デッキ

【ポケポケ】ルナアーラex+ギラティナex+ミュウツーex デッキレシピ

ルナアーラexギラティナexミュウツーexデッキレシピ

デッキの特徴

  • 「ギラティナex」のエネルギー調達と「ルナアーラex」のエネルギー付け替えで全員がアタッカーとして動ける万能型
  • 序盤は「ギラティナex」エネ調達を「ルナアーラex」へ付け替えて100打点を叩き込む
  • 終盤は「ミュウツーex」へ付け替えて高火力150打点で相手メインアタッカーを沈める
  • いかに速く「ルナアーラex」へ進化できるかがポイント
  • 「オドリドリ(ぱちぱち)」には何もできず降参状態

性能チャート



デッキレシピ (カードリスト)

エネルギー


1
2
2
2
2
1
2
2
1
2
1
1
1

主なカード解説

  • アタッカー&サポート
  • 「ふしぎなアメ」進化+特性による「ギラティナex」からのエネルギー調達で3エネ100点連打を叩き込む
  • 状況により「ギラティナex」や「ミュウツーex」へエネ付け替えができる
  • 速く進化できるかどうかがカギ
  • 壁役&アタッカー&サポート
  • 特性のエネルギー調達から「ルナアーラex」によるエネルギー付け替えで自身で攻撃したり「ルナアーラex」または「ミュウツーex」のエネルギー張りへつなげる
  • メインアタッカー
  • 150高打点で相手メインアタッカーを沈める
  • エネルギーは「ルナアーラex」特性の付け替えで調達する
  • バトル場に出るときに「グズマ」で相手の「ポケモンのどうぐ」を剥がし安定して2回攻撃できるようにしたい
  • 「コスモッグ」に使用し「ルナアーラex」へ進化させる
  • 序盤の相手の進化デッキ妨害や、終盤での相手サポートカードシャッフル目的で使う
  • 序盤「コスモッグ・ルナアーラex」が揃わない場合に使う
  • 終盤「ミュウツーex」など最後の締めとなるアタッカーを場に出すときに使用する

関連デッキ

ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です