GOバトルリーグ

【ポケモンGO】ズルズキンのおすすめ技と強さ:優秀技構成&範囲がPvPで刺さる!

「ズルッグ」から進化するイッシュ地方のポケモン「ズルズキン」のおすすめ技構成と強さ・活躍場面(ポイント)を紹介します。


ズルズキン基本情報

ズルズキン

種族値 & ランキング

種族値と全 1215種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃163669 / 1215
防御22294 / 1215
HP163646 / 1215
最大CP2581560 / 1215

「ズルズキン」のタイプ相性(弱点と耐性)

攻撃を受けたときに大ダメージ「効果はばつぐんだ!」となる弱点タイプと、ダメージが減少する「効果はいまひとつだ…」となる耐性タイプ一覧です。

弱点効果はばつぐんだ!
x2.56
効果はばつぐんだ!
x1.6
耐性効果はいまひとつだ…
x0.625
効果はいまひとつだ…
x0.391
効果はいまひとつだ…
x0.244

ジム/レイドバトル:覚える技データ

ノーマルアタック
威力時間
(発生)
DPSEPS
15.61.0
(0.8)
15.69.0
13.21.0
(0.8)
13.213.0
スペシャルアタック
ゲージ威力時間
(発生)
DPS
842.0
(1.7)
42.0
602.0
(1.7)
30.0
602.0
(2.3)
30.0
502.0
(1.9)
25.0
203.0
(2.1)
6.7
赤字は「タイプ一致の1.2倍」が適用された威力/DPS

ズルズキンのバトル評価とおすすめ技まとめ

バトル評価(強さ)

ジム・レイドおすすめ技

ノーマルアタック
(技1)
スペシャルアタック
(技2)

PvP・GOバトルリーグおすすめ技

ノーマルアタック
(技1)
スペシャルアタック
(技2)

GOロケット団おすすめ技

ノーマルアタック
(技1)
スペシャルアタック
(技2)

ズルズキンが活躍できるバトル

  • PvPスーパーリーグ
  • PvPハイパーリーグ
  • GOロケット団バトル

優秀な技構成と広い技範囲

「ズルズキン」は攻撃種族値がそれほど高くないため、ジムやレイドバトルのアタッカーは少し火力不足です。

しかしPvPでは高めの耐久ステータスと環境に通りの良い「かくとう/あく」タイプ技構成が非常に強力です。

PvP・GOバトルリーグでの強さ

PvP・GOバトルリーグ評価

対面有利となる主なポケモン

対面不利となる主なポケモン

「かくとう」技が有効な「はがねタイプ」や「あくタイプ」に加え、「あく」技が有効な「ゴーストタイプ」にも有利に立ち回れる点は大きな魅力です。

2重弱点となる「フェアリー」技には要注意ですが、高めの耐久で弱点を突かれない相手には「はやてがえし/イカサマ」でゴリ押しできる場面も多く、互角以上に対応できるポケモンは広いです。

ズルズキンはゲット&育成すべき?

PvP GOバトルリーグに取り組んでいる場合は、必須レベルで育成したいポケモンです。

ステータス的な適性はスーパーリーグですが、ハイパーリーグでは「あくタイプ」の通りが良い傾向にあるため、アメXLを集めて強化もしていきたいです。

育成したい技・パターン

覚える技活躍する
バトル
育成ポイント

スーパーリーグ
  • リーグ向けに個体値厳選をしたい
  • 1体の育成でOK

ハイパーリーグ
  • リーグ向けに個体値厳選をしたい
  • アメXL強化必須
  • 1体の育成でOK

PvP理想個体値一覧

CP制限のあるスーパーリーグ・ハイパーリーグ帯で耐久力が最も高くなる理想最適個体値です。

:スーパーリーグ
:ハイパーリーグ (最大PL50)
CP : 理想最適個体値のときのCP
PL : 理想最適個体値のときのPL(ポケモンレベル)
ポケモン理想個体値
(攻撃/防御/HP)
CPPL
0/12/12

9/15/15
1500

2494
25.5

50.0
▼理想個体値ランキング情報
【ポケモンGO】ズルズキン個体値CP早見表:PvP理想個体値ランキング 「ズルッグ」の進化先「ズルズキン」を入手する場合の個体値100%のCP一覧情報とGOバトルリーグ・スーパー/ハイパーリーグの理想個体...

関連情報まとめ

【ポケモンGO】ズルッグの色違い・入手方法・進化方法まとめ ポケモンGOに登場するイッシュ地方のポケモン『ズルッグ』の・入手方法・色違い・進化の流れと方法などの情報をまとめて紹介します。 ...
【ポケモンGO】ズルズキン個体値CP早見表:PvP理想個体値ランキング 「ズルッグ」の進化先「ズルズキン」を入手する場合の個体値100%のCP一覧情報とGOバトルリーグ・スーパー/ハイパーリーグの理想個体...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です