ポケモンGOに登場する「ドドゲザン」のおすすめ技構成と強さ・活躍場面(使い道)を紹介します。
コンテンツ
ドドゲザン基本情報
種族値 & ランキング
種族値と全 1215種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 238 | 204 / 1215 | |
防御 | 203 | 184 / 1215 | |
HP | 225 | 109 / 1215 | |
最大CP | 4086 | 119 / 1215 |
「ドドゲザン」のタイプ相性(弱点と耐性)
攻撃を受けたときに大ダメージ「効果はばつぐんだ!」となる弱点タイプと、ダメージが減少する「効果はいまひとつだ…」となる耐性タイプ一覧です。
弱点 | 効果はばつぐんだ! x2.56 | |
効果はばつぐんだ! x1.6 | ||
耐性 | 効果はいまひとつだ… x0.625 | |
効果はいまひとつだ… x0.391 | ||
効果はいまひとつだ… x0.244 |
ジム/レイドバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
技 | 威力 | 時間 (発生) | DPS | EPS |
---|---|---|---|---|
7.2 | 0.5 (0.2) | 14.4 | 10.0 | |
13.2 | 1.0 (0.8) | 13.2 | 13.0 | |
4.8 | 0.5 (0.2) | 9.6 | 12.0 | |
スペシャルアタック
技 | ゲージ | 威力 | 時間 (発生) | DPS |
---|---|---|---|---|
84 | 2.0 (1.7) | 42.0 | ||
140 | 3.5 (3.0) | 40.0 | ||
72 | 2.0 (1.4) | 36.0 | ||
96 | 3.0 (1.4) | 32.0 | ||
45 | 1.5 (1.1) | 30.0 |
ドドゲザンのバトル評価とおすすめ技まとめ
バトル評価(強さ)
ジム・レイドおすすめ技
ノーマルアタック (技1) | |
スペシャルアタック (技2) |
PvP・GOバトルリーグおすすめ技
ノーマルアタック (技1) | |
スペシャルアタック (技2) |
GOロケット団おすすめ技
ノーマルアタック (技1) | |
スペシャルアタック (技2) |
ドドゲザンが活躍できるバトル
- レイドバトル・アタッカー
- PvP GOバトルリーグ・マスターリーグ
- GOロケット団バトル
高い種族値&優秀技構成
「ドドゲザン」は攻撃・防御・HP種族値すべて伝説のポケモン並みに高く、覚える技も「あくタイプ」を中心に優秀です。
さらにタイプ耐性が11種類あり、耐久面も優秀です。
各バトル環境でトップレベルには一歩及ばない感じですが、幅広いバトルで活躍できます。
レイドバトルの強さ
あくタイプ高火力アタッカー
「ドドゲザン」はタイプ一致の「あくタイプ」ではランキング10位前後となるポジションです。
「ダークライ」や「サザンドラ」に火力は劣りますが、耐久が優秀なため生存時間を確保したい場合は十分活躍できます。
あくタイプアタッカー高火力ランキング
順位 | ポケモン | わざ構成 | コンボDPS |
---|---|---|---|
1 | 24.9 | ||
2 | ぶんまわす *1 | 24.0 | |
3 | ぶんまわす *1 | 23.9 | |
4 | 23.6 | ||
5 | 23.6 | ||
6 | 23.0 | ||
7 | 22.5 | ||
8 | 22.1 | ||
9 | 22.0 | ||
10 | 21.7 |

はがねタイプは他のポケモンに大きく劣る
もう一つの「はがねタイプ」の技構成も組めますが、はがねタイプは「日食ネクロズマ」や「メタグロス」など非常に強力なポケモンが多く、これらには火力が大きく劣ります。

PvP対戦・GOバトルリーグでの強さ
PvPリーグ別評価
対面有利となる主なポケモン
対面不利となる主なポケモン
フェアリー・ドラゴンに対応できる
明確にどのポケモンにも有利とまではなりませんが、「フェアリー」に対しては「アイアンヘッド」という有効打があり、「ドラゴン」に対してはタイプ耐性を活かして互角以上のバトルができます。
「じめん・ほのお」に対して明確に不利な点は要注意ですが、「フェアリー・ドラゴン」どちらも対応できるポケモンは貴重なため、初手や引き先として活躍できます。
ドドゲザンはゲット&育成すべき?
最優先とまではいきませんが、活躍範囲が広く優先してゲット&育成する価値があります。
育成したい技・パターン
覚える技 | 活躍する バトル | 育成ポイント |
---|---|---|
レイドバトル GOロケット団バトル |
| |
マスターリーグ |
|
参考:PvP理想個体値一覧
参考としてCP制限のあるスーパーリーグ・ハイパーリーグ帯で耐久力が最も高くなる理想最適個体値を紹介します。


ポケモン | 理想個体値 (攻撃/防御/HP) | CP | PL |
---|---|---|---|
![]() 0/15/13 ![]() 0/15/10 | 1499 2499 | 15.5 26.0 |

将来は専用特別技「ドゲザン」を覚える可能性あり
「ドドゲザン」はポケットモンスター本編で「あくタイプ」の専用技「ドゲザン」を覚えることができます。
この「ドゲザン」が性能の高い技として実装されると、さらに活躍度がアップする可能性もあります。

関連情報まとめ

