シーズンイベント

【ポケモンGO】伝説の英雄イベント 出現ポケモン・色違い・タスク情報

「ソード」または「シールド」を選択して進める「伝説の英雄(でんせつのヒーロー)」イベントについて、イベントの開催期間(いつからいつまで)・出現ポケモン・色違い・ボーナス情報などをまとめて紹介します。

【最新更新情報】
9月26日
レイドボス にシャドウドガースを追加

イベント開催期間

開始日時終了日時
2024年
9月26日(木) 10:00
2024年
10月1日(火) 20:00

内容・ボーナスまとめ

ザシアン(れきせんのゆうしゃ)色違い実装!

イベント開始のタイミングで「ザシアン(れきせんのゆうしゃ)」が伝説レイドバトルに再登場し色違いが初実装されます。

これまでの傾向と同様であれば色違い遭遇確率は 5% と想定されます。

ザシアン(れきせんのゆうしゃ)色違いの姿

▼ザシアン伝説レイド対策・攻略情報
【ポケモンGO】ザシアン(れきせん)対策ポケモン!レイド出現期間・弱点・色違い情報 「ザシアン」が登場する伝説レイドバトルの開催期間(いつからいつまで)・対策ポケモン・弱点情報などをまとめて紹介します。 ザ...

色違い遭遇確率

伝説レイドバトル色違い確率
5.0%
(20分の1)
遭遇匹数色違いをゲットできる確率
1040.1%
2064.2%
4590.1%
6095.4%
▼色違い確率情報一覧
【ポケモンGO】色違い確率 イベント別&ポケモン別一覧:色違い狙いおすすめ度も紹介【ポケらく】ポケモンGOのポケモン色違い確率を、野生・レイドバトル・タマゴ孵化・タスク・コミュニティデイ・サファリゾーン・レイドバトルデイと分けて紹介します。色違いポケモンゲットの参考にどうぞ!...

進化でガラルマタドガス入手ボーナス!シャドウも入手可能に?!

イベント中は「マタドガス」から「ガラルマタドガス」へ進化可能になります。進化で「ガラルマタドガス」を入手できるのは過去に例がなく初めてです。

色違いの進化で「色違いガラルマタドガス」を入手できるほか、「マタドガス」はシャドウポケモンが実装されているので 「シャドウガラルマタドガス」も初めて入手可能になると想定されます。

進化方法&進化で入手可能なポケモン

ドガースは野生から出現

イベント中、進化前の「ドガース」は野生から出現します。

「ガラルマタドガス」は主に PvPハイパーリーグ で活躍しますので、個体値厳選をして進化をさせるのがおすすめです。

ポケモン入手方法
▼ガラルマタドガスPvP理想個体値情報
【ポケモンGO】ガラルマタドガス個体値CP早見表:レイド100%CP・PvP理想個体値ランキング 「ガラルマタドガス/マタドガス(ガラルのすがた)」をレイドバトルでゲットしたときの個体値100%CP情報とPvP GOバトルリーグ ...

ソード・シールド分岐型タイムチャレンジ

「ソードの道」または「シールドの道」どちらかを選ぶ分岐(選択)型のタイムチャレンジが登場します。

選択によって「タイムチャレンジ報酬」や「おこう出現ポケモン」「コレクションチャレンジ」の内容が変わります

ソードの道/シールドの道 選択の違い

ソードの道を選択
シールドの道を選択
【タイムチャレンジ】
ポケモン報酬
【タイムチャレンジ】
ポケモン報酬
ポケモン報酬
ポケモン報酬

ポケモン交換できるフレンドと異なる選択をするのがおすすめ

選択後に実施可能となる コレクションチャレンジ(交換チャレンジ) を達成するためには、別の道を選択したトレーナーの「おこう」から出現するポケモンを交換で受け取る必要があります。

家族や友人など親しいフレンドがいれば、事前に相談をしてそれぞれ異なる道を選んで進めることがおすすめです。(フレンドが「ソードの道」を選ぶときは自分が「シールドの道」を選ぶなど)

▼ポケモンGO公式サイト情報

「タイムチャレンジ」:「ソードの道」または「シールドの道」

分岐型の「タイムチャレンジ」に挑戦できます。道具やXP、「ほしのすな」を入手でき、イベントにぴったりなポケモンと出会えます。リワードの内容は選んだ道によって異なります。

選んだ道によって、「コレクションチャレンジ」の内容や、イベント期間中に「おこう」に引き寄せられるポケモンも変化します。

野生で出現するポケモン

イベント中は以下ポケモンが野生での出現率アップとなります。

は色違い遭遇の可能性があるポケモン

「おこう」効果で出現するポケモン

イベント中は以下ポケモンが「おこう」の効果でフィールド上に出現します。

おこう出現ポケモンは タイムチャレンジ「ソードの道」「シールドの道」選択によって出現ポケモンが変わります。

は色違い遭遇可能性のあるポケモン

レイドバトルで出現するポケモン

イベント中に以下ポケモンがレイドバトル(レイドボス)で出現します。

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
レベルポケモン捕獲時CP対策情報最低
討伐人数
個体値100%CP
2188

天候ブーストCP
2735
最低
3人
個体値100%CP
1767

天候ブーストCP
2209
最低
2人
個体値100%CP
1270

天候ブーストCP
1587
最低
1人
個体値100%CP
1665

天候ブーストCP
2081
最低
1人
個体値100%CP
969

天候ブーストCP
1212
最低
1人
個体値100%CP
823

天候ブーストCP
1030
最低
1人
個体値100%CP
557

天候ブーストCP
697
最低
1人
個体値100%CP
553

天候ブーストCP
692
最低
1人
個体値100%CP
694

天候ブーストCP
867
最低
1人

フィールドリサーチタスク報酬

イベント中にポケストップから取得したフィールドリサーチタスクから以下ポケモンや報酬が出現します。

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
限定タスク報酬から出現

※イベント限定
ポケモンを8匹捕まえる
100%CP
525
最低CP
487
※イベント限定
ポケモンを交換する
x1
※イベント限定
おこうを使う
x3
x1500

達成のポイント

おこうを使う

通常の「おこう」以外にも、「おさんぽおこう」「ふしぎなはこ」や「だいじなたからばこ」の開封でも達成できます。

達成可能となるアイテム

コレクションチャレンジ

イベントでは指定のポケモンをゲットして報酬を得るコレクションチャレンジが登場します。

タイムチャレンジ の選択によりコレクション対象ポケモンや報酬が変化します。

コレクションチャレンジ情報

コレクションチャレンジ名
伝説の英雄:
ソードの道キャッチチャレンジ/
ソードの道交換チャレンジ
または
伝説の英雄:
シールドの道キャッチチャレンジ/
シールドの道交換チャレンジ
開始条件タイムチャレンジで「ソードの道」または「シールドの道」選択後
対象ユーザ全ユーザ
価格無料
配布期間/
完了期限
2024年
9月26日(木) 10:00

10月1日(火) 20:00
▼コレクションチャレンジの内容・報酬情報
【ポケモンGO】伝説の英雄 キャッチチャレンジ&交換チャレンジの報酬と達成方法まとめ 伝説の英雄イベント 開催に合わせてコレクションチャレンジ「キャッチチャレンジ」と「交換チャレンジ」が登場です。 コレクショ...
▼ポケモンGO公式サイト情報

コレクションチャレンジ

イベントテーマの「コレクションチャレンジ」が登場します!

ポケモンをつかまえることと交換することに重点を置いた「コレクションチャレンジ」をクリアすると、XPを獲得でき、イベントにぴったりなポケモンと出会えます。イベント中に選んだ道によって、チャレンジの内容や出会えるポケモンが変化します。

関連情報まとめ

【ポケモンGO】ソードの道・シールドの道 伝説の英雄タイムチャレンジ 選択の違い・タスクと報酬伝説の英雄イベント 開始とともに登場する分岐型タイムチャレンジ「ソードの道/シールドの道」の登場期間(いつからいつまで)・選択肢と選択の...
【ポケモンGO】伝説の英雄 キャッチチャレンジ&交換チャレンジの報酬と達成方法まとめ 伝説の英雄イベント 開催に合わせてコレクションチャレンジ「キャッチチャレンジ」と「交換チャレンジ」が登場です。 コレクショ...
【ポケモンGO】2024年9月の開催イベント情報&スケジュールまとめ ポケモンGOで開催される 2024年9月のイベント情報です。 定期的に開催されているイベントに加えて、ポケモンGO初登場ポ...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です