マックスバトルボス「ダイマックスルギア」の出現期間(いつからいつまで)・対策ポケモン&おすすめ技を解説していきます。
コンテンツ
マックスバトル登場期間
マックスバトルウィークエンドで登場
「ダイマックスルギア」は 11月29日(土)・30日(日) に開催される「ダイマックスルギアのマックスバトルウィークエンド」でマックスバトルに出現します。
参加可能人数・必要マックス粒子・報酬
「ダイマックスルギア」の ボスレベルは5つ星 でバトル最大参加可能人数は4人、「マックス粒子800MP」が必要です。(負けても消費なし)
報酬(リワード)は1回のバトルとしては破格の「15,000XP」であり「ルギアのアメ・アメXL」もゲットできます。
参加可能人数&必要マックス粒子
| 参加可能最大人数 | 消費マックス粒子/1回 |
|---|---|
4人 ※リモート参加可能 |
バトル勝利時報酬
対策ポケモン&おすすめ技構成
アタッカー
受け役 (タンク)
アタッカー最高火力は「キョダイマックスゲンガー」
「ダイマックスルギア」に対するダイマックスしたときのマックス技最高火力は「キョダイマックスゲンガー」です。
続いて「キョダイマックスオーロンゲ」「キョダイマックスストリンダー」が続きます。アタッカーはできるだけ攻撃マックス技レベルを最大の「3」まで強化して挑みたいです。
ダメージランキングトップ5
ポケモン タイプ | 種族値 | ダメージ マックスわざ | |||
|---|---|---|---|---|---|
攻撃 261 | 防御 149 | HP 155 | 最大CP 3254 | レベル1 170 レベル2 194 レベル3 218 | |
攻撃 227 | 防御 139 | HP 216 | 最大CP 3222 | レベル1 149 レベル2 170 レベル3 191 | |
攻撃 224 | 防御 140 | HP 181 | 最大CP 2941 | レベル1 147 レベル2 168 レベル3 189 | |
攻撃 261 | 防御 149 | HP 155 | 最大CP 3254 | レベル1 122 レベル2 146 レベル3 170 | |
攻撃 254 | 防御 177 | HP 225 | 最大CP 4077 | レベル1 119 レベル2 142 レベル3 166 | |
タンク役は「ハピナス」か「メタグロス」がおすすめ
「ダイマックスルギア」はタイプ一致の「ひこう・エスパー」技に加えてみず技の「ハイドロポンプ」を撃ってくる可能性があります。どの技も威力が高く強力です。
すべての技を等倍で受けて弱点とならない超高耐久の「ハピナス」か、ひこう耐性・エスパー2重耐性の「メタグロス」をタンク役とするのがおすすめです。
「メタグロス」の最適ノーマルアタックは「シャドークロー」としていますが 特別限定技 のため、「れんぞくぎり」でもOKです。
ダイマックスルギアの弱点と撃ってくる技
ジム/レイドバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
| 技 | 威力 | 時間 (発生) | DPS | EPS |
|---|---|---|---|---|
| 14 | 1.0 (0.8) | 14.0 | 8.0 | |
| 13.2 | 1.0 (0.8) | 13.2 | 11.0 | |
スペシャルアタック
| 技 | ゲージ | 威力 | 時間 (発生) | DPS |
|---|---|---|---|---|
エアロブラスト++ *2 | 270 | 3.5 (3.3) | 77.1 | |
エアロブラスト+ *2 | 240 | 3.5 (3.3) | 68.6 | |
エアロブラスト *1 | 216 | 3.5 (3.3) | 61.7 | |
| 138 | 2.5 (1.2) | 55.2 | ||
| 108 | 2.0 (1.4) | 54.0 | ||
| 96 | 2.0 (1.5) | 48.0 | ||
| 135 | 3.5 (1.1) | 38.6 |
捕獲時個体値CP情報&最低討伐人数
| レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 最低 討伐人数 |
|---|---|---|---|
個体値100% 2115 | 最低 3人 |
討伐人数は何人から?
「ダイマックスルギア」は全ポケモンの中でも最高クラスの高耐久であり、撃ってくる技もそこそこ強力なため最低3人から討伐が可能と予想されます。
できれば最大の4人で参加したいです。
少人数でバトルに挑むときは強化アイテム「ダイキノコ」や フィールド効果 の使用がおすすめです。
色違い実装情報と色違いの姿
「ダイマックスルギア」は色違い実装済みであり、マックスレイド勝利後の遭遇時に色違いとなる可能性があります。
色違いのすがた(見た目)は通常のルギアの色違いと同じです。
色違いの姿
ダイマックスルギアはゲット&育成すべき?
ハピナスに次ぐ「超高耐久」タンク役として入手必須レベル
「ダイマックスルギア」は超高耐久「ハピナス」には劣るものの、それに迫る耐久ステータスの高さが大きな魅力です。
覚えるノーマルアタックの技性能の低さが難点であり、「ハピナス」の「はたく」のようなゲージ溜めの速さ・優秀さはありません。
それでも「かくとう&じめんタイプ2重耐性」も非常に優秀なため、相手の撃ってくる技によっては最適タンク役として活躍が予想されます。
アタッカーとしては「ダイマックスルギア」より攻撃種族値が高い優秀なポケモンが多く、他ポケモンと比較して活躍度は低いです。
| 順位 | ポケモン タイプ | 種族値 | 耐久指数 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 攻撃 129 | 防御 169 | HP 496 | 最大CP 3117 | 耐久指数 83824 | |
| 2 | 攻撃 193 | 防御 310 | HP 235 | 最大CP 4186 | 耐久指数 72850 | |
| 3 | 攻撃 60 | 防御 128 | HP 487 | 最大CP 1418 | 耐久指数 62336 | |
| 4 | 攻撃 250 | 防御 292 | HP 192 | 最大CP 4717 | 耐久指数 56064 | |
| 5 | 攻撃 190 | 防御 169 | HP 330 | 最大CP 3647 | 耐久指数 55770 | |
最低1体・できれば2体以上は確保したい
「タンク2体+アタッカー1体」パーティでのタンク役採用を想定してできれば2体は確保しておきたいです。
ただし「ダイマックスルギア」は伝説のポケモンであり強化難易度が非常に高いです。「ルギアのアメ」を多く持っていない・複数体強化できない場合も1体は確保して少しずつでも強化していきたいです。
対ダイマックスルギア・ダメージランキング
ダイマックス時のダイマックス技(キョダイマックス含む)で与えるダメージ数のランキングです。
マックスバトルボス・ダイマックスルギアのHPは「11,000」です。
ポケモン タイプ | 種族値 | ダメージ マックスわざ | |||
|---|---|---|---|---|---|
攻撃 261 | 防御 149 | HP 155 | 最大CP 3254 | レベル1 170 レベル2 194 レベル3 218 | |
攻撃 227 | 防御 139 | HP 216 | 最大CP 3222 | レベル1 149 レベル2 170 レベル3 191 | |
攻撃 224 | 防御 140 | HP 181 | 最大CP 2941 | レベル1 147 レベル2 168 レベル3 189 | |
攻撃 261 | 防御 149 | HP 155 | 最大CP 3254 | レベル1 122 レベル2 146 レベル3 170 | |
攻撃 254 | 防御 177 | HP 225 | 最大CP 4077 | レベル1 119 レベル2 142 レベル3 166 | |
攻撃 253 | 防御 185 | HP 207 | 最大CP 3987 | レベル1 118 レベル2 142 レベル3 165 | |
攻撃 241 | 防御 195 | HP 207 | 最大CP 3902 | レベル1 113 レベル2 135 レベル3 158 | |
攻撃 238 | 防御 205 | HP 163 | 最大CP 3535 | レベル1 112 レベル2 134 レベル3 156 | |
攻撃 232 | 防御 182 | HP 163 | 最大CP 3265 | レベル1 109 レベル2 131 レベル3 152 | |
攻撃 224 | 防御 140 | HP 181 | 最大CP 2941 | レベル1 105 レベル2 126 レベル3 147 | |
攻撃 224 | 防御 140 | HP 181 | 最大CP 2941 | レベル1 105 レベル2 126 レベル3 147 | |
攻撃 223 | 防御 107 | HP 128 | 最大CP 2219 | レベル1 105 レベル2 126 レベル3 147 | |
攻撃 278 | 防御 192 | HP 268 | 最大CP 5007 | レベル1 113 レベル2 129 レベル3 145 | |
攻撃 165 | 防御 174 | HP 277 | 最大CP 2985 | レベル1 111 レベル2 127 レベル3 143 | |
攻撃 261 | 防御 149 | HP 155 | 最大CP 3254 | レベル1 102 レベル2 122 レベル3 142 | |
攻撃 262 | 防御 142 | HP 172 | 最大CP 3351 | レベル1 107 レベル2 122 レベル3 137 | |
攻撃 207 | 防御 201 | HP 172 | 最大CP 3150 | レベル1 98 レベル2 117 レベル3 137 | |
攻撃 332 | 防御 240 | HP 192 | 最大CP 5629 | レベル1 96 レベル2 115 レベル3 134 | |
攻撃 237 | 防御 195 | HP 169 | 最大CP 3497 | レベル1 93 レベル2 111 レベル3 129 | |
攻撃 192 | 防御 236 | HP 207 | 最大CP 3450 | レベル1 91 レベル2 110 レベル3 128 | |



































