

は色違い遭遇可能性のあるポケモン

関連情報まとめ

【ポケモンGO】GOバトルリーグ:マックスアウト 開催スケジュール・報酬・技アップデート情報まとめ(2024.09-2024.11) GOバトルリーグ:ひとつながりの空 のあとは「GOバトルリーグ:マックス・アウト」が開催です。 GBL:マックス・アウトの...
【ポケモンGO】ひとつながりの空シーズン:出現ポケモン・ボーナス情報まとめ (2024.06-2024.08) ワールド・オブ・ワンダーズシーズン の次となる新シーズン「ひとつながりの空」が開幕です。 シーズン期間(いつからいつまで)...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    毎シーズンの野生出現の一覧情報にはとても助けられています。その一覧についてですが、ビブラーバ、ムックル、ネッコアラがそれぞれ2つずつ重複表示されています。あとシキジカのすがたがカッコ表示でないのは意図したものでしょうか。次回更新時に確認と修正をお願いいたします。

  2. 匿名 より:

    12キロたまごは?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です