2022年2月に開催される「ハネッコ」のコミュニティ・デイの情報をまとめて紹介します。

2月12日 | 限定フィールドリサーチタスク情報を更新 |
コンテンツ
開催期間
開始日時 | 終了日時 |
---|---|
2022年 2月12日(土) 11:00 |
2022年
2月12日(土) 17:00 |
内容・ボーナスまとめ
内容 |
![]() ハネッコが大量出現
ハネッコの色違い初実装&出現率アップ!
![]() ワタッコへ進化させると特別限定技「アクロバット」を覚える
![]() 「すごいわざマシンノーマル」が入ったコミュニティデイボックス販売
![]() 有料限定スペシャルリサーチ「わたくさポケモンを解明せよ!」販売
![]() 限定ステッカーが登場
|
---|
ボーナス |
![]() ポケモン捕獲時のほしのすな3倍
![]() おこうの効果が3時間継続
![]() ルアーモジュールの効果が3時間継続
![]() GOスナップショットから「ハネッコ」出現
![]() 最大3枚まで無料レイドパスを受け取ることができる ※19時まで
![]() 公園ではハネッコに加えてポポッコも出現
![]() 公園でポポッコを捕まえるとハネッコのアメXLをゲットできる
|
---|
イベント情報早見表
初登場
ポケモン |
なし |
初色違い
ポケモン |
|
大量発生
ポケモン |
|
特別限定技
|
|
限定フィールド
リサーチタスク |
あり |
限定
スペシャルリサーチ |
わたくさポケモンを解明せよ! |
限定
チャレンジ |
なし |
ボーナス |
大量発生ポケモンはハネッコ!
2022年2月のコミュニティ・デイはホウエン地方(第3世代)のポケモンから「ハネッコ」が出現します!
ポポッコ・ワタッコへと進化
「ハネッコ」は「ポポッコ」へ進化し最終的に「ワタッコ」へ進化します!
進化チャート
進化をするために相棒やアイテムなど「ハネッコのアメ」以外に特別な条件はありません。
色違い実装!遭遇確率アップ!
「ハネッコ」はこのイベント開始のタイミングで色違い初実装となります。
イベント中は色違い遭遇確率もアップとなりゲットのチャンスです!
「ハネッコ」とその進化形「ポポッコ・ワタッコ」の色違いの姿は以下です。
色違いの姿
コミュニティデイの色違い確率
これまで開催されたコミュニティ・デイと変わらなければ、コミュニティ・デイ中の「ハネッコ」色違い確率は 約4%です。
コミュニティ・デイ色違い確率 |
---|
4.1% (約24.5体に1体) |
通常時の 約0.2% の確率よりかなり高くなっています! 進化先分も含めて入手したい場合は狙っていきましょう〜

特別限定技は「アクロバット」
イベント時間帯に「ハネッコ」を最終進化先である「ワタッコ」へ進化させることで特別限定技として「ひこう」タイプのスペシャルアタック(ゲージ技)「アクロバット」を覚えます!
「アクロバット」は今回のコミュニティデイでポケモンGOに初めて実装される技です。
「シャドウワタッコ」はGOロケット団バトルで入手し特別なイベントで「やつあたり」を忘れさせた「シャドウハネッコ/シャドウポポッコ」をイベント中に進化させることで覚えることができます。

すごいわざマシンノーマルが入ったコミュニティデイボックスが販売!
イベント中には、以下のアイテムが入った限定の「コミュニティデイボックス」が販売されます。
ボックス名 |
![]() コミュニティデイボックス
|
---|---|
料金 (価格) |
![]() 1280ポケコイン
|
アイテム |
バトルのためにノーマルアタック(技1)の特別限定技を覚えさせたいポケモンがいる場合、または今後のために確保しておきた場合は、レアアイテム「すごいわざマシンノーマル」を入手するチャンスです。

「わたくさポケモンを解明せよ!」有料限定スペシャルリサーチ
イベント期間中に実施できる限定スペシャルリサーチのチケットが販売されます。
スペシャルリサーチ名 |
![]() わたくさポケモンを解明せよ!
|
||
---|---|---|---|
料金 (価格) |
120円
|
入手アイテム・ポケモン(報酬)一覧
![]() XP(経験値)
x 7500
![]() ほしのすな
x 5000
![]() モンスターボール
x 15
![]() スーパーボール
x 15
![]() ハイパーボール
x 15
![]() パイルのみ
x 15
![]() ぎんのパイルのみ
x 2
![]() おこう
x 2
![]() ほしのかけら
x 1
![]() ふしぎなアメ
x 2
![]() ロケットレーダー
x 1
![]() ハネッコのアメ
x 100
![]() ハネッコ
x 4
![]() ポポッコ
x 1
![]() ワタッコ
x 1
|

限定フィールドリサーチタスクが登場
イベントではポケストップから限定フィールドリサーチタスク「ハネッコを3匹捕まえる」を入手できます。「1km歩く/ポケストップを5個回す」も登場する可能性があります。
捕獲するためのボールや「パイルのみ」などのアイテムが不足した場合の補給や、「ハネッコ」の超高個体値を狙いたい場合は実施おすすめです。
※イベント限定
ハネッコを3匹捕まえる
1km歩く
ポケストップを5個回す
|
100%CP
257
最低CP
231
|
※イベント限定
ハネッコを3匹捕まえる
1km歩く
|
|
※イベント限定
ポケストップを5個回す
|
無料レイドパスを3枚配布
ワタッコのコミュニティデイでは、2021年11月のコリンク・コミュニティデイ以来の無料レイドパスが3枚配布されます。
受け取り可能時間
イベント終了の2時間後まで受け取ることができます。
開始日時 | 終了日時 |
---|---|
2022年 2月12日(土) 11:00 |
2022年
2月12日(土) 19:00 |
使用期限付きなど以下の注意点はありますが、無料でレイドバトルを実施できるためイベント中に受け取りましょう。
無料レイドパス受け取りの注意点
- ジムに訪れることで入手・使用ができる
- 一度に一枚まで持つことができる
- イベント期間を過ぎると受け取ることはできなくなる
- 一枚までならイベント終了後や後日への繰越しが可能


公園でポポッコ出現・アメXLゲットのボーナスあり!
これは今までのコミュニティ・デイや他のイベントでもなかった公園で参加する・出向くことで発生する新しいボーナスです。
- 公園ではハネッコに加えて進化形の「ポポッコ」も出現する
- 公園でハネッコを捕まえるとアメXLをゲットできる
ポポッコをゲットできることで「ハネッコのアメ」と「ほしのすな」を数多くゲットでき効率良く稼ぐことができます。
また「ハネッコのアメXL」をゲットすることで、最終進化形「ワタッコ」のスーパーリーグ向けの最適理想個体値付近のポケモンを強化・育成しやすくなります。
ワタッコ・スーパーリーグ理想個体値
ポケモン | 理想個体値 (攻撃/防御/HP) |
CP | PL |
---|---|---|---|
![]() 0/14/14
|
1499
|
43.0
|
限定ステッカーが登場
前回のタマザラシ・コミュニティデイに続き、今回も限定ステッカーが登場です。
4種類のステッカーをショップ購入・ポケストップ・フレンドのギフト開封から入手でき、イベント開始前の 2月9日(水) から既に入手可能となっています。
限定ステッカー入手方法と一覧
ショップからの購入
ステッカー10枚
![]() 35
ステッカー30枚
![]() 80
![]() フレンドのギフト開封
![]() ポケストップを回す
|
|||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

関連情報まとめ

