GO Fest 2020 ウルトラアンロックボーナス第1週目となる「ドラゴンウィークイベント(ウルトラアンロックパート1)」の内容とやっておくべきことをまとめて紹介します。
コンテンツ
イベント日程と概要
期間 |
---|
2020年 8月1日(土) 5:00 〜 8月8日(土) 5:00 |
内容 |
![]() 「アローラナッシー・ミニリュウ・タツベイ・タッツー・ナックラー・チルット」に加えレア枠で「フカマル」も多く出現 ![]() 7キロタマゴから「ミニリュウ・タツベイ・タッツー・ナックラー・チルット」に加えレア枠で「フカマル・モノズ」が孵化 ![]() 伝説レイドバトルに「レックウザ」登場 ![]() タイムチャレンジ達成で「モノズ」出現 「モノズの色違い」実装! |
野生で出現率がアップするポケモン
まずはイベントで出現しているポケモンを確認し、そこから狙うべきポケモンを紹介していきます。

進化形となる「シードラ」「ビブラーバ」と「コモルー」、そして「フカマル」はイベント中もレア枠となりますが通常時よりは出現率がアップしています。
タマゴ孵化から出現するポケモン
![]() 7キロタマゴから孵化 | |||
---|---|---|---|
100%CP 603 最低CP 558 | 100%CP 574 最低CP 529 | 100%CP 728 最低CP 676 | |
100%CP 470 最低CP 429 | 100%CP 660 最低CP 612 | 100%CP 635 最低CP 588 | |
100%CP 606 最低CP 560 | ー | ー |
今回のイベントは1週間と期間が少し長めなこともあり、7キロタマゴをまとめて孵化させることもできそうです。
タスク報酬から出現するポケモン
![]() タスク報酬から出現 | |
---|---|
レイドバトルで1回勝つ | 100%CP 430 最低CP 397 |
エクセレントスローを1回投げる | 100%CP 495 最低CP 459 |
ドラゴンタイプのポケモンを1匹捕まえる | きんのズリのみ x1 |
ドラゴンタイプのポケモンを3匹捕まえる | ふしぎなアメ x1 |
イベント限定でポケストップから入手できるフィールドリサーチタスクです。「ふしぎなアメ」をゲットできるタスクもオイシイですね!
レイドバトルから出現するポケモン
ドラゴンウィーク期間中にレイドボスとしてジムに出現するポケモンです。
レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 対策情報 | 最低 討伐人数 |
---|---|---|---|---|
![]() | 個体値100% 2191 天候ブースト ![]() 2739 | 最低 2人 | ||
![]() | 個体値100% 1651 天候ブースト ![]() ![]() 2064 | 最低 2人 | ||
![]() | 個体値100% 1722 天候ブースト ![]() ![]() 2153 | 最低 1人 | ||
![]() | 個体値100% 1196 天候ブースト ![]() 1495 | 最低 1人 | ||
![]() | 個体値100% 2167 天候ブースト ![]() 2709 | 最低 1人 | ||
![]() | 色違い確率⬆︎ | 個体値100% 2167 天候ブースト ![]() 2709 | 最低 1人 | |
![]() | 個体値100% 1340 天候ブースト ![]() ![]() 1675 | 最低 1人 | ||
![]() | 個体値100% 699 天候ブースト ![]() ![]() 875 | 最低 1人 | ||
![]() | 個体値100% 1557 天候ブースト ![]() ![]() 1947 | 最低 1人 | ||
![]() | 個体値100% 984 天候ブースト ![]() 1230 | 最低 2人 | ||
![]() | 個体値100% 699 天候ブースト ![]() ![]() 875 | 最低 1人 | ||
![]() | 個体値100% 1172 天候ブースト ![]() ![]() 1465 | 最低 1人 | ||
![]() | 個体値100% 601 天候ブースト ![]() 752 | 最低 1人 | ||
![]() | 個体値100% 470 天候ブースト ![]() ![]() 588 | 最低 1人 | ||
![]() | 個体値100% 635 天候ブースト ![]() ![]() 794 | 最低 1人 | ||
![]() | 個体値100% 485 天候ブースト ![]() 606 | 最低 1人 | ||
![]() | 個体値100% 574 天候ブースト ![]() 717 | 最低 1人 |
やはり注目すべきは「レックウザ」ですね! ドラゴンウィーク期間に伝説レイドバトル(黒タマゴ)で登場です。
タイムチャレンジ「ウルトラボーナスアンロック2020」登場!
イベント期間中の限定として、タイムチャレンジ「ウルトラボーナスアンロック2020」が登場しています。

イベント期間である 8月8日(土) 5:00 を過ぎると削除され報酬も受け取ることができなくなると考えられるため、できるだけ確実に期限まで完了させましょう。
「ウルトラボーナスアンロック2020」をすべて完了することで受け取ることができる報酬・ポケモンの一覧は以下です。
![]() XP(経験値) x10500 ![]() ほしのすな x4000 ![]() モンスターボール x12 ![]() スーパーボール x12 ![]() すごいキズぐすり x 3 ![]() げんきのかけら x 3 ![]() ぎんのパイルのみ x 5 ![]() わざマシンノーマル x 1 ![]() りゅうのウロコ x 1 | |||
全タスクと報酬の詳細は以下ページにまとめています。

狙いたい色違いポケモン
初実装の色違いはモノズ!
このイベントから初色違いが実装されるポケモンは「モノズ」です! 進化先を含めた色違いの姿は以下です。
初実装ということもあり色違いを狙っていきたいですが、入手方法が7キロタマゴ孵化とタイムチャレンジ報酬のみとかなり厳しいです。
タイムチャレンジからのゲットは2体のみなため、色違いをゲットしたい場合は7キロタマゴをガンガン割っていきましょう〜
レア枠のフカマルも狙いたい
GO Fest 2020で入手できたトレーナーさんもいますが、さらに追加でゲットしたい場合や入手できなかった場合は「フカマル」の色違いゲットも狙い目です。
通常の姿 | 色違いの姿 |
---|---|
野生でも入手できますがレア沸きです。狙い目はレイドボスです。
出現しているジムを探す必要がありますが、野生沸きやタマゴ孵化狙いよりも効率が良いと考えられるため、「フカマルの色違い」を入手したい場合はレイドバトルで狙うのがおすすめです。
狙いたいバトル用ポケモン
イベントで出現率がアップするポケモンの中から、強化・進化させることでバトルで活躍するポケモンを紹介します。
ジム・レイドバトル用
出現ポケモン | 活躍する進化先ポケモン | 活躍場面・ポイント |
---|---|---|
ー |
| |
| ||
|
「ミニリュウ」と「タツベイ」からそれぞれ進化する「カイリュー」と「ボーマンダ」は「ドラゴンタイプ」ポケモンとして性能が高く強化・育成おすすめです。
ただし「カイリュー」を特にGOバトルリーグのマスターリーグで活躍させたい場合は特別限定技の「りゅうせいぐん」を、「ボーマンダ」を活躍させたい場合は同じく「げきりん」を覚えさせたいため、高個体値ポケモンは年末のコミュニティ・デイまで確保して進化させることがおすすめです!
GOバトルリーグ用
出現ポケモン | 活躍する進化先ポケモン | 活躍場面・ポイント |
---|---|---|
| ||
| ||
| ||
|
「ドラゴンタイプ」ポケモンは技1の「りゅうのいぶき」を筆頭に強力技が多く、GOバトルリーグでも活躍が期待できるポケモンが多いです!
やること重要度付きまとめ
このドラゴンウィークイベントで「できること・やるべきこと」を重要度とともにまとめます。
項目 | 重要度 |
---|---|
タイムチャレンジ「ウルトラアンロックボーナス2020」の完了 | |
「レックウザ」伝説レイドで高個体値厳選&アメ確保 | |
レア枠の「モノズ」「フカマル」の入手を狙う | |
「モノズ」「フカマル」の色違いゲット | |
バトル用に「ドラゴン」ポケモンゲット&個体値厳選 |
イベント限定となるタイムチャレンジ「ウルトラアンロックボーナス2020」はできるだけ進めて報酬をゲットしていきましょう。
今後のメガシンカ実装を考えると、伝説レイドバトルに出現する「レックウザ」の高個体値や強化用のアメはできるだけ入手しておきたいところです。
レア枠「モノズ」「フカマル」の入手や色違いゲットは難関ですが、7キロタマゴ孵化を中心にできるだけ狙っていきましょう〜