【ポケモンGO】フシデの色違い・入手方法と進化先ペンドラーの強さ

第5世代・イッシュ地方の「ムカデポケモン」『フシデ』の色違い・進化の流れ・進化先ポケモンの情報を紹介します。
フシデの入手方法

フシデの入手方法 |
ー
|
「フシデ」は主に野生で出現します。ポケモンの巣は今のところ報告は多くありません。
イベントではない通常時は野生で比較的多く出現します。
フシデの色違い
通常の姿 | 色違いの姿 |
---|---|
「フシデ」の色違いは実装されていません。そのため、「フシデ」の遭遇で色違いが出現することはありません。
進化の流れ
「フシデ」はアメ25個で「ホイーガ」、さらにアメ100個で「ペンドラー」へと進化します。
進化チャート
進化に特別な条件や方法はなく、「フシデのアメ」で進化可能です。
進化先ペンドラーの強さ

種族値 & ランキング
種族値と全 863種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 184 | 333 / 863 | |
防御 | 175 | 259 / 863 | |
HP | 155 | 499 / 863 | |
最大CP | 2525 | 375 / 863 |
「ペンドラー」のタイプ相性(弱点と耐性)
攻撃を受けたときに大ダメージ「効果はばつぐんだ!」となる弱点タイプと、ダメージが減少する「効果はいまひとつだ…」となる耐性タイプ一覧です。
弱点 | 効果はばつぐんだ! x2.56 |
ー
|
効果はばつぐんだ! x1.6 |
||
耐性 | 効果はいまひとつだ… x0.625 |
|
効果はいまひとつだ… x0.391 |
||
効果はいまひとつだ… x0.244 |
ー
|
ジム/レイドバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
技 | 威力 | 時間 (発生) |
DPS | EPS |
---|---|---|---|---|
12 | 0.8 (0.2) |
15.0 | 8.8 | |
6 | 0.5 (0.3) |
12.0 | 12.0 | |
スペシャルアタック
技 | ゲージ | 威力 | 時間 (発生) |
DPS |
---|---|---|---|---|
132 | 2.2 (1.7) |
60.0 | ||
|
96 | 2.3 (1.1) |
41.7 | |
|
54 | 1.6 (1.2) |
33.8 | |
|
80 | 3.3 (3.0) |
24.2 |
トレーナーバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
技 | 威力 | 時間 | Ene | DPT | EPT |
---|---|---|---|---|---|
3.9 | 1.0 | 3 | 3.9 | 3.0 | |
7.8 | 2.0 | 7 | 3.9 | 3.5 |
スペシャルアタック
技 | 威力 | 必要 Ene |
DPE |
---|---|---|---|
130 | 55 | 2.36 | |
104 | 50 | 2.08 | |
58.5 | 35 | 1.67 | |
80 | 60 | 1.33 |
種族値・技はPvP向き
進化先の「ペンドラー」の最大CPはそれほど高くなく、攻撃種族値も高くないためジムやレイドバトルでの活躍は難しいです。
種族値と覚える技はどちらかというと PvP・GOバトルリーグに向いています。
![]() ジムアタッカー
|
|
![]() ジム防衛
|
|
![]() レイドバトル
|
|
![]() PvP対戦・GOバトルリーグ
|
ノーマルアタック (技1) |
|
スペシャルアタック (技2) |
|
「ペンドラー」は「どくタイプ」の覚える技「どくづき/ヘドロばくだん」はダメージ効率の高い技構成です。
耐久がそれほど高くなく他のポケモンと比較するとPvP・GOバトルリーグでの活躍は少し難しいですが、対「フェアリー・くさ」ポケモンには有利にバトルができます。
「みずタイプ」と「ほのおタイプ」技に2重耐性を持っているため、これらポケモンが流行っている環境では活躍できる可能性はあります。
フシデ捕獲時CP情報
最大CP・個体値100%CP早見表
主要PLの最大CPを含め、野生・フィールドリサーチタスク・タマゴ孵化・レイドボスで捕獲する(遭遇した)ときの個体値100%CP・最低CP情報です。
ポケモンレベル | 個体値100%CP (最高・最大CP) |
最低CP |
---|---|---|
PL15
|
302 | 275 |
PL20
|
403 | 366 |
PL25
|
![]() ![]() 504
|
![]() ![]() 458
|
PL30
野生
|
605 | ー |
PL35
野生
天候ブースト |
![]() ![]() 656
|
ー |
PL40
![]() 通常アメ強化
最大CP |
706 | ー |
PL50
![]() アメXL強化
最大CP |
799 | ー |
PvPリーグ別理想最適個体値
CP制限のあるPvPリーグで耐久力がナンバーワンとなる理想最適個体値です。
リーグ | 理想個体値 (攻撃/防御/HP) |
CP | PL |
---|---|---|---|
15/15/15 | 799 | 50.0 |
進化先キングドラって何なんですか?記事はちゃんと確認した方がいいですよ。
ありがとうございます!
修正しました