ポケモンゲット

【ポケモンGO】コレクレーの色違い・入手方法とサーフゴーへの進化方法:コレクレーコインを集めよう

コレクレーサーフゴー

ポケットモンスターの新作「スカーレット・バイオレット」と連携した登場ポケモンとして「コレクレー」が発表されました。

ここではポケモンGOで入手できる「コレクレー(とほフォルム)」の情報をまとめて紹介します。入手には「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」が必要です。

【最新更新情報】
7月2日
7月1日

最新情報:9周年コインコレクレー登場・通常コインコレクレーとの違い

9周年コインコレクレー

2025年7月1日〜6日の「9周年記念イベント」に合わせて、期間限定で9周年コインを背負った「コレクレー」が初登場しました。

「9周年コインコレクレー」も当ページで紹介している だいじなたからばこ 使用時にランダムで出現します。

「9周年コインコレクレー」の特徴としてスペシャル背景確定・色違い遭遇可能性ありですが、「サーフゴー」へ進化できない・Pokémon HOME へ送ることができないという注意点もあります。

通常コレクレーの色違いも実装

9周年記念イベント開始当初は色違い出現の確認ができませんでしたが、7月2日 0:00 以降「通常コレクレーの色違い」の遭遇が確認できました。

こちらは9周年コインコレクレーと異なり、「サーフゴー」への進化(色違い含む)が可能です。

▼通常コインコレクレーとの違い
  • イベント期間限定コスチュームポケモンとして「9周年コインコレクレー」が登場
  • 色違い遭遇可能性は9周年・通常コインコレクレーどちらもあり
  • 9周年コインコレクレーは「サーフゴー」へ進化できない
  • 9周年コインコレクレーは Pokémon HOME へ送ることができない
▼9周年コインコレクレー情報まとめ
9周年コインコレクレー
【ポケモンGO】9周年コイン「コレクレー」の入手方法・色違い・注意点と通常コレクレーとの違い 9周年記念イベント で新たに登場した「9周年コインを持ったコレクレー」の出現期間(いつからいつまで)・入手方法・色違い遭遇情報と「通...

コレクレーとは

コレクレーは「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」本編で「はこフォルム」と「とほフォルム」が存在しています。

コレクレー
(はこフォルム)
ゴースト
コレクレー
(とほフォルム)
ゴースト

ポケモンGOには「とほフォルム」が登場

2022年11月5日からポケモンGOにサプライズで登場したコレクレーは「とほフォルム」です。

「スカーレット・バイオレット」の舞台となるパルデア地方に生息し、コインを1枚背負っている小さなポケモンであり、人が近づくとすぐ逃げてしまうため、捕獲しにくいポケモンとして有名なようです。

▼ポケモンGOに登場した「とほフォルム」

「はこフォルム」はポケモンGOにまだ登場しておらず、登場するかどうかも未定です。

コレクレー(とほフォルム)入手方法の流れ

コレクレー
(とほフォルム)

入手の流れ

「コレクレー」の入手の流れや方法は ふしぎなはこでメルタンを入手する方法 とほぼ同じです。

  1. ニンテンドースイッチのポケモンSV(スカーレット・バイオレット)から連携開始する
  2. ポケモンGOからニンテンドースイッチへ接続する
  3. ポケモンGOからポストカードをニンテンドースイッチへ送る
  4. だいじなたからばこを開封する(1日に1回のみ)
  5. フィールドに出現した「コレクレー(とほフォルム)」をゲットする
▼「だいじなたからばこ」開封方法解説
だいじなたからばこ
【ポケモンGO】「だいじなたからばこ」の入手方法・使い方と効果 ポケモンGOに登場するアイテム「だいじなたからばこ(大事な宝箱)」の情報をまとめて解説します。 「だいじなたからばこ」とは...

コレクレーの進化方法

「コレクレー」は「サーフゴー」へ進化します。進化にはアメではなく「コレクレーのコイン999個」が必要です。

「コレクレーのアメ」は進化では消費されませんが、強化や技の開放に使用します。

コレクレーの色違い実装・遭遇情報

コレクレーは 2025年7月1日から開催される 9周年記念イベント「9周年コインコレクレー」の色違いが実装されています。

9周年記念イベント開始当初は色違い出現の確認ができませんでしたが、7月2日 0:00 以降「通常コレクレーの色違い」の遭遇も確認できており、こちらは「サーフゴーの色違い」への進化が可能です。

▼9周年コインコレクレー情報はこちら
9周年コインコレクレー
【ポケモンGO】9周年コイン「コレクレー」の入手方法・色違い・注意点と通常コレクレーとの違い 9周年記念イベント で新たに登場した「9周年コインを持ったコレクレー」の出現期間(いつからいつまで)・入手方法・色違い遭遇情報と「通...

イベントのみ色違いに遭遇できる

「コレクレーの色違い」は「メルタン」「ドーブル」「アンノーン」と同様に、特定のイベント(期間限定)でのみ色違いに遭遇できるポケモンです。

過去の傾向から色違いを入手できるイベントは年に 1・2回 と想定されます。

▼コレクレー色違いの遭遇情報
【ポケモンGO】コレクレーの色違い遭遇は期間限定の可能性 「色違いコレクレー」に遭遇(入手)する方法・遭遇できる期間(いつからいつまで)の情報を解説します。 当ページで紹介するのは...

色違い実装日

色違い実装日 &
関連イベント
2025年
7月2日(水)

色違いの姿

色違いサーフゴーは色違いコレクレーの進化で入手

コレクレーのコインの集め方

「コレクレー」の進化には「コレクレーのコイン999個」が必要です。これがなかなか大変であり、コツコツと集める必要があります。

コレクレーのコインの入手方法は主に2つあります。

  1. だいじなたからばこを使用してコレクレーをゲットするときにまれに1個ドロップ
    (➡︎ エクセレントスローで入手確率アップ)
  2. おうごんルアーが挿されたポケストップを回して確定で5〜20個ドロップ (他ユーザーが挿したポケストップでもOK)

だいじなたからばこでコレクレー入手時に稀に1個ドロップ

先に紹介した「だいじなたからばこ」を使用して「コレクレー」をゲットすると、まれに「コレクレーのコイン」を1個入手できます。

▼コレクレーゲット時に入手したときの画面

通常のドロップ確率は低め

当サイトの検証では、コレクレーゲット時のコインドロップ確率は 約10%(10回のゲットで1個)です。

ドロップ確率はそれほど高くないため、1回の「だいじなたからばこ」使用で運が悪ければ0個、平均約2〜3個のゲットになりそうです。

「だいじなたからばこ」は1日に1回開封できるため、「コレクレー」ゲットのついでにコツコツと集めていきましょう。

エクセレントスローで確定入手?/5個ドロップのときもあり

コレクレーを捕まえるときに「エクセレントスロー」で捕獲すると高確率でコインがドロップすることが確認できています。

コレクレーは非常に小さいためエクセレントスローの難易度は高めですが、慣れることで成功率は上がる場合もあるためチャレンジする価値はあります!

おうごんルアーが挿されたポケストップを回して確定5〜20個ゲット

「コレクレー」実装とともに新たに導入されたアイテム「おうごんルアー」をポケストップに挿して回すことで「コレクレーのコイン」を確定入手できます。

「おうごんルアー」はポケモンGOとニンテンドースイッチ(ポケモンSV)を5回連携させると1個入手できます。(最短5日で入手)

おうごんルアーの入手方法

入手方法
ポケモンGO と ニンテンドースイッチ(ポケモンSV) を連携して「だいじなたからばこ」を5回開封した状態にする

5回連携するとポケモンGOの「どうぐ」に「おうごんルアー」が1個追加されます。

この「おうごんルアー」をポケストップに挿して1回まわすごとに「コレクレーのコイン」が 5〜20個 確定でドロップします。

「おうごんルアー」は他のルアーと同様に30分間使用でき、1回まわすと5分後に再度まわせるようになるため、1回の「おうごんルアー」使用で約30〜60コイン入手できます。

他のユーザーが挿したおうごんポケストップからもゲットできる

おうごんルアーを挿した「おうごんのポケストップ」はルアーを挿していない他のユーザーからも確認でき、回すことでコレクレーのコインをゲットできます。

▼おうごんルアー情報まとめ
【ポケモンGO】おうごんルアーの入手方法・使い方・制限や注意点と出現ポケモン ポケモンGOのアイテム「おうごんルアー(黄金ルアーモジュール)」の情報をまとめて紹介します。 【最新更新情報】 ...

関連情報まとめ

【ポケモンGO】おうごんルアーの入手方法・使い方・制限や注意点と出現ポケモン ポケモンGOのアイテム「おうごんルアー(黄金ルアーモジュール)」の情報をまとめて紹介します。 【最新更新情報】 ...
【ポケモンGO】サーフゴー個体値CP早見表:PvP理想個体値ランキング 「コレクレー」の進化先である「サーフゴー」主要PL(ポケモンレベル)の個体値100%のCP一覧と、PvP・スーパー/ハイパー/マスタ...
【ポケモンGO】メルタンの色違いと入手方法:ふしぎなはこで集めてメルメタルへ進化!ふしぎなはこ(不思議な箱)などポケモンGO「メルタン」の入手方法を紹介しアメを集める方法を解説します。アメを集めて「メルメタル」をゲットしていきましょう!...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    先日のアップデートで、おうごんルアーを刺したストップから手に入るコインが0枚〜に変更されました(大概0〜1、稀に5枚に改悪されてます)

  2. 匿名 より:

    コレクレーを捕まえる際に現在60回近くExcellentを出していますが、本日初めてExcellentで捕まえたコレクレーがコインをドロップしませんでした。「コレクレーを捕まえる際にExcellentを出した場合は、かなりの高確率でコインをドロップする」が正しいと思われます。

    • 匿名 より:

      あわせて、先日のアップデートでおうごんルアーを刺したストップから手に入るコインが0枚〜に変更されました(大概0〜1、稀に5枚に改悪されてます)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です