カード

【ポケポケ】AR (アートレア 星1) カードの特徴・入手確率とカード一覧


ARカードの特徴

カード全体にポケモンが描かれている
ポケモンの生態や動きがわかるような背景が描かれている
縁はシルバーを基調としたレインボー柄
レアリティランクは星1 (⭐️)

カード全体にポケモンが描かれている

通常のカードは上半分のみですが、AR(アートレア)カードは通常と異なりカード全体にポケモンが描かれています

通常AR
マタドガス最強の遺伝子マタドガスアートレア

ポケモンの生態や動きがわかるような背景が描かれている

ARカードの他にない大きな特徴として、ポケモンの生態や動きがわかるような背景が描かれている点があります。

背景はカードにより異なりますが、草むら・森・山・空などポケモンの特徴をとらえた背景画像となっています。

ポケモンの特徴や生態をとらえた背景
ピジョットアートレア

カードのシルバーを基調としたレインボー柄

ARカードの縁(周りの部分)は種類によって少し異なりますが、シルバーを基調としたレインボー柄になっています。

SRカードの縁
ARカードの縁

ARカード封入確率

通常封入

4枚目のカードパックと封入確率
シャイニングハイ
0.428%
超克の光
0.428%
時空の激闘:ディアルガ
0.214%
時空の激闘:パルキア
0.214%
幻のいる島
0.428%
最強の遺伝子:リザードン
0.321%
最強の遺伝子:ミュウツー
0.321%
最強の遺伝子:ピカチュウ
0.321%
5枚目のカードパックと封入確率
シャイニングハイ
1.714%
超克の光
1.714%
時空の激闘:ディアルガ
0.857%
時空の激闘:パルキア
0.857%
幻のいる島
1.714%
最強の遺伝子:リザードン
1.286%
最強の遺伝子:ミュウツー
1.286%
最強の遺伝子:ピカチュウ
1.286%

レア封入 (ゴッドパック)

1〜5枚目のカードパックと封入確率
シャイニングハイ
2.564%
超克の光
4.761%
時空の激闘:ディアルガ
3.846%
時空の激闘:パルキア
3.846%
幻のいる島
5.555%
最強の遺伝子:リザードン
5.000%
最強の遺伝子:ミュウツー
5.263%
最強の遺伝子:ピカチュウ
5.000%

レアカードの中では入手難易度低め

ARカードは通常封入の4枚目と5枚目(パックを開くときは先頭や2番目・3番目になるときもある)に出現する可能性があります。

5枚目では 1%前後(「幻のいる島」は種類が少ないため確率高め) となっており、確率は高くないですがレアカードの中では入手しやすく揃えやすいです。

ARカード一覧



シャイニングハイ073
シャイニングハイ074
シャイニングハイ075
シャイニングハイ076
シャイニングハイ077
シャイニングハイ078
超克の光076
超克の光077
超克の光078
超克の光079
超克の光080
超克の光081
PROMO-A009
PROMO-A010
PROMO-A018
PROMO-A026
PROMO-A029
PROMO-A034
PROMO-A046
ディアルガ156
ディアルガ157
パルキア158
ディアルガ159
ディアルガ160
パルキア161
パルキア162
ディアルガ163
パルキア164
ディアルガ165
ディアルガ166
パルキア167
パルキア168
パルキア169
ディアルガ170
パルキア171
パルキア172
ディアルガ173
ディアルガ174
パルキア175
パルキア176
ディアルガ177
パルキア178
ディアルガ179
幻のいる島069
幻のいる島070
幻のいる島071
幻のいる島072
幻のいる島073
幻のいる島074
ミュウツー227
リザードン228
リザードン229
リザードン230
リザードン231
ピカチュウ232
ピカチュウ233
リザードン234
ピカチュウ235
リザードン236
リザードン237
ピカチュウ238
ミュウツー239
ピカチュウ240
ピカチュウ241
ミュウツー242
ミュウツー243
ミュウツー244
ミュウツー245
リザードン246
ミュウツー247
ピカチュウ248
ミュウツー249
ピカチュウ250

レアカードの比較

  • カード全体にポケモンが描かれている
  • ポケモンの生態や動きがわかるような背景が描かれている
  • 縁はシルバーを基調としたレインボー柄
  • カード全体にポケモンやトレーナーが描かれている
  • 傾けると立体的な3Dのような見た目になる
  • 縁は黒やグレーを基調としたレインボー柄
  • カード全体にポケモンが描かれている
  • ポケモンの生態や動きがわかるような背景が描かれている
  • 傾けるとキラキラと光るエフェクトがある
  • 縁は立体的な3本線が入ったレインボー柄
  • カード全体にポケモンが描かれている
  • ポケモンの生態や動きがわかるような背景が描かれている
  • 長押しすると特別なBGMとともにショートムービーが再生される
  • 縁は黒を基調した渦巻くような柄
  • カード全体にポケモンが描かれている
  • 背景はゴールド (黄金) を基調とした渦巻きで非常に豪華
  • 傾けると立体的な3Dのような見た目になる
  • ポケモンが「色違いのすがた」で登場
  • 縁はグラデーションのあるレインボー柄
  • 傾けると色違いアイコンが動く
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です