カード

【ポケポケ】2進化ポケモン入手おすすめカードと一覧:「ふしぎなアメ」登場で活躍度アップ

2進化カード

2進化ポケモンとは (特徴)

  • カードの左上に「2進化」の表記がある
  • 「たね」➡︎「1進化」➡︎「2進化」とたねポケモンから2回目の進化ポケモンカード
  • いきなり場に出すことはできず自分の場に出ている「1進化」カードに使用して進化できる
  • 進化することで高威力ワザとなりHPもガツンと増える傾向にある

カードの左上に「2進化」の表記

カードの左上に「2進化」表記があるとそのカードは2進化ポケモンです。

▼カード左上に表記あり
2進化カード

進化することでワザ威力&HPアップの傾向あり

ポケモンを進化させて「2進化」ポケモンになると強力または特殊なワザ・特性を覚えたり、HPが上昇する傾向にあります。

▼2進化カードの例
カードのタップで詳細ページに移動

2進化のデメリット

  • 2進化ポケモン完成までに数ターン必要となる (速攻が難しい/ふしぎなアメ登場で改善)
  • 進化前の低いHPポケモンが倒されてしまうリスクがある
  • 進化前(たね・1進化)カードがこないため相手より先に攻撃できない状況が発生する可能性がある
  • たね・1進化カードがある分デッキに十分なグッズやトレーナーズカードを入れることができない

進化事故に要注意

進化をすると高威力なワザを使用できたりHPが高くなるメリットは大きいですが、結局進化できて完成しなければ意味がありません

進化事故のリスク(危険性)がどうしてもあり、事故が発生してしまうと圧倒的不利な状態で負けとなる場合もあります。

「ふしぎなアメ」で改善

グッズカード「ふしぎなアメ」登場によりたねポケモンから一気に2進化カードへ進化可能となり、このデメリットは少し緩和されています。

それでも今度は『ふしぎなアメがこない』事故が発生する可能性もあり、トータルで大幅に改善されたわけではありません。

デッキ構築で十分なグッズやトレーナーズカードを入れることができない

2進化ポケモンのデッキ構築では「たね」を2枚「1進化」も0〜1枚、加えて「ふしぎなアメ」を2枚入れる傾向もあり、1種類のポケモンで合計4〜5枚のカードを入れることになります。

合計20枚のデッキの約3割を占めます。バトル状況に応じて「レッド」、「大きなマント」や「ゴツゴツメット」などのサポートカードを入れようとしても入らなかったり、2枚入れたいけど1枚で妥協する点も出てきます。

2進化カード入手おすすめランキング

S
A
B
C

Aランクカード解説

  • 自己エネルギー加速ができるアタッカー
  • HP180のタフさは優秀
  • エネ加速調達に1ターン必要なものの、その後のデメリットなし150打点連打は非常に強力で多くのポケモンをワンパン圏内で沈めることができる
  • 2進化必要な点は要注意
  • 1エネ130打点の脅威の高コスパ攻撃性能
  • 相手を倒すと50ダメージ受けるがHP150の高さも優秀
  • 化石から2進化必要だが進化直後から殴れる動きが非常に強力
  • 3エネ110打点の高火力に加えHP140のタフさが非常に優秀
  • 進化前「レアコイル」の自前雷エネ調達力で様々なタイプのデッキに組み込むことが可能
  • バンラスの良い性能とエネ調達による使い勝手の良さが非常に優秀

Bランクカード解説

  • 攻撃で相手エネルギーを確定トラッシュができる唯一無二の妨害性能
  • HP170でタフさあり
  • 2エネの攻撃は速攻性能ありだが80打点は低い
  • ダメージを与えていればベンチポケモンにも100ダメージを与える「きずをうちぬく」の攻撃範囲が強力
  • HP170のタフさもあり
  • 全体の打点は少し低め
  • 「やけど」と合わせた「スカースマッシュ」で150ダメージ以上となる高火力が強力
  • HP180とタフさもある
  • 「ゴツゴツメット/どくバリ」も使用して相手にダメージを与えておきたい
  • 180打点+HP180でワンパン力とタフさを兼ね備えた強さは他ポケモンにはない高性能
  • ワザを撃つと次は使えないが化石カードや逃げエネ交代などを使うことで連続攻撃が可能
  • それでも2進化必要な点とデッキ構築に自由度がないなどがあり使いこなす難易度高め
  • 1エネ70打点とHP170で速攻とタフさを合わせ持つアタッカー
  • 進化前「ズバット」からの確定毒付与も強力
  • 2エネ120打点の速攻性能
  • 特性「ライジングロード」でバトル場のポケモン逃げエネゼロでバトル場に出せる点が非常に強力
  • HP180のタフさはあるがワンパン性能の低さと攻撃の自傷ダメージあり
  • ベンチも含めた広範囲の70ダメージは強力
  • 2エネから撃てる点も優秀
  • 多くの進化前・非exたねポケモンをワンパンできる
  • 草カードのエネルギー倍増加速要員
  • 特性「みつりんのぬし」の効果は非常に強力
  • 2進化必要なのがキツイ
  • 「ポケモンex」に対して130打点を叩き出すアタッカー
  • 2エネで攻撃できるため2進化の中では扱いやすい
  • 「レッド」と合わせた150打点は多くの「ポケモンex」をワンパンでき強力
  • ただし非exポケモン中心のデッキにはかなり活躍度下がる
  • 特性「トリックリンク」でエネルギーを張らずにベンチから相手バトル場のポケモンに30ダメージ
  • サブアタッカーとしては十分な攻撃性能であり強力
  • 「アルセウス」のサポートと2進化必要な点に注意
  • 貴重な超エネルギー加速要員
  • 2進化必要な点はドロー役のポケモンやサポートカードでカバーしたい
  • コイントスが絡むものの「催眠ハメ」攻撃でどんな場面でも勝ち筋となるポテンシャルあり
  • HP140のタフさ・2エネ70打点の高コスパ攻撃性能も優秀

※Cランク以降は解説省略

2進化全カード一覧

レアリティ
封入パック
------------------ レイアウトオプション ------------------




※同性能⭐️1以上カードは除く
ミュウツー003
ミュウツー004
ピカチュウ007
ミュウツー010
リザードン013
リザードン020
リザードン035
リザードン036
ピカチュウ055
ピカチュウ056
リザードン061
ピカチュウ082
リザードン089
ミュウツー109
リザードン117
ミュウツー122
ミュウツー123
ミュウツー132
リザードン145
リザードン146
ピカチュウ149
リザードン159
ピカチュウ168
ピカチュウ171
ミュウツー185
ミュウツー188
ピカチュウ240
ピカチュウ241
ミュウツー244
ミュウツー245
ミュウツー251
リザードン253
ピカチュウ256
ミュウツー261
リザードン263
ミュウツー277
リザードン278
リザードン280
最強の遺伝子284
PROMO-A013
PROMO-A018
PROMO-A019
PROMO-A029
PROMO-A047
PROMO-A054
PROMO-A055
幻のいる島006
幻のいる島038
幻のいる島045
幻のいる島055
幻のいる島059
幻のいる島070
幻のいる島079
パルキア003
パルキア012
パルキア029
ディアルガ033
パルキア037
ディアルガ053
ディアルガ060
ディアルガ065
ディアルガ072
PROMO-A073
パルキア082
ディアルガ089
ディアルガ095
パルキア114
パルキア123
パルキア129
パルキア134
ディアルガ160
パルキア169
パルキア175
パルキア176
パルキア181
ディアルガ185
パルキア197
ディアルガ200
超克の光033
超克の光041
超克の光047
超克の光050
超克の光055
超克の光068
超克の光084
超克の光093
シャイニングハイ003
シャイニングハイ007
シャイニングハイ010
シャイニングハイ028
シャイニングハイ031
シャイニングハイ039
シャイニングハイ054
シャイニングハイ073
シャイニングハイ079
シャイニングハイ080
シャイニングハイ086
シャイニングハイ094
シャイニングハイ107
シャイニングハイ108
ルナアーラ012
ソルガレオ020
ソルガレオ029
ソルガレオ033
ルナアーラ048
ソルガレオ061
ルナアーラ065
ルナアーラ087
ルナアーラ096
ソルガレオ122
ルナアーラ127
ルナアーラ135
ソルガレオ158
ルナアーラ180
ソルガレオ182
ルナアーラ186
ソルガレオ189
ルナアーラ198
ソルガレオ200
ルナアーラ204
ソルガレオ207
ソルガレオ212
ルナアーラ217
ルナアーラ222
ソルガレオ225
ソルガレオ230
ルナアーラ232
ルナアーラ234
ソルガレオ235
ソルガレオ238
ソルガレオ239
異次元クライシス005
異次元クライシス015
異次元クライシス041
異次元クライシス050
異次元クライシス056
異次元クライシス093
異次元クライシス097
異次元クライシス102
イーブイガーデン005
イーブイガーデン013
イーブイガーデン020
イーブイガーデン024
イーブイガーデン053
イーブイガーデン080
イーブイガーデン082
イーブイガーデン088
イーブイガーデン090
イーブイガーデン099
イーブイガーデン106
ルギア003
ルギア010
ホウオウ015
ルギア029
ルギア040
ルギア043
ホウオウ048
ルギア069
ホウオウ080
ホウオウ098
ホウオウ109
ホウオウ119
ホウオウ128
ルギア137
ルギア163
ルギア172
ホウオウ179
ルギア188
ホウオウ192
ルギア203
ホウオウ207
ルギア225
ホウオウ228
未知なる水域003
未知なる水域012
未知なる水域028
未知なる水域042
未知なる水域078
未知なる水域082
未知なる水域086
未知なる水域089
未知なる水域101
未知なる水域103
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です