コミュニティ・デイ

【ポケモンGO】ロゼリア・コミュニティデイ攻略ガイド:色違い確保から特別技習得までやることまとめ!

2021年2月7日(日)に開催される「ロゼリア」のコミュニティ・デイ(コミュデイ)でやっておきたいこと・やるべきことをまとめて紹介します。

【最新更新情報】
2月7日スペシャルリサーチとタイムチャレンジの報酬内容を追記

イベント日程・概要

日程・期間

開始日時終了日時
2021年
2月7日(日)
11:00
2021年
2月7日(日)
17:00
※特別限定技を覚えるのは19:00まで

内容・ボーナスまとめ

内容
「ロゼリア」が大量出現

「ロゼリアの色違い」出現率アップ!

「ロズレイド」へ進化させると特別限定技「ウェザーボール」と「タネマシンガン」を覚える

「すごいわざマシンノーマル」が入ったコミュニティデイボックス販売

有料限定スペシャルリサーチ「いばらポケモンを解明せよ!」販売

GOスナップショットから「ロゼリア」出現

「シンオウのいし」を入手できる限定タイムチャレンジ開催

2キロタマゴから「スボミー」が孵化
ボーナス
ふか装置タマゴふか距離4分の1

おこうの効果が3時間継続

おこうを使う

「おこう」を使いましょう。イベント中は効果が3時間となるため、2個使えばイベント時間帯全てをカバーできます。


コミュニティデイ中は「おこう」から頻繁にポケモンが出現するため、「ロゼリア」ゲットが目的であれば家の中でも楽しむことができます!

GOスナップショットからもゲットする

イベント期間中は、GOスナップショットでポケモンを撮影することでも撮影後フィールドに「ロゼリア」が出現し入手することができます。

▼ワンリキー・コミュデイのときのGOスナップショット

入手できる回数は5回までとなりますが、確実に入手できる方法ですのでゲットしていきましょう!

ロゼリアの色違いをゲット

コミュニティ・デイ期間中は、色違い遭遇確率が上昇します! 色違いをゲットできるチャンスです!

まだ入手できていない場合は、進化先も含めた確保のため2体以上の色違いをゲットしたいところです。

通常の姿色違いの姿

進化先の「ロズレイド」の色違いは、「色違いのロゼリア」をゲットして進化させることで入手できます。

色違い確率は?

これまで開催されたコミュニティ・デイと変わらなければ、コミュニティ・デイイベント中の「ロゼリア」色違い遭遇確率は以下です。

コミュニティ・デイ色違い確率
4.1%
(約24.5体に1体)

通常時の 約0.2% の確率よりかなり高くなっています!

1時間半ほどコミュニティ・デイに参加して数多くゲットすればほぼ確実にゲットできる計算になるので狙っていきましょう〜

色違い情報まとめ

タマゴを割って色違いスボミーやレアポケ狙い

イベント期間中は、タマゴの孵化距離が4分の1(0.25倍)になります。

タマゴ通常時イベント時
2キロ0.5キロ
5キロ1.25キロ
7キロ1.75キロ
10キロ2.5キロ
12キロ3キロ

「スーパーふか装置」を使えばさらに孵化距離はさらに3分の2となるため、通常時の 0.167倍 という脅威の短さで孵化できます!

狙いたいタマゴ孵化ポケモン

イベント当日に色違いやレアポケモン目的に狙うことができる主な孵化ポケモンは以下です。

1番の狙い目は「スボミー」&「色違いスボミー」す。イベント中のポケストップからも2キロタマゴが多くドロップすると予想されます。

5キロ・10キロからは最近実装されたカロス地方のポケモン、7キロからはレア度が高いガラルポケモン、12キロからもレアポケモンと「色違いモノズ」を狙うことができます

ポケストップの5キロ・10キロタマゴを孵化したい場合はイベント中のゲットが難しいと予想されるため、事前に集めておくことがおすすめです!

スペシャルリサーチ「いばらポケモンを解明せよ!」の購入を検討する

スペシャルリサーチ名
いばらポケモンを解明せよ!
料金
(価格)
120円
Pokémon GO カントーツアーチケット購入者は無料

有料ですが、2月20日に開催されるイベント「Pokémon GO カントーツアー」のチケットを購入済みの場合は無料(追加料金なし)で実施できます。忘れずに受け取りましょう。

スペシャルリサーチを全て完了することで入手できるアイテム・ポケモンの一覧と総数は以下です。

▼入手アイテム・ポケモン一覧
XP(経験値)
x 3000

ほしのすな
x 13500

モンスターボール
x 10

スーパーボール
x 15

おこう
x 1

パイルのみ
x 10

きんのズリのみ
x 2

ぎんのパイルのみ
x 2

おこう
x 1

ポフィン
x 1

ふしぎなアメ
x 2

ロケットレーダー
x 1

シンオウのいし
x 1

ロゼリアのアメ
x 120

ロゼリア
x 2

ロズレイド
x 1

タスク内容の詳細は以下にまとめています。

【ポケモンGO】いばらポケモンを解明せよ!の全タスクと報酬一覧|ロゼリア・コミュニティデイのスペシャルリサーチ 「ロゼリア」のコミュニティ・デイで登場する有料のスペシャルリサーチ「いばらポケモンを解明せよ!」の入手方法・タスクと報酬(リワード)...

コミュニティデイボックスの購入を検討する

イベント当日はショップからセールボックスとしてコミュニティデイ・ボックスが販売されます。

ボックス名
コミュニティデイボックス
料金
(価格)
1280ポケコイン
アイテム
x4

おこう
x4

スーパー
ふか装置
x30

ハイパーボール

購入には 1280ポケコイン が必要です。

レアアイテムとなる「すごいわざマシンノーマル」に加えて、「スーパーふか装置」も入手できます!

「すごいわざマシンノーマル」で覚えさせたいおすすめのポケモンは以下ページで紹介しています。

【ポケモンGO】すごいわざマシンで覚えさせたいおすすめポケモンランキング!【ポケらく】「すごいわざマシンノーマル」と「すごいわざマシンスペシャル」を使って覚えさせるおすすめのポケモン(使い道)をランキング(ランク付け)で紹介します。...

コミュニティデイ:ロゼリアのタイムチャレンジを実施する

イベント中は進化用アイテム「シンオウのいし」を入手できる以下内容のタイムチャレンジを「今日のまとめ」ページから実施できます。

(1/1)タスク内容

タスク内容報酬
ポケモンを5回強化する
シンオウのいし
x1
ロゼリアを5匹捕まえる
シンオウのいし
x1
ナイススローを5回投げる
シンオウのいし
x1

(1/1)達成報酬

XP(経験値)
x1000
シンオウのいし
x1

限定タスク報酬を狙う

イベントではポケストップから限定フィールドリサーチタスク「ロゼリアを3匹捕まえる」を入手できます。

捕獲するためのボールや「パイルのみ」などのアイテムが不足した場合の補給や、「ロゼリア」の超高個体値を狙いたい場合は実施おすすめです。

▼「ロゼリアを3匹捕まえる」から入手
ほしのすな
x 500

スーパーボール
x 5

ハイパーボール
x 2

パイルのみ
x 2

きんのズリのみ
x 1

ロゼリア
x 1
▼タスクで遭遇時のCP情報
100%CP
801
最低CP
755

進化をさせて「タネマシンガン/ウェザーボール・ロズレイド」を入手する

「ロゼリア」コミュニティ・デイの特別な技は、進化先「ロズレイド」が覚える「タネマシンガン」と「ウェザーボール」です。

最終進化先
ロズレイドろずれいど
覚える特別限定技

特別限定技が同時に2つ登場するのはコミュニティデイ初です!

▼ロゼリア進化の流れ
進化前
➡︎
進化先

進化に「シンオウのいし」が必要

「ロゼリア」から「ロズレイド」への進化にはアメ100個に加えて、アイテム「シンオウのいし」が必要です。

当日のタイムチャレンジやスペシャルリサーチ報酬からも入手できると想定されます。数多く進化させたい場合は、バトル報酬などでゲットしていきましょう。

【ポケモンGO】シンオウのいし入手方法・ドロップ確率のまとめとおすすめ入手方法進化アイテム「シンオウのいし(シンオウの石)」の入手方法とドロップ確率まとめとおすすめの入手方法を紹介します。...

タネマシンガン・ウェザーボールの覚え方と注意点

特別限定技「タネマシンガン/ウェザーボール」の覚える方法とタイミングは以下です。

覚える期間
2月7日(日) 11:00〜19:00
イベント終了2時間後まで
覚えるタイミング「ロゼリア」から「ロズレイド」へ進化させたとき
注意点
建物の中や高速移動中などGPSが不安定な場所・場面では進化をさせても覚えないことあり

アイテム「わざマシンスペシャルやわざマシンノーマル」を使用しても覚えない

スペシャルアタックの「開放」をしても覚えない

タネマシンガン・ウェザーボールは何体覚えさせる?

「タネマシンガン」と「ウェザーボール」はどちらも PvP・GOバトルリーグ向けの技です。

「タネマシンガン」はタイプ一致技となりますが、ジム・レイドバトルでは相手に与えるダメージ効率では既に覚える「はっぱカッター」のほうが高性能です。

そのため、PvPを実施する場合はPvPスーパーリーグ/ハイパーリーグ/マスターリーグ(超高個体値)向けに1体ずつ、最低合計3体、できれば2体ずつの合計6体習得させておくことをおすすめします。

「ロズレイド」のバトル別おすすめ技は以下ページにまとめています。

【ポケモンGO】ロズレイドのバトル別おすすめ技と強さ:レイドアタッカーからPvPまで幅広く活躍【ポケらく】「ロズレイド」のおすすめ技と「くさ・どく」タイプ技それぞれでのバトルでの活躍場面(使い道)を紹介します。進化元の「スボミー・ロゼリア」の入手・進化方法も解説します。...

バトル用の個体値厳選・確認をする

「ロゼリア」の最終進化先となる「ロズレイド」をPvP・GOバトルリーグで活躍させる場合は、各リーグ用に個体値厳選することをおすすめします。

厳選したい
ポケモン&リーグ
理想最適個体値
(攻撃/防御/HP)
ロズレイド&
スーパーリーグ
0/11/14
ロズレイド&
ハイパーリーグ
0/12/15
ロズレイド&
マスターリーグ
15/15/15
【ポケモンGO】PvPスーパー・ハイパーリーグ理想個体値一覧:ポケモン別表示 PvP・GOバトルリーグのスーパーリーグ(CP1500以下)・ハイパーリーグ(CP2500以下&アメXL強化あり)でポケモンの耐久力...

ロゼリアのアメXLを集める

「ロズレイド」はメガシンカポケモンを除くと「くさタイプ」最強攻撃性能アタッカーとしてジムバトルやレイドバトルで活躍します。

【ポケモンGO】くさタイプ最強アタッカーランキング!【ジム・レイドバトル】【ポケらく】ポケモンGO くさタイプ のジムバトル・レイドバトルにおける最強アタッカー(攻撃側)ランキングをご紹介します。攻撃種族値・覚える技・タイプ相性をもとに解説します。...

そして、さらに「ロズレイド」の性能を引き出すためにアメXLを使用して PL40以上へ強化する のもおすすめです。

PL(ポケモンレベル)40から50にするにはTL(トレーナーレベル)が40以上でかつポケモン1匹あたり「アメXL」が296個必要であり、簡単に収集できません。

PL40
➡︎
PL50
x296

ロゼリアの
アメXL

その「アメXL」を最も効率よく集める方法が「野生での大量ゲット」と「タマゴふか」となるため、コミュニティデイでの大量ゲットは集めるチャンスです。

ただし「アメXL」の収集とPL40以上のポケモン強化はやり込み要素になるので、無理に集める必要はありません。

【ポケモンGO】強化に必要な「アメ」と「ほしのすな」一覧:PL50対応/通常・キラ・シャドウ・ライトポケモン別 ポケモンの強化に必須となる「ほしのすな」と「ポケモンのアメ」。色んなポケモンを進化・強化してるとすぐなくなってしまうんですよね。 ...

やることまとめ

「ロゼリア」コミュニティ・デイで「やっておきたいこと・やるべきこと」をまとめます。

項目重要度
おこうを使う
ロゼリアの色違いをゲットする
タイムチャレンジ「コミュニティデイ:ロゼリア」を実施
進化させて「タネマシンガン/ウェザーボール・ロズレイド」をゲット
タマゴ孵化で「色違いスボミー」やレアポケモンを狙う
バトル用の個体値厳選をする
GOスナップショットを使う
限定タスク報酬からアイテムゲットと超高個体値ロゼリアを狙う
特別なスペシャルリサーチ「いばらポケモンを解明せよ!」の購入検討
「すごいわざマシンノーマル」を入手できるコミュニティボックス購入検討
「ロゼリアのアメXL」を集める

関連情報まとめ

【ポケモンGO】いばらポケモンを解明せよ!の全タスクと報酬一覧|ロゼリア・コミュニティデイのスペシャルリサーチ 「ロゼリア」のコミュニティ・デイで登場する有料のスペシャルリサーチ「いばらポケモンを解明せよ!」の入手方法・タスクと報酬(リワード)...
【ポケモンGO】ロズレイドのバトル別おすすめ技と強さ:レイドアタッカーからPvPまで幅広く活躍【ポケらく】「ロズレイド」のおすすめ技と「くさ・どく」タイプ技それぞれでのバトルでの活躍場面(使い道)を紹介します。進化元の「スボミー・ロゼリア」の入手・進化方法も解説します。...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です