「シャドウトルネロス(けしんフォルム)」をゲット&強化すべきか?リトレーンすべきかどうか? について、強さやバトル別おすすめ技・性能評価・使い道を解説しながら紹介します。
コンテンツ
結論まとめ
「シャドウトルネロス(けしん)」について、基本的にシャドウのまま1体は確保、バトル向けに複数体入手や強化はおすすめできません。
- 基本的にリトレーンはせず「シャドウ」での確保おすすめ
 - 「シャドウ・通常 (リトレーン)」ともに バトルでの活躍度は低い
 - 1年〜2年後ぐらいにシャドウ伝説レイドで出現の可能性が高いのでそのときに複数体確保・個体値厳選・色違い狙い・リトレーン検討で良い
 
性能やポイントについて以下に解説していきます。
シャドウトルネロス(けしん)性能評価
種族値 & ランキング
種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
| 種族値 | 順位 | ||
|---|---|---|---|
| 攻撃 | 266 | 88 / 1218 | |
| 防御 | 164 | 481 / 1218 | |
| HP | 188 | 397 / 1218 | |
| 最大CP | 3782 | 169 / 1218 | |
バトル評価(強さ)
PvP・GOバトルリーグ評価
ジム・レイドおすすめ技
| ノーマルアタック (技1)  | |
| スペシャルアタック (技2)  | 
PvP・GOバトルリーグおすすめ技
| ノーマルアタック (技1)  | |
| スペシャルアタック (技2)  | または  | 
リトレーンすべき?のポイント
コレクション目的の場合、シャドウポケモンはフレンドとのポケモン交換入手ができないこともありシャドウのままの確保がおすすめです。
バトル向けはそもそも「トルネロス(けしん)」自体が火力不足や技性能も高くないためそれほど活躍できていないことに加え、シャドウポケモンで火力アップとなっても「ひこうタイプ」アタッカーは「レックウザ」や「ラブトロス」などより強力なポケモンが存在します。
そのため、バトル向けにリトレーンする必要はない(してもバトルで活躍できるレベルではない)です。
通常・シャドウのポイントまとめ
| フォルム | ポイント | 
|---|---|
シャドウ  | 
  | 
通常 (リトレーン)  | 
  | 
シャドウは存在自体がレア
シャドウポケモンはトルネロス(けしん)に限らずですが、フレンドとポケモン交換ができません。
そのため「シャドウポケモン」は自力でゲットした証明であり、通常ポケモンよりレア度が高めのため基本的にシャドウでの確保がおすすめです。
さらにレア度が高い「色違いシャドウトルネロス(けしん)」は未実装なため、コレクションや複数体ゲットは「色違いシャドウトルネロス(けしん)」が実装され、今後(1年から2年後ぐらい)に開催が予想されるシャドウ伝説レイドで本気を出すのがおすすめです。
バトル向けは火力不足でおすすめできない
「シャドウトルネロス(けしん)」は「ひこうタイプ」の伝説のポケモンとして攻撃種族値は高いものの覚える技性能が低いため火力がでません。
ひこうタイプのシャドウポケモンの中でも5位前後となるため優先して入手・強化するほどではないです。
シャドウひこうタイプ高火力ランキング
| 順位 | ポケモン | わざ構成 | コンボDPS | 
|---|---|---|---|
1  | かぜおこし *1  | 23.7 | |
2  | 23.2 | ||
3  | ゴッドバード *1  | 23.2 | |
4  | 22.5 | ||
5  | 21.7 | ||
6  | でんきショック *1  | 21.2 | |
7  | エアロブラスト++ *2  | 19.7 | |
8  | 19.0 | ||
9  | 18.8 | ||
10  | 18.0 | 
PvP GOバトルリーグも耐久の低さと技性能がそれほど高くないため活躍は見込めません。
リトレーンして個体値100をゲットできる場合
これは個人の好みにもよりますが、『リトレーン(通常)でも個体値100%を所有したい』場合は、リトレーンしてしまうのもアリです。図鑑の「★ 100%」埋めもできます。

リトレーンをすると、「攻撃/防御/HP」の各個体値ステータスが +2 されます。
これにより個体値「13/13/13」以上のシャドウトルネロス(けしん)をゲットできれば、リトレーンすることで個体値100の通常トルネロス(けしん)をゲットできます。

将来開催されるシャドウレイドで複数体確保可能と想定される
これまでのシャドウ伝説ポケモンと同様の傾向であれば、シャドウ初登場から1年〜2年後ぐらいまでに「シャドウトルネロス(けしん)」がジムに出現するシャドウレイド開催の可能性が高いです。
『急ぎバトルで使いたい』などの理由がなければ、初登場となった今回はとりあえず1体確保しておいて、シャドウ伝説レイドのときに複数体確保・個体値厳選・色違い狙い・ゲット後のリトレーンを実施する・検討することがおすすめです。
シャドウのまま使用するときは「やつあたり」の変更がおすすめ
シャドウトルネロスをそのままバトルで使用する場合、スペシャルアタック「やつあたり」を変更(消去)しておきましょう。
シャドウポケモンの専用技「やつあたり」は性能が非常に低く、そのままでは役に立ちません。
「やつあたり」変更は実施できる期間が決まっている(占拠イベント中のみ)ため、忘れずに実施しましょう!














