【ポケモンGO】メガデンリュウ対策ポケモン!メガレイド出現期間・弱点・色違い・最大CP情報まとめ

「デンリュウ」がメガシンカした「メガデンリュウ」が登場するメガレイドの出現期間(いつからいつまで)・おすすめ対策ポケモンなど攻略情報をまとめて紹介します。
また、「メガデンリュウ」をゲット&育成すべきかどうかも解説していきます。
8月31日 | メガレイド終了日時を更新 |
コンテンツ
メガレイド登場期間
登場開始日 | 登場終了日 |
---|---|
2022年 8月25日(木) 10:00 | 2022年 9月6日(火) 10:00 |
対策・攻略のポイント
種族値 & ランキング
種族値と全 1089種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 294 | 48 / 1089 | |
防御 | 203 | 164 / 1089 | |
HP | 207 | 181 / 1089 | |
最大CP | 4799 | 36 / 1089 |
ジム/レイドバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
技 | 威力 | 時間 (発生) | DPS | EPS |
---|---|---|---|---|
16.8 | 1.6 (0.7) | 10.5 | 13.1 | |
9.6 | 1.1 (0.9) | 8.7 | 13.6 | |
スペシャルアタック
技 | ゲージ | 威力 | 時間 (発生) | DPS |
---|---|---|---|---|
120 | 2.4 (1.2) | 50.0 | ||
168 | 3.7 (3.0) | 45.4 | ||
140 | 3.5 (3.0) | 40.0 | ||
65 | 1.9 (1.2) | 34.2 | ||
54 | 1.8 (1.7) | 30.0 | ||
りゅうのはどう *1 | 108 | 3.6 (2.2) | 30.0 | |
80 | 2.9 (2.0) | 27.6 |
メガデンリュウは攻撃性能が非常に高く、防御種族値もそれなりにあるため耐久力もそこそこです。
メガシンカ前の「デンリュウ」と比較して「メガデンリュウ」は「ドラゴンタイプ」が追加され、ドラゴンが弱点となっているため強力な「ドラゴンタイプ」のポケモンで攻めていくのがおすすめです。
ドラゴンポケモン以外では「メガデンリュウ」の強力な「でんき」技に耐性を持つ「じめん」ポケモンが耐久が高くおすすめです。
対策ポケモンランク別一覧
対策ポケモンおすすめ技とポイント
Sランク
ポケモン | おすすめ技構成 | ポイント |
---|---|---|
| ||
| ||
|
Aランク
ポケモン | おすすめ技構成 | ポイント |
---|---|---|
| ||
| ||
| ||
| ||
| ||
| ||
|
Bランク
ポケモン | おすすめ技構成 | ポイント |
---|---|---|
| ||
| ||
| ||
|
手持ちのドラゴンポケモンで対応できる
「ドラゴンタイプ」のポケモンは詳しく見るとそれぞれ個性があり特徴や強さの違いがありますが、持っているポケモンからCPが高いものを選出するでもOKです。
ただし伝説レイドボスは「ドラゴン」ポケモンが多いため、超高個体値ポケモンを持っていれば強化していきましょう。別のレイドでも活躍します。
個体値100%CPと最低討伐人数
レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 最低 討伐人数 |
---|---|---|---|
![]() | 個体値100%CP 1630 天候ブーストCP ![]() 2037 | 最低 3人 |
「メガデンリュウ」は2重弱点がなく耐久もそこそこあることから、倒すために最低3人必要です。
どのようなトレーナーが参加するかわからない状況では6人以上集まるところ、あるいはフレンドさんを招待して参加をしたいですね。
入手できるポケモンは通常のデンリュウ
バトルは「メガデンリュウ」とのバトルになりますが、勝利後にゲットチャレンジ&入手できるポケモンは「通常のデンリュウ」です。
色違い遭遇の可能性あり!
これまで進化形(進化後)のポケモンは色違いとならない傾向にありましたが、メガレイドの勝利後に入手できるポケモンは色違いに遭遇できる可能性があります!
メガデンリュウの色違いをゲットするには
「メガデンリュウの色違い」をゲットするには、「色違いのデンリュウ」をメガシンカさせることで「色違いのメガデンリュウ」となります。
既に「デンリュウ」あるいは進化元の「メリープ」の色違いを持っている場合は、メガシンカさせればOKです。
色違い情報まとめ
デンリュウのメガエナジーはゲットすべき?
「メガデンリュウ」は「でんき」アタッカーとしてレイドバトルで活躍できます。超高個体値1体はメガシンカできるようにしておきたいです。
ドラゴンアタッカーとしては火力不足
「メガデンリュウ」は「でんき/ドラゴン」タイプのポケモンです。
特別限定技としてドラゴンタイプの「りゅうのはどう」を覚えることができますが、技1でドラゴン技を覚えないためドラゴンアタッカーとしての火力は低めです。

でんきタイプとしては高火力!
現在登場している「でんきタイプ」ポケモンの中では最高火力を誇るポケモンです。超高個体値を確保して1体は強化・育成し、レイドバトルを中心に活躍できます。

ただし同じメガシンカポケモンとしては「メガライボルト」が使い勝手の良い優秀技「ワイルドボルト」を覚えることができます。
「メガライボルト」の実装時期は不明であり実装されてもダメージ効率はそれほど変わらないため、「でんきタイプ」最高火力アタッカーとして「メガデンリュウ」の育成はおすすめです。

対メガデンリュウ高火力ランキング
当ページでは攻撃力だけでなく、耐久力やタイプ相性も考慮しておすすめ対策ポケモンを紹介しました。
参考に、攻撃性能面だけを考慮した対メガデンリュウ攻撃DPS(時間あたりに与えるダメージ量)ランキング トップ30を紹介します。
ポケモン | 技構成 | コンボDPS |
---|---|---|
![]() だんがいのつるぎ *2 | 30.0 | |
![]() げきりん *1 | 28.6 | |
28.6 | ||
28.2 | ||
26.2 | ||
26.1 | ||
25.8 | ||
![]() げきりん *1 | 25.6 | |
25.0 | ||
24.9 | ||
24.9 | ||
24.9 | ||
![]() こごえるせかい *1 | 24.8 | |
![]() マジカルシャイン *3 | 24.8 | |
![]() だんがいのつるぎ *2 | 24.7 | |
24.4 | ||
24.2 | ||
23.6 | ||
23.4 | ||
![]() りゅうのいぶき *1 | 23.3 | |
22.9 | ||
22.9 | ||
![]() りゅうのいぶき *1 | 22.7 | |
![]() ドラゴンテール *3 | 22.6 | |
22.4 | ||
22.4 | ||
22.3 | ||
22.3 | ||
22.1 | ||
21.6 |
関連情報まとめ




