カード

【ポケポケ】SR (スペシャルレア 星2) カードの特徴・入手確率とカード一覧

スペシャルレアカード一覧

SRカードの特徴

カード全体にポケモンやトレーナーが描かれている
カードの縁は黒やグレーを基調としたレインボー柄
カードを傾けると立体的な見た目になる
レアリティランクは星2 (⭐️⭐️)

カード全体にポケモンやトレーナーが描かれている

通常のカードは上半分のみですが、SR(スペシャルレア)カードは通常と異なりカード全体にポケモンやトレーナーが描かれています

通常SR
リーフのカード画像リーフスペシャルレア

カードの縁は黒やグレーを基調としたレインボー柄

SRカードの縁(周りの部分)は種類によって少し異なりますが、黒やグレーを基調(背景)としたレインボー柄になっています。

SRカードの縁

カードを傾けると立体的な見た目になる

カードを表示させて指で動かして傾けると 3D のような飛び出す立体的な見た目になります。

傾けると
立体的な見た目

SRカード封入確率

通常封入

4枚目のカードパックと封入確率
シャイニングハイ
0.029%
超克の光
0.038%
時空の激闘:ディアルガ
0.041%
時空の激闘:パルキア
0.041%
幻のいる島
0.050%
最強の遺伝子:リザードン
0.050%
最強の遺伝子:ミュウツー
0.055%
最強の遺伝子:ピカチュウ
0.050%
5枚目のカードパックと封入確率
シャイニングハイ
0.117%
超克の光
0.153%
時空の激闘:ディアルガ
0.166%
時空の激闘:パルキア
0.166%
幻のいる島
0.200%
最強の遺伝子:リザードン
0.200%
最強の遺伝子:ミュウツー
0.222%
最強の遺伝子:ピカチュウ
0.200%

レア封入 (ゴッドパック)

1〜5枚目のカードパックと封入確率
シャイニングハイ
2.564%
超克の光
4.761%
時空の激闘:ディアルガ
3.846%
時空の激闘:パルキア
3.846%
幻のいる島
5.555%
最強の遺伝子:リザードン
5.000%
最強の遺伝子:ミュウツー
5.263%
最強の遺伝子:ピカチュウ
5.000%

全てのカードを揃える難易度は高め

SRカードは通常封入の4枚目と5枚目(パックを開くときは先頭や2番目・3番目になるときもある)に出現する可能性があります。

5枚目でも 0.2%前後 とかなり低い確率となっており全てのSRカードを揃えるにはクラウンに次いでSARと並ぶ2番目の難易度の高さです。

SRカード一覧



シャイニングハイ079
シャイニングハイ080
シャイニングハイ081
シャイニングハイ082
シャイニングハイ083
シャイニングハイ084
シャイニングハイ085
シャイニングハイ086
シャイニングハイ087
シャイニングハイ088
シャイニングハイ089
シャイニングハイ090
シャイニングハイ091
超克の光082
超克の光083
超克の光084
超克の光085
超克の光086
超克の光087
超克の光088
超克の光089
超克の光090
ディアルガ180
パルキア181
パルキア182
ディアルガ183
パルキア184
ディアルガ185
パルキア186
ディアルガ187
ディアルガ188
パルキア189
パルキア190
ディアルガ191
パルキア192
ディアルガ193
ディアルガ194
パルキア195
幻のいる島075
幻のいる島076
幻のいる島077
幻のいる島078
幻のいる島079
幻のいる島080
幻のいる島081
幻のいる島082
ミュウツー251
リザードン252
リザードン253
ピカチュウ254
リザードン255
ピカチュウ256
リザードン257
ミュウツー258
ピカチュウ259
ピカチュウ260
ミュウツー261
ミュウツー262
リザードン263
ミュウツー264
ピカチュウ265
リザードン266
ピカチュウ267
リザードン268
ミュウツー269
ミュウツー270
ピカチュウ271
リザードン272
ピカチュウ273

レアカードの比較

  • カード全体にポケモンが描かれている
  • ポケモンの生態や動きがわかるような背景が描かれている
  • 縁はシルバーを基調としたレインボー柄
  • カード全体にポケモンやトレーナーが描かれている
  • 傾けると立体的な3Dのような見た目になる
  • 縁は黒やグレーを基調としたレインボー柄
  • カード全体にポケモンが描かれている
  • ポケモンの生態や動きがわかるような背景が描かれている
  • 傾けるとキラキラと光るエフェクトがある
  • 縁は立体的な3本線が入ったレインボー柄
  • カード全体にポケモンが描かれている
  • ポケモンの生態や動きがわかるような背景が描かれている
  • 長押しすると特別なBGMとともにショートムービーが再生される
  • 縁は黒を基調した渦巻くような柄
  • カード全体にポケモンが描かれている
  • 背景はゴールド (黄金) を基調とした渦巻きで非常に豪華
  • 傾けると立体的な3Dのような見た目になる
  • ポケモンが「色違いのすがた」で登場
  • 縁はグラデーションのあるレインボー柄
  • 傾けると色違いアイコンが動く
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です