シーズンイベント

【ポケモンGO】「GOパス:6月 (2025)」の報酬・無料とデラックスの違い・パスタスク情報

ゴーパス6月

2025年6月に全てのトレーナーに向けて登場している「GOパス:6月」の登場期間(いつからいつまで)・内容・無料と有料(デラックス)の違い・報酬(リワード)について紹介します。


GOパス:6月 開催期間

開始
2025年
6月3日(火) 10:00

終了
2025年
7月1日(火) 10:00
終了まで 93時間 32

GOパスとは?

期間限定タイムチャレンジの強化・豪華版
進めるとボーナス発生や報酬 (リワード) をゲットできる
無料と有料 (デラックス) がある
世界中の全トレーナーへ自動配布/有料は 1,120円 から購入
ポケモンゲットや限定パスタスク達成でツアーポイントをゲットしランクアップする
無料GOパスの目玉報酬はスペシャル背景付き「フリーザー」
デラックスGOパスの目玉報酬は「ヤトウモリ」や「キラチャーム」

報酬・ボーナスまとめ

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
注目!
New!

キラチャーム
※有料パス
ボーナス
※ティア1:ランク25到達

※ティア1:ランク50到達
大発見報酬
経験値&ほしのすな増

※ティア3:ランク75到達
タマゴふか
経験値
2倍
タマゴふか
ほしのすな
2倍

GOパスデラックス有料アップグレード

「GOパス」は課金をすることで「GOパスデラックス」へアップグレードできます。

GOパスデラックスとは

通常 (ベーシック) に加えて「デラックス」専用の報酬を追加でゲットできる
「キラチャーム」などの注目アイテムやポケモンをゲットできる

GOパスデラックスの購入

GOパスデラックスへはアップグレードのみできる「GOパスデラックス:6月(1,120円)」とアップグレードに加えて+10ランク状態で開始できる「GOパスデラックス:6月 +10ランク(1,400円)」の2種類が存在します。

▼購入可能な「GOパスデラックス」
GOパス
デラックス
内容
購入場所

価格
GOパスデラックス
:6月
デラックスへアップグレード
ポケモンGOアプリ内ショップ
1,120円

1,120円
GOパスデラックス
:6月
+10ランク
デラックスへアップグレード
+10ランク状態で開始
ポケモンGOアプリ内ショップ
1,400円

1,400円

注目ポケモン「スペシャル背景付きフリーザー」

は色違い遭遇可能性のあるポケモン

ベーシックのランク100到達報酬として「楽しい日々シーズンスペシャル背景」付きの「フリーザー」を入手できます。

ランク100 に到達すれば無料(デラックスアップグレードなし)でもゲットできます。(7月はサンダー?)

▼スペシャル背景情報
ゴーフェス2025スペシャル背景
【ポケモンGO】スペシャル背景の入手方法と種類 ポケモンGOの特別なイベントで入手できる「スペシャル背景」の情報をまとめて紹介します。 ▼ロケーション背景情報はこちら ...

注目アイテム「キラチャーム」

有料のデラックスパス100ランク到達報酬として、確定でキラフレンドになることができるアイテム「キラチャーム」をゲットできます。

「キラチャーム」の使用には有効期限あり(期間短め)の点に要注意です。

キラチャームとは

仲良し 以上のフレンドに使用すると一人のフレンドと確定で キラフレンド になれる
2025年7月6日 23:59までの使用期限あり
ポケモン交換で キラポケモン をゲットするとキラフレンド状態は解除される
キラチャームを使用されたくない場合は設定で「無効」にできる

GOパスポイント入手方法:デイリー&ウィークリータスク

▼GOパスポイント入手3つの方法
  1. デイリーパスタスク:250ポイント
  2. デイリータスク:200ポイント
  3. ウィークリータスク:1,000ポイント

デイリーパスタスク

毎日「レイドバトルで1回勝つ:100ポイント」「タマゴを1個かえす:40ポイント」「ポケモンを1匹捕まえる:5ポイント」の3つのパスタスクで1日最大250ポイントまでゲットできます。

レイドバトルで1回勝つ:100ポイント
タマゴを1個かえす:40ポイント
ポケモンを1匹捕まえる:5ポイント

デイリータスク

毎日発生するデイリータスクを達成することで 200ポイント ゲットできます。毎日 00:00 にタスクが切り替わります。

タスク内容報酬
ポケモンを15匹捕まえる
パスポイント
x200

ウィークリータスク

ウィークリータスクを達成することで 1,000ポイント ゲットできます。

ウィークリーとありますが期限は月末となっていたり、完了すると数日後に新たに表示されたりと周期性が決まっていないようです(10日ごとに配布?)。

タスク内容報酬
ポケモンを75匹捕まえる
パスポイント
x200
レイドバトルで1回勝つ
パスポイント
x150
グレートスローを20回投げる
パスポイント
x150
タマゴを3個かえす
パスポイント
x150
ポケストップ・ジム25個を回す
パスポイント
x100
ポケモンを捕まえるときにきのみ20個を使う
パスポイント
x100
相棒のハートポイントを10個獲得する
パスポイント
x150

ランクアップに必要なポイント

「100ポイント」をゲットすると1つ上へランクアップできます。

GOパスベーシック&デラックス報酬内容

GOパスデラックスへアップデート(購入)すると、ベーシックとデラックス両方の報酬(リワード)を受け取ることができます。

ベーシック
デラックス
1
経験値 x10000
ほしのすな x10000
2
モンスターボール x5
モンスターボール x25
3
ダイマックスサルノリ
サルノリのアメ x5
4
サルノリのアメ x5
サルノリのアメXL x3
5
経験値 x500
経験値 x1500
6
ほしのすな x500
ほしのすな x1500
7
コラッタ
コラッタのアメ x5
8
コラッタのアメ x5
コラッタのアメXL x3
9
パールルのアメ x5
パールル
10
おこう x1
おこう x1
11
モンスターボール x5
モンスターボール x25
12
マーイーカ
マーイーカのアメ x5
13
マーイーカのアメ x5
マーイーカのアメXL x3
14
ズリのみ x10
きんのズリのみ x3
15
経験値 x750
経験値 x2250
16
ほしのすな x750
ほしのすな x2250
17
チリーンのアメ x5
チリーン
18
チリーンのアメ x5
チリーンのアメXL x3
19
マックス粒子 x100
マックス粒子 x400
20
わざマシンノーマル x2
しあわせタマゴ x1
21
ふしぎなパーツ x2
ふしぎなパーツ x2
22
エリキテル
エリキテルのアメ x5
23
エリキテルのアメ x5
エリキテルのアメXL x3
24
ニューラのアメ x5
ニューラ
25
ティア1 GOパスボーナス
26
スーパーボール x5
スーパーボール x25
27
ナゲツケサルのアメ x5
ナゲツケサル
28
ナゲツケサルのアメ x5
ナゲツケサルのアメXL x3
29
ナナのみ x10
ぎんのパイルのみ x3
30
わざマシンスペシャル x2
ルアーモジュール x1
31
ポフィン x1
ポフィン x1
32
マメバッタ
マメバッタのアメ x5
33
マメバッタのアメ x5
マメバッタのアメXL x3
34
経験値 x1000
経験値 x3000
35
スーパーボール x10
スーパーボール x40
36
ほしのすな x1000
ほしのすな x3000
37
コリンク
コリンクのアメ x5
38
コリンクのアメ x5
コリンクのアメXL x3
39
コマタナのアメ x5
コマタナ
40
ふしぎなアメ x1
おこう x1
41
ふしぎなパーツ x2
ふしぎなパーツ x2
42
クスネ
クスネのアメ x5
43
クスネのアメ x5
クスネのアメXL x3
44
経験値 x1500
経験値 x4500
45
スーパーボール x10
スーパーボール x40
46
ほしのすな x1500
ほしのすな x4500
47
ダルマッカ
ダルマッカのアメ x5
48
ダルマッカのアメ x5
ダルマッカのアメXL x3
49
マックス粒子 x100
マックス粒子 x400
50
ティア2 GOパスボーナス
大発見報酬
経験値&ほしのすな増
51
スーパーボール x15
スーパーボール x50
52
ワシボン
ワシボンのアメ x5
53
ワシボンのアメ x5
ワシボンのアメXL x3
54
バルチャイのアメ x5
バルチャイ
55
しあわせタマゴ x1
ふしぎなアメ x3
56
ふしぎなパーツ x2
ふしぎなパーツ x2
57
マッギョ(ガラル)
マッギョのアメ x5
58
マッギョのアメ x5
マッギョのアメXL x3
59
わざマシンノーマル x1
わざマシンノーマル x2
60
ほしのかけら x1
プレミアムバトルパス x1
61
わざマシンスペシャル x1
わざマシンスペシャル x2
62
カモネギのアメ x5
カモネギ(ガラル)
63
カモネギのアメ x5
カモネギのアメXL x3
64
経験値 x2000
経験値 x6000
65
スーパーボール x15
スーパーボール x50
66
ほしのすな x2000
ほしのすな x6000
67
フカマル
フカマルのアメ x5
68
フカマルのアメ x5
フカマルのアメXL x3
69
バクガメスのアメ x5
バクガメス
70
ルアーモジュール x1
ルアーモジュール x1
71
ぎんのパイルのみ x1
ぎんのパイルのみ x3
72
ライチュウ
ピカチュウのアメ x5
73
ピカチュウのアメ x5
ピカチュウのアメXL x3
74
マックス粒子 x100
マックス粒子 x400
75
ティア3 GOパスボーナス
タマゴふか
経験値
2倍
タマゴふか
ほしのすな
2倍
76
ハイパーボール x10
ハイパーボール x40
77
ダイマックスココガラ
ココガラのアメ x5
78
ココガラのアメ x5
ココガラのアメXL x3
79
経験値 x2500
ほしのすな x7500
80
しあわせタマゴ x1
プレミアムバトルパス x1
81
ほしのすな x2500
ほしのすな x7500
82
モクローのアメ x5
ジュナイパー(ヒスイのすがた)
83
モクローのアメ x5
モクローのアメXL x3
84
ニューラのアメ x5
ニューラ(ヒスイのすがた)
85
ハイパーボール x15
ハイパーボール x50
86
マックス粒子 x200
マックス粒子 x800
87
セビエ
セビエのアメ x5
88
セビエのアメ x5
セビエのアメXL x3
89
ふしぎなアメ x3
ふしぎなアメ x5
90
プレミアムバトルパス x1
ふかそうち x1
91
ふしぎなアメXL x1
ふしぎなアメXL x3
92
ドラメシヤ
ドラメシヤのアメ x5
93
ドラメシヤのアメ x5
ドラメシヤのアメXL x3
94
ヤトウモリのアメ x5
ヤトウモリ
95
ふしぎなアメ x5
ふしぎなアメXL x2
96
ふしぎなアメ x5
ふしぎなアメXL x2
97
フリーザーのアメ x3
フリーザーのアメ x10
98
ほしのすな x5000
フリーザーのアメXL x3
99
経験値 x5000
スーパーふかそうち x1
100
スペシャル背景フリーザー
キラチャーム x1
・・・・・・ ボーナスランク ・・・・・・
101
ほしのすな x50
ほしのすな x100
102
ほしのすな x50
ほしのすな x100
199
ほしのすな x50
ほしのすな x100
200
ほしのすな x50
ほしのすな x100

ランク101〜200の報酬はすべて「ほしのすな」で同じです。

GOパスデラックスは購入すべき?

GOパスデラックスを購入すると、主に各ポケモンのアメXLや「ヤトウモリ」などのポケモンに加え「キラチャーム」を追加でゲットできます。

キラチャームがほしい明確な理由があるかどうか

GOパスデラックスはポケモンやポケモンのアメXLを入手できますが、数量が多くはないため特別感はそれほどありません。

目玉報酬となる「フレンドをキラ確定にできるキラチャーム」に価値を感じるかどうか が大きいです。

「キラチャーム」は使用期限があるため、こちらも「xxさんとすぐにキラフレンドになってポケモン交換をしたい」など明確な理由がなければ持ち腐れになってしまう可能性が高いです。

ほしい明確な理由がない、1,120円を高く感じる 場合は無理に購入せずスルーで良いと思います。

関連情報まとめ

ふかアクセス2025年6月
【ポケモンGO】「ふかアクセス 6月(2025)」 のチケット・タイムチャレンジ・ボーナス情報「ふかアクセス:6月」のチケット情報・開催期間(いつからいつまで)・タイムチャレンジのタスクと報酬(リワード)・追加発生ボーナス情報について紹介します。...
2025年6月のイベントスケジュール
【ポケモンGO】2025年6月の開催イベント情報&スケジュールまとめポケモンGOで開催される2025年6月のイベント情報とスケジュール内容をまとめて紹介します。...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です