2025年5月に一部トレーナーに向けて登場している「GOパス:5月」の登場期間(いつからいつまで)・内容・無料と有料(デラックス)の違い・報酬(リワード)について紹介します。
コンテンツ
GOパス期間
GOパスとは?
報酬・ボーナスまとめ

初登場& 初色違い ポケモン | なし |
ボーナス |
注目アイテム「キラチャーム」

有料のデラックスパス100ランク到達報酬として、確定でキラフレンドになることができるアイテム「キラチャーム」をゲットできます。
「キラチャーム」の使用には有効期限あり(期間短め)の点に要注意です。
キラチャームとは
GOパスポイント入手方法とランクアップ
ポイントの入手方法
GOパスのランクを上げるために必要なポイント入手方法は「レイドバトルで1回勝つ:100ポイント」「タマゴを1個かえす:40ポイント」「ポケモンを1匹捕まえる:5ポイント」の3つがあります。



ランクアップに必要なポイント
「100ポイント」をゲットすると1つ上へランクアップできます。
ポイントは1日あたりの上限数あり
1日あたりの上限は500〜ポイント
GOパスのポイントは 1日あたり約500ポイントまで の上限があり、進めることができない・進まない状態になります。
ポイントゲット方法 | 1日あたりの 上限ポイント |
---|---|
300 | |
デイリータスク | 200 |
合計 | 500 |
上限に達するとポケモン捕獲をしてもツアーポイントが増えません。1日(00:00〜23:59)が終わると更新されまた集めることができるようになります。
GOパスベーシック&デラックス報酬内容
GOパスデラックスへアップデート(購入)すると、ベーシックとデラックス両方の報酬(リワード)を受け取ることができます。








持続時間2倍
(30分)




















ほしのすな2倍
経験値2倍











ランク101〜200の報酬はすべて「ほしのすな」で同じです。
GOパスデラックスは購入すべき?
GOパスデラックスを購入すると、主に各ポケモンのアメXLや「ガラルサニーゴ」などのポケモンに加え「キラチャーム」を追加でゲットできます。
キラチャームがほしい明確な理由があるかどうか
GOパスデラックスはポケモンやポケモンのアメXLを入手できますが、数量が多くはないため特別感はそれほどありません。
目玉報酬となる「フレンドをキラ確定にできるキラチャーム」に価値を感じるかどうか が大きいです。
「キラチャーム」は使用期限があるため、こちらも「xxさんとすぐにキラフレンドになってポケモン交換をしたい」など明確な理由がなければ持ち腐れになってしまう可能性が高いです。
ほしい明確な理由がない、1,120円を高く感じる 場合は無理に購入せずスルーで良いと思います。
関連情報まとめ

[…] このサイトの記事を見る […]