【ポケモンGO】サンダースへの進化方法とバトル別おすすめ技&強さ

「イーブイ」から進化するカントー地方「かみなりポケモン」の「サンダース」を紹介します。
サンダース基本情報(種族値・タイプ相性)
種族値 & ランキング
種族値と全 1089種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 232 | 200 / 1089 | |
防御 | 182 | 282 / 1089 | |
HP | 163 | 564 / 1089 | |
最大CP | 3265 | 262 / 1089 |
「サンダース」のタイプ相性(弱点と耐性)
攻撃を受けたときに大ダメージ「効果はばつぐんだ!」となる弱点タイプと、ダメージが減少する「効果はいまひとつだ…」となる耐性タイプ一覧です。
弱点 | 効果はばつぐんだ! x2.56 | ー |
効果はばつぐんだ! x1.6 | ||
耐性 | 効果はいまひとつだ… x0.625 | |
効果はいまひとつだ… x0.391 | ー | |
効果はいまひとつだ… x0.244 | ー |
サンダースへの進化方法
進化の流れ
ランダム進化
「イーブイのアメ」が25個以上ある状態で「進化」ボタンを押すことで進化します。

ただし進化先は「シャワーズ」「サンダース」「ブースター」からランダムで決まります。決定確率も完全ランダム(3分の1ずつ)です。
イーブイのランダム進化先
そのため、「サンダース」を入手したい場合は進化できる「イーブイ」を複数体ゲットしておくことがおすすめです。
名前を指定した進化(1回のみ)
「イーブイ」の名前(ニックネーム)を変更することで、「サンダース」へ確定進化させることもできます。
ただしこの方法は1アカウント1回のみであり、一度この方法で進化させると名前を指定してもランダム進化になります。
進化先 | 指定する名前 |
---|---|
ライゾウ または Sparky |
「サンダース」へは「イーブイ」の名前を「ライゾウ」または「Sparky」とすることで1回のみ確定進化できます。
名前(ニックネーム)を変更するには、進化させたい「イーブイ」の横の編集アイコンをタップして変更すればOKです。

サンダースの色違い
通常の姿 | 色違いの姿 |
---|---|
色違いの入手方法
「色違いイーブイ」を進化させることで「色違いサンダース」を入手できます。
ランダム進化の場合は必ずしも「サンダース」になるとは限らない点に要注意です。
進化元である「イーブイの色違い」は実装されているため、「色違いイーブイ」を既に持っており進化でサンダースを引き当てることができれば「色違いサンダース」をゲットできます。
サンダース特別な姿(花飾り)
「サンダース」には花飾りを着けた特別な姿が存在します。
花飾りサンダースの入手方法
色違いと同様に、「花飾りイーブイ」をサンダースへ進化させることで「花飾りサンダース」を入手できます。
「花飾りイーブイ」は過去に特別なイベントで出現したイベント限定ポケモンです。
「花飾りイーブイ」をイベントで直接入手する以外では、既に持っているフレンドとポケモン交換をして入手する方法もあります。

色違いの花飾りサンダースは激レア
さらに「色違いの花飾りイーブイ」を持っていれば、これをサンダースに進化させることで「色違い花飾りサンダース」を入手できます。
「色違い花飾りイーブイ」自体が非常にレアであるため、「色違い花飾りサンダース」は激レアです。
サンダースのおすすめ技と強さ
バトル評価(強さ)
ジム・レイドおすすめ技
ノーマルアタック (技1) | |
スペシャルアタック (技2) |
PvP・GOバトルリーグおすすめ技
ノーマルアタック (技1) | |
スペシャルアタック (技2) |
ジム・レイドバトルで活躍
「サンダース」は攻撃種族値が高めで覚える「でんき」技も高性能なため、「でんきタイプ」アタッカーとしての与えるダメージ効率(コンボDPS)ランキングは上位のほうと優秀です。

ただしGOバトルリーグでは覚える技の種類が「でんきタイプ」技と「とっておき」のみであり耐久力も低いため活躍は見込めません。
ポケモンが揃ってくると出番がなくなる
タイプ耐性が優秀な「ジバコイル」、攻撃性能が高い「エレキブル」、そして「でんき」最強の伝説のポケモン「ゼクロム」あたりが揃ってくると比較して見劣りする点が多く出番はなくなってきます。
サンダースは育成すべき?
初心者でもお手軽かつ入手しやすく、最初に強化・育成できる「でんきタイプ」ポケモンとしても育成すべきおすすめのポケモンです。
育成したい技・パターン
まずは活躍するジム・レイド用にできるだけ「イーブイ」の高個体値を入手して進化させ、強化していきましょう。
レイドバトルのパーティを作る上で「でんき」ポケモンが少なければ、CPの高い「イーブイ」を進化させて「サンダース」になったらそのまま活躍させることもできます。
参考:スーパー・ハイパーリーグ理想個体値
ポケモン | 理想個体値 (攻撃/防御/HP) | CP | PL |
---|---|---|---|
![]() 0/12/15 ![]() 0/15/15 | 1500 2500 | 19.5 34.5 |
関連情報まとめ


