【ポケモンGO】マグネットルアーの入手方法・使い方・効果と出現ポケモン

ポケモンGOのアイテム「マグネットルアー」の情報をまとめて紹介します。
【最新更新情報】
4月13日 | 入手できるリサーチ情報を更新 |
入手方法
「マグネットルアー」の入手方法は主にショップからの購入です。ポケコインとアイテムバッグに空きがあれば何個でも購入できます。
主な入手方法 |
---|
200ポケコイン (ショップ購入) |

一部タイムチャレンジ・スペシャルリサーチの報酬からも入手可能
入手頻度・数量としては多くありませんが、タスク達成型の「タイムチャレンジ」や「スペシャルリサーチ」の報酬にも含まれています。
既に報酬として「マグネットルアー」を入手済み、あるいは既に終了済みのリサーチからは入手できません。
過去に入手できたリサーチ
※チャレンジ名をタップすると情報詳細ページに移動
リサーチ名 | 主な報酬 |
---|---|
効果・進化するポケモン
「マグネットルアー」を使うことで30分間主に「はがね・でんき」タイプのポケモンが出現し、「レアコイル ➡︎ ジバコイル」「ノズパス ➡︎ ダイノーズ」「デンジムシ ➡︎ クワガノン」への進化が可能になります。
進化させるときは「マグネットルアー」が挿さったポケストップに十分近づいて進化ボタンを確認の上進化させましょう。
使い方
ポケストップをタップし、以下の箇所(スロット)をタップします。

するとルアーモジュール選択画面に移るので、「マグネットルアー」を選択すれば OK です。
葉っぱが舞うエフェクトが出現
「マグネットルアー」を使用したポケストップは、下から上へ石が舞い上がるようなエフェクト(見た目)になります。

出現するポケモン
「マグネットルアー」を使用するとルアー固有のポケモンとして以下のポケモンが出現します。
※
は色違い遭遇の可能性があるポケモン

情報元:当サイト独自調べ&thesilphroad.com
上記以外にも開催中イベントの出現率アップや通常時の野生ポケモンも出現します。
関連情報まとめ

【ポケモンGO】ルアーから出現するポケモン・進化可能ポケモンまとめアイスルアー・ハーブルアー・マグネットルアー・レイニールアー各モジュールをポケストップに挿したときに出現するポケモンを紹介します。この情報をもとに各ルアーモジュールの使い道も解説します。...
マグネットルアーのダンバルの出現率あげてぇーー!!!ナイアーティークぅぅぅぅぅ