タイムチャレンジ

【ポケモンGO】ソードの道・シールドの道 伝説の英雄タイムチャレンジ 選択の違い・タスクと報酬

伝説の英雄イベント 開始とともに登場する分岐型タイムチャレンジ「ソードの道/シールドの道」の登場期間(いつからいつまで)・選択肢と選択の違い・タスク・報酬情報などをまとめて紹介します。


タイムチャレンジ情報まとめ

タイムチャレンジ名
伝説の英雄タイムチャレンジ
ページ数2ページ
対象ユーザ全ユーザ
価格無料
配布期間/
完了期限
2024年
9月26日(木) 10:00

10月1日(火) 20:00

期限切れに要注意

タイムチャレンジは全ユーザーに対して無料で配布され、「イベント」ページに自動で表示されます。表示されない場合はポケモンGOアプリの再起動がおすすめです。

タイムチャレンジ終了期限を過ぎるとタスクが消滅し未受け取りの報酬を受け取ることができなくなるため要注意です。

ソードの道/シールドの道 選択の違い:どっちを選ぶ?

タイムチャレンジ最初のページを達成すると「ソードの道」または「シールドの道」の選択画面になります。進むためにはどちらかを選ぶ必要があります。

▼選択画面

選択の違い・比較まとめ

異なる点のみ記載
は色違い遭遇可能性のあるポケモン
ソードの道を選択
シールドの道を選択
【タイムチャレンジ】
ポケモン報酬
【タイムチャレンジ】
ポケモン報酬
ポケモン報酬
ポケモン報酬

どっちを選ぶ?

色違い狙いで選ぶ

手持ちのポケモンボックスを確認し、未所持の色違い・ゲットしたい色違いが出現するポケモン(おこう効果)のほうを選択する方法があります。

ただし色違い確率がアップしているわけではないため、ゲットできたらラッキーぐらいの状況です。

▼おこうから入手可能性のある色違いポケモン

バトル向けで選ぶ

バトル向けのためのアメ&アメXL集めや個体値厳選を考えると「サザンドラ(モノズ)」狙いの「ソードの道」、「バンギラス(ヨーギラス)」狙いの「シールドの道」の選択になると思われます。(他のポケモンは活躍度低め)

そうなると、「いわタイプ/あくタイプ」両方の優秀技持ち・メガシンカとシャドウポケモンが存在する「バンギラス(ヨーギラス)」狙いの「シールドの道」選択がおすすめです。

▼バトル向けの選択
ソードの道を選択
シールドの道を選択
⬇︎
(進化)
※あくタイプレイドアタッカー
⬇︎
(進化)
※あくタイプレイドアタッカー
※いわタイプレイドアタッカー
※シャドウあり
※メガシンカあり

ポケモン交換できるフレンドと異なる選択をする

選択後に実施可能となるコレクションチャレンジ(交換チャレンジ)を達成するためには、別の道を選択したトレーナーの「おこう」から出現するポケモンを交換で受け取る必要があります。

家族や友人などポケモン交換をできる身近なフレンドがいれば、事前に相談をしてそれぞれ異なる道を選んで進めることがおすすめです。(フレンドが「ソードの道」を選ぶときは自分が「シールドの道」を選ぶなど)

▼コレクションチャレンジ情報
【ポケモンGO】伝説の英雄 キャッチチャレンジ&交換チャレンジの報酬と達成方法まとめ 伝説の英雄イベント 開催に合わせてコレクションチャレンジ「キャッチチャレンジ」と「交換チャレンジ」が登場です。 コレクショ...

(0/2)タスクと報酬内容

(0/2)タスク内容

タスク内容報酬
ポケモンを8匹捕まえる

(0/2)達成報酬

モンスターボール
x8
XP(経験値)
x800
ほしのすな
x800

ホシガリス遭遇時の個体値CP情報

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
100%CP
404
最低CP
371

(0.5/2)選択:ソードの道/シールドの道

最初の0ページ目を完了し達成報酬を受け取ると、「ソードの道」または「シールドの道」の どちらかを選ぶ選択画面 になります。選択すると先に進むことができます。

▼選択画面

(1/2)タスクと報酬内容

(1/2)タスク内容

タスク内容報酬
ポケモンを捕まえるときにきのみ8個を使う
おこう
x1
ポケモンを8回強化する
ポケモンを8匹捕まえる
スーパーボール
x8

(1/2)達成報酬

▼ソードの道選択時

▼シールドの道選択時
XP(経験値)
x800
ほしのすな
x800

ドガース・ガラルダルマッカ・ガラルポニータ遭遇時の個体値CP情報

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
100%CP
520
最低CP
483
100%CP
618
最低CP
576
100%CP
727
最低CP
683

(2/2)タスクと報酬内容

(2/2)タスク内容

タスク内容報酬
3km 探索する
ズリのみ
x8
おこうを使う
▼ソードの道選択時

▼シールドの道選択時
ポケモンを8匹捕まえる
ハイパーボール
x8

(2/2)達成報酬

▼ソードの道選択時

▼シールドの道選択時
XP(経験値)
x800
ほしのすな
x800

モノズ・ワシボン・ヨーギラス・バルチャイ遭遇時の個体値CP情報

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
100%CP
455
最低CP
420
100%CP
639
最低CP
597
100%CP
445
最低CP
411
100%CP
545
最低CP
506

関連情報まとめ

【ポケモンGO】伝説の英雄 キャッチチャレンジ&交換チャレンジの報酬と達成方法まとめ 伝説の英雄イベント 開催に合わせてコレクションチャレンジ「キャッチチャレンジ」と「交換チャレンジ」が登場です。 コレクショ...
【ポケモンGO】伝説の英雄イベント 出現ポケモン・色違い・タスク情報 「ソード」または「シールド」を選択して進める「伝説の英雄(でんせつのヒーロー)」イベントについて、イベントの開催期間(いつからいつま...

リサーチタスク型イベント

ポケモンGOのリサーチ系タスク遂行型イベントは以下3種類が存在しています。

リサーチ名説明
  • ポケストップから入手できるリサーチタスク
  • タスクは1個ずつ存在し捨てることができる
  • 「フィールド」ページから確認できる
  • ウィロー博士の依頼を受けて実施するリサーチタスク
  • 1ステージ3つのタスクから構成され4〜8ステージ存在する
  • 「スペシャル」ページから確認できる
  • 開始・終了期限のあるリサーチタスク
  • 1ステージ3つのタスクから構成され1〜20ステージ存在する
  • 「今日のまとめ」ページから確認できる

チャレンジ型イベント

また、タイムチャレンジ以外に期間限定のポケモン捕獲チャレンジ系イベントとして「コレクションチャレンジ」が存在します。

イベント名説明
  • 指定されたポケモンを期限内に捕獲していくチャレンジイベント
  • 「今日のまとめ」ページから確認できる
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です