【ポケモンGO】ゴース・コミュニティデイ攻略ガイド:色違い確保から個体値厳選までやることまとめ!

2020年7月19日(日)に開催される「ゴース」のコミュニティ・デイ(コミュデイ)でのやっておきたいこと・やるべきことをまとめて紹介します。
コンテンツ
イベント日程・概要
日程・期間
開始日時 | 終了日時 |
---|---|
2020年 7月19日(日) 11:00 |
2020年
7月19日(日) 17:00 |
内容・ボーナス
内容 |
![]() 「ゴース」が大量出現
「ゴースの色違い」出現率アップ!
![]() 「ゲンガー」へ進化させると特別限定技「シャドーパンチ」を覚える
![]() 「すごいわざマシンノーマル」が入ったコミュニティボックス販売
![]() スペシャルリサーチ「ガスじょうポケモンを解明せよ!」が販売
|
---|---|
ボーナス |
![]() タマゴ孵化距離4分の1
![]() おこうの効果時間が3時間に延長
|
おこうを使う
「おこう」を使いましょう。イベント中は効果が3時間となるため、2個使えばイベント時間帯全てをカバーできます。
おこう
|
ポケモンの捕獲効率やイベント効果を最大限得ることを考えると歩き回ることがベストですが、「おこう」を使えば自宅の中など外出しなくてもポケモンをゲットすることができます!
GOスナップショットからもゲットする
イベント期間中は、GOスナップショットでポケモンを撮影することでも「ゴース」が出現し入手することができます。

入手できる回数はこれまでと同様5回までと想定されますが、確実に入手できる方法ですのでゲットしていきましょう!
ゴースの色違いをゲット
コミュニティ・デイ期間中は、色違い遭遇確率が上昇します! 色違いをゲットできるチャンスです!
できれば進化先も含めた3体以上の色違いをゲットしたいところです。
進化するほどパッと見違いが分からなくなりますね…
色違い確率は?
これまで開催されたコミュニティ・デイと変わらなければ、コミュニティ・デイイベント中の「ゴース」色違い遭遇確率は以下です。
コミュニティ・デイ色違い確率 |
---|
4.1% (約24.5体に1体) |
通常時の 約0.2% の確率よりかなり高くなっています!
1時間半〜2時間コミュニティ・デイに参加してゲットすればほぼ確実にゲットできる計算になるので狙っていきましょう〜
色違い情報まとめ
タマゴ孵化でレアポケモン狙い
イベント期間中は、タマゴ孵化距離が4分の1になります。10キロタマゴが 2.5キロ で孵化します!
孵化距離が多めの 10キロタマゴ からは「フカマル」や「キバゴ」、7キロタマゴ からはガラル地方の「ダルマッカ」や「マッギョ」などレア枠のポケモンが孵化します。

![]() 7 km タマゴ
|
||
---|---|---|
100%CP
591
最低CP
546
|
100%CP
956
最低CP
898
|
100%CP
290
最低CP
258
|
100%CP
823
最低CP
768
|
100%CP
1235
最低CP
1169
|
ー |
![]() 10 km タマゴ
|
||
---|---|---|
100%CP
635
最低CP
588
|
100%CP
751
最低CP
699
|
100%CP
823
最低CP
768
|
100%CP
575
最低CP
530
|
100%CP
782
最低CP
729
|
100%CP
606
最低CP
560
|
スペシャルリサーチ「ガスじょうポケモンを解明せよ!」の購入を検討する
有料ですが、イベント当日に販売される特別なスペシャルリサーチ「ガスじょうポケモンを解明せよ!」をショップから購入して参加することもできます。
スペシャルリサーチ名 |
![]() ガスじょうポケモンを解明せよ!
|
||
---|---|---|---|
料金 (価格) |
120円 |
スペシャルリサーチ達成で多くのアイテムを入手でき、「ゴースのアメ」や進化先となる「ゴースト」や「ゲンガー」も報酬となりますが、既にアイテムやポケモンを十分確保できていれば、無理に購入する必要はないです。
![]() XP(経験値)
x 4000
![]() ほしのすな
x 13000
![]() モンスターボール
x 10
![]() おこう
x 3
![]() きんのズリのみ
x 21
![]() ぎんのパイルのみ
x 21
![]() ふしぎなアメ
x 3
![]() ロケットレーダー
x 1
![]() ポフィン
x 1
![]() ゴースのアメ
x 60
![]() ゴース
x 2
![]() ゴースト
x 1
![]() ゲンガー
x 1
|
タスクの内容や報酬の詳細は以下ページにまとめています。

ボール不足はタスク報酬が狙い目
ポケモンを捕獲するためのボールが不足してしまった、事前にボール確保の準備ができなかった場合は、ポケストップから入手できるイベント限定フィールドリサーチタスク報酬からの補給が狙い目です。
コミュニティデイ実施中にポケストップを回すと「ゴースを3匹捕まえる」のタスクが出現し、達成することで「スーパーボール・ハイパーボール・パイルのみ」や「ほしのすな」を入手できます。
![]() ほしのすな
x 500
![]() スーパーボール
x 5
![]() ハイパーボール
x 2
![]() パイルのみ
x 2
![]() きんのズリのみ
x 1
![]() ゴース
x 1
|

進化をさせてシャドーパンチ・ゲンガーを入手する
「ゴース」コミュニティ・デイイベントの特別な技は、進化先「ゲンガー」が覚える「シャドーパンチ」です。
技の発動が速いものの、火力不足感があり「シャドーパンチ・ゲンガー」が活躍できるバトルは限定されそうですが、特別限定技となるため、イベント当日 19:00まで に進化させてゲットしておきましょう。
「シャドーパンチ」を覚えたゲンガーはGOバトルリーグ・スーパーリーグを中心に活躍します。詳しくは以下ページで紹介しています。

交換進化でアメを節約
進化・強化用の「ゴースのアメ」を十分確保できない・節約したい場合は、「交換進化」を使っての進化がおすすめです。
- フレンドとポケモンを交換する
- 受け取ったポケモンが「交換進化」対象のポケモンである
- そのポケモンの進化に必要な「ポケモンのアメ」が0(ゼロ)になる

フレンドと「ゴース」あるいは「ゴースト」をポケモン交換して受け取ることで、「ゴースト ➡︎ ゲンガー」の進化での必要なアメが0(ゼロ)になります。
ただし、ポケモン交換をするとポケモンの個体値は変化するため、自分自身で入手した高個体値やPvP用の個体値ポケモンは交換せず進化させましょう。
コミュニティデイボックスの購入を検討する
イベント当日はコミュニティデイ・ボックスが販売され、レアアイテムとなる「すごいわざマシンノーマル」を入手できます。
ボックス名 |
![]() コミュニティデイボックス
|
||
---|---|---|---|
料金 (価格) |
![]() 1280ポケコイン
|
||
アイテム |
すごいわざマシンノーマル x1 |
||
ハイパーボール
x30 |
スーパー
孵化装置 x2 |
おこう
x2 |
購入には 1280ポケコイン が必要です。
GOバトルリーグにガッツリ取り組んでなければ、無理に「すごいわざマシンノーマル」目当てに購入する必要はありません。
「すごいわざマシンノーマル」で覚えさせたいおすすめのポケモンは以下ページで紹介しています。

バトル用の個体値厳選をする
「ゴース」の進化先である「ゴースト」はGOバトルリーグ・スーパーリーグで活躍します。また、「ゲンガー」はハイパーリーグやジム・レイドバトルで活躍します。
進化先ポケモン | 特徴・ポイント |
---|---|
|
|
|
「ゴースト」はスーパーリーグ用に、「ゲンガー」はハイパーリーグ用とジム・レイド用の超高個体値に加え念のためスーパーリーグ用の個体値も確保できるとベストです。
個体値100%はタスク報酬とキラポケモンが狙い目
ジム・レイドバトル用や、GOバトルリーグ・マスターリーグ/プレミアカップ用、またはコレクションとして個体値100%の「ゴース」をゲットしたい場合は、イベント限定タスク報酬が狙い目です。
![]() タスク報酬から出現
|
|
---|---|
ゴースを3匹捕まえる |
100%CP
527
最低CP
487
|
CP 527 の「ゴース」に遭遇できれば個体値100%です!
ただしタスク産はポケモンレベル(PL)が15と低いため、強化・育成の多くの「ほしのすな」が必要です。キラポケモン狙いでフレンドとポケモン交換をガッツリやるのもおすすめです。
各ポケモン・リーグ用の進化前CP帯
スーパーリーグ・ハイパーリーグ用の「ゴースト」「ゲンガー」へ進化させる前の「ゴース」のCP帯は以下です。以下CPを上回り進化させるとリーグ上限CP(スーパーは1500、ハイパーは2500)を超えてしまう可能性があります。
厳選したい ポケモン&リーグ |
![]() 進化前ゴースCP帯
|
---|---|
ゴースト&
スーパーリーグ |
CP889 < CP932 |
ゲンガー&
スーパーリーグ |
CP584 < CP637 |
ゲンガー&
ハイパーリーグ |
CP977 < CP1065 |
それぞれの用途に応じた個体値厳選&進化をしての確保がおすすめです。理想個体値のランキング表(早見表)は以下にまとめています。
リーグ別理想個体値
順位 | 個体値 | CP | PL | ランク% | ||
---|---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 防御 | HP | ||||
1 | 1 | 15 | 14 | 1499 | 28.5 | 100% |
2 | 0 | 12 | 14 | 1500 | 29.0 | 99.79% |
3 | 2 | 14 | 14 | 1500 | 28.5 | 99.62% |
4 | 4 | 15 | 15 | 1498 | 28.0 | 99.56% |
5 | 0 | 15 | 14 | 1492 | 28.5 | 99.55% |
順位 | 個体値 | CP | PL | ランク% | ||
---|---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 防御 | HP | ||||
1 | 0 | 13 | 13 | 1498 | 19.5 | 100% |
2 | 1 | 12 | 13 | 1499 | 19.5 | 99.76% |
3 | 0 | 11 | 15 | 1497 | 19.5 | 99.76% |
4 | 0 | 14 | 12 | 1498 | 19.5 | 99.6% |
5 | 1 | 15 | 10 | 1499 | 19.5 | 99.57% |
順位 | 個体値 | CP | PL | ランク% | ||
---|---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 防御 | HP | ||||
1 | 0 | 15 | 14 | 2500 | 34.5 | 100% |
2 | 1 | 15 | 15 | 2498 | 34.0 | 99.61% |
3 | 0 | 14 | 15 | 2500 | 34.5 | 99.39% |
3 | 0 | 14 | 14 | 2493 | 34.5 | 99.39% |
5 | 0 | 14 | 12 | 2497 | 35.0 | 99.38% |

やることまとめ
「ゴース」コミュニティ・デイで「やっておきたいこと・やるべきこと」をまとめます。
項目 | 重要度 |
---|---|
おこうを使う | |
進化させて「シャドーパンチ・ゲンガー」をゲット | |
ゴースの色違いをゲットする | |
バトル用の個体値厳選をする | |
交換進化でアメを節約 | |
GOスナップショットを使う | |
タマゴ孵化で効率よくレアポケモン狙い | |
タスク報酬からボールを補給する | |
特別なスペシャルリサーチ「ガスじょうポケモンを解明せよ!」を購入&参加 | |
コミュニティボックス購入で「すごいわざマシンノーマル」を入手 |
「ゴース」の大量入手につながる「おこう」の使用と、イベント特別限定技の「シャドーパンチ・ゲンガー」はできるだけ入手しましょう。
それ以外は現在手持ちのポケモンやアメの数・アイテムの数・取り組むバトルの種類などにより異なるので参考としてください!
ゴース関連情報

