タイプ別ウィーク

【ポケモンGO】チャージ完了!イベント出現ポケモン・タスク情報まとめ:シビシラス・メガライボルト初登場!

「でんきタイプ」ポケモンが数多く出現する「チャージ完了!」イベントの情報をまとめて紹介します。

【最新更新情報】
3月16日野生出現ポケモンとイベント限定タスク情報を更新

イベント開催期間

開始日時終了日時
2021年
3月16日(火) 10:00
2021年
3月22日(月) 20:00

内容・ボーナスまとめ

内容
でんきタイプのポケモンが数多く出現

「シビシラス」がポケモンGO初登場!

「ボルトロス・れいじゅうフォルム」が伝説レイドに初登場!

「メガライボルト」がメガレイドに初登場!

「ピチュー」や「マッギョ」が5キロタマゴから孵化

メガエナジーを入手できるイベント限定フィールドリサーチタスクが登場

進化や強化をテーマにした限定タイムチャレンジが登場
ボーナス
ギフトから進化用アイテムのドロップ確率アップ

シビシラスがポケモンGO初登場!

イベントでは、イッシュ地方・第5世代から「でんきタイプ」の「でんきうおポケモン」である『シビシラス』が初登場です!

シビシラス

「シビシラス」は「シビビール」➡︎「シビルドン」へと2段階進化します。

進化チャート

(*)「シビルドン」への進化にはアイテム「イッシュのいし」が必要

「シビビール」から「シビルドン」への進化にはアメに加えてアイテム「イッシュのいし」が必要です。

イベント期間中は「シビシラス」が入手しやすい状況になることも予想されるため、図鑑埋めのためにも進化分の「シビシラスのアメ」はゲットしておきたいです。

最終進化「シビルドン」の強さは?

シビルドン

種族値 & ランキング

種族値と全 1214種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃217320 / 1214
防御152572 / 1214
HP198285 / 1214
最大CP3089363 / 1214

「シビルドン」は全体的に種族値がそれほど高くないため、ジム・レイドバトルアタッカーとしては少し火力不足です。

スペシャルアタック(技2)はタイプ一致の「10まんボルト」以外に「かみくだく」「ドラゴンクロー」「アシッドボム」など様々なタイプの技を覚えるため、PvP・GOバトルリーグのほうが活躍を期待できそうです!

▼詳しいバトル評価はコチラ
【ポケモンGO】シビシラスの色違い・入手方法とシビビール&シビルドンへの進化方法 イッシュ地方の「でんきうおポケモン」である『シビシラス』を紹介します。 シビシラスの入手方法 シビシラス|ポ...

ボルトロス・れいじゅうフォルムが伝説レイドに登場

こちらは既に案内済みですが、「ボルトロス・れいじゅうフォルム」が伝説レイドバトルのレイドボスとしてポケモンGO初登場です。

▼レイドボス情報
レベルポケモン捕獲時CP対策情報最低
討伐人数
2月26日
個体値100%
2091

天候ブースト
2614
最低
2人

「ボルトロス・れいじゅうフォルム」は既に登場している「ボルトロス・けしんフォルム」よりも攻撃性能が高く、メガシンカポケモンを除くと「ゼクロム」をも超えて「でんきタイプ」最高の攻撃性能を持ちます。(ただし耐久は少し低め)

今後の活躍を期待して超高個体値の確保、強化の用のアメ確保おすすめのポケモンです!

ボルトロス伝説レイド対策
【ポケモンGO】ボルトロス(けしん/れいじゅう)対策ポケモン!レイド出現期間・弱点・色違い情報まとめ「ボルトロス・けしん(化身)/れいじゅう(霊獣)フォルム」伝説レイドバトルの対策情報を紹介します。登場期間(いつからいつまで)・弱点・対策ポケモンから、最低討伐人数・色違い情報などを解説します。...

メガライボルトがメガレイドに登場

メガシンカポケモンからは、「ライボルト」がメガシンカした「メガライボルト」がメガレイドボスとしてポケモンGO初登場です!

メガライボルト

種族値 & ランキング

種族値と全 1214種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃28657 / 1214
防御179351 / 1214
HP172530 / 1214
最大CP4048128 / 1214

「メガライボルト」はジム・レイドバトルで「でんきタイプ」最高スペシャルアタック性能となる「ワイルドボルト」を覚えます。

そして、全「でんきタイプ」ポケモンでは「メガデンリュウ」をわずかに抑えて火力ランキング1位の高さを誇ります!

▼でんきタイプアタッカー高火力トップ5
順位ポケモンわざ構成コンボDPS
1
29.3
2
28.2
3
28.1
4
25.4
5
25.3
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技

耐久力は「メガデンリュウ」や「ゼクロム」に劣りますが、ロマンある最高火力アタッカーとして「ライボルトのメガエナジー」は集めておくことをおすすめします!

▼メガライボルト対策情報
【ポケモンGO】メガライボルト対策ポケモン!メガレイド出現期間・弱点・色違い・最大CP情報まとめ 「ライボルト」がメガシンカした「メガライボルト」が登場するメガレイドの対策・攻略情報を紹介します。 また、「メガライボルト...

野生で出現するポケモン

イベント中は主に以下の「でんきタイプ」ポケモンが野生での出現率アップとなります。

は色違い遭遇の可能性があるポケモン

イベントで初登場となる「シビシラス」は野生でも出現しますが、出現率はそれほど高くないようです。

また「マッギョ」もどちらかというとレア枠であり沸き数はそれほど多くありません。

タマゴから孵化するポケモン

イベント中は5キロタマゴから以下ポケモンが孵化しやすくなります。

※表示CPはタマゴからかえり捕獲するときのCP
は色違い遭遇の可能性があるポケモン
5 km タマゴ

100%CP
270
最低CP
240
100%CP
689
最低CP
640
100%CP
551
最低CP
507
100%CP
500
最低CP
458
100%CP
584
最低CP
539
100%CP
463
最低CP
423

イベント限定タスク報酬

イベント中はポケストップから入手できるイベント限定フィールドリサーチタスクから以下ポケモン・アイテムが報酬(リワード)として出現します。

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
限定タスク報酬から出現

でんきタイプのポケモンを25匹捕まえる
100%CP
347
最低CP
317
でんきタイプのポケモンを5匹捕まえる
100%CP
402
最低CP
369
100%CP
432
最低CP
399
100%CP
438
最低CP
404
ポケモンを5回強化する
x5

モンスター
ボール
x3

スーパーボール
ポケモンを7回強化する
x10

メガエナジー(*1)
ポケモンを10回強化する
x10

メガエナジー(*2)
(*1) フシギバナ・リザードン・カメックス・スピアー・ピジョット・ゲンガー・ギャラドス・ヘルガー・ユキノオーいずれかのメガエナジー
(*2) デンリュウ・ライボルトどちらかのメガエナジー

「シビシラス」が報酬となる「ポケモンを25匹捕まえる」のタスク出現数はそれほど多くありません

レイドボスで出現するポケモン

イベント中にレイドバトル(レイドボス)で出現するポケモンは以下です。(伝説レイド・メガレイド除く)

レベルポケモン捕獲時CP対策情報最低
討伐人数
個体値100%
1306

天候ブースト
1633
最低
1人
個体値100%
1084

天候ブースト
1355
最低
1人
個体値100%
1420

天候ブースト
1775
最低
1人
個体値100%
1630

天候ブースト
2037
最低
2人
個体値100%
577

天候ブースト
721
最低
1人
個体値100%
500

天候ブースト
625
最低
1人
個体値100%
500

天候ブースト
625
最低
1人
個体値100%
504

天候ブースト
630
最低
1人
個体値100%
546

天候ブースト
683
最低
1人
個体値100%
463

天候ブースト
579
最低
1人

限定タイムチャレンジ登場!

イベント中は「チャージ完了!」のタイムチャレンジが「今日のまとめ」に登場します。期限ありなため要注意です。

タイムチャレンジを全て完了させることで入手できる報酬(リワード)一覧は以下です。

▼入手アイテム・ポケモン一覧
モンスターボール
x 30

ズリのみ
x 3

アップグレード
x 1

シンオウのいし
x 1

イッシュのいし
x 2

デンリュウのメガエナジー
x 25

ライボルトのメガエナジー
x 25
は色違い遭遇可能性のあるポケモン

タスクなどの詳細情報は以下にまとめています。

【ポケモンGO】チャージ完了!の全タスク・報酬一覧と達成ポイント|タイムチャレンジ チャージ完了!イベントのタイムチャレンジ「チャージ完了!」が登場です。 タイムチャレンジ開催期間(いつからいつまで)・タス...

関連情報まとめ

ボルトロス伝説レイド対策
【ポケモンGO】ボルトロス(けしん/れいじゅう)対策ポケモン!レイド出現期間・弱点・色違い情報まとめ「ボルトロス・けしん(化身)/れいじゅう(霊獣)フォルム」伝説レイドバトルの対策情報を紹介します。登場期間(いつからいつまで)・弱点・対策ポケモンから、最低討伐人数・色違い情報などを解説します。...
【ポケモンGO】レジェンドシーズン野生出現ポケモン・開催イベント・ボーナス情報まとめ2021年3月・4月・5月のレジェンドシーズン情報を紹介します。開催期間(いつからいつまで)・出現ポケモン(野生・タマゴ・伝説レイド)や限定スペシャルリサーチについて解説します。...
【ポケモンGO】シビシラスの色違い・入手方法とシビビール&シビルドンへの進化方法 イッシュ地方の「でんきうおポケモン」である『シビシラス』を紹介します。 シビシラスの入手方法 シビシラス|ポ...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です