【ポケモンGO】イーブイの色違い・入手方法・効率の良いアメの集め方!

カントー地方(第1世代)の「しんかポケモン」である『イーブイ』を紹介します。
「イーブイ」の入手方法・色違いの姿と進化先ポケモンに加えて「イーブイのアメ」の効率の良い集め方についても解説します。
イーブイの入手方法


イーブイの入手方法 |
|
野生の出現率はそこそこ
「イーブイ」は野生でもそこそこ出現します。しかし、あちこちで出現するというほどではありません。
出現率(出現数)は低くもなく、高くもなくというところです。
高個体値はタマゴ孵化から狙いたい
5キロタマゴ孵化からも入手できますが、5キロタマゴは20種類以上のポケモンが孵化するため、「イーブイ」を狙って引き当てる確率は数%と低めです。

しかし、タマゴ産のポケモンは高個体値となる可能性が高いため、「イーブイ」の高個体値を入手するためにコツコツと5キロタマゴを孵化していきましょう。
イーブイのアメの集め方
「イーブイ」は進化用のアメが1体当たり25個と少ないですが、進化先が複数あるためできるだけアメを集めておきたいところです。
ポケモンの巣の報告は少ない
以前は「イーブイ」のポケモンの巣が存在しており、広めの公園が巣になったときはそこへ出向くのが効率の良いゲット方法でした。
しかし最近は「イーブイ」のポケモンの巣の報告は少なく、ほぼ存在しないと考えたほうが良さそうです。
イベントで大量ゲットを狙う
短時間の大量ゲットは難しいですが、「イーブイ」は頻繁にイベントで出現率アップのポケモンとしてピックアップされています。
そのときは野生での出現率も通常よりアップします。
イベント情報をチェックして、「イーブイ」の出現率がアップする情報をゲットしたときはイベント期間でのゲットを狙っていきましょう。
複数の進化先
「イーブイ」は「しんかポケモン」と呼ばれるだけあり、進化先のポケモンが以下のように7種類も存在します。
アメ25 *1
|
||||
アメ25 *1
|
||||
アメ25 *1
|
||||
アメ25 *2
|
||||
アメ25 *3
|
||||
アメ25 *4
|
||||
アメ25 *5
|
「イーブイ」の進化先・進化方法の詳細は以下ページにまとめています。

色違いの姿と入手方法
「イーブイ」とその進化形ポケモンの色違いの姿は以下です。
色違いイーブイの入手方法
「イーブイ」は入手するときにごく稀に色違いの姿が登場します。

色違い確率は入手方法により異なりますが、0.数%〜数%と非常に低めです。

イーブイの色違いをゲットしたい場合は、できるだけ数多くのイーブイに遭遇していきましょう。出現率がアップするイベントで集中的にゲットしていくのもおすすめです。
また、進化先ポケモン(シャワーズなど)の色違いを入手するには、「色違いのイーブイ」を進化させる必要があります。
コスチューム姿のイーブイと入手方法
「イーブイ」には特別な姿として花飾りととんがり帽子を付けたイーブイが過去に登場したことがあります。
特別な姿のイーブイは過去以下のイベントで出現しました。色違いに遭遇できる可能性もあります!
通常色の姿 | 色違いの姿 | 出現イベント |
---|---|---|
とんがり帽子イーブイ | ||
花飾りイーブイ |
今後も特別なイベントで出現する可能性はあります。持っていない場合はイベントを待ってゲットしていきましょう〜
