【ポケモンGO】ギラティナオリジン対策ポケモン!レイド出現期間・弱点・色違い・個体値CP情報まとめ

レイドバトルで「ギラティナ・オリジンフォルム」を倒すための対策おすすめポケモンと攻略情報を紹介します。

コンテンツ
レイドバトル登場期間
「ギラティナ・オリジン」が伝説レイドバトルに登場する期間は以下です。
登場開始日 | 登場終了日 |
---|---|
2022年 10月27日(木) 10:00 | 2022年 11月8日(火) 10:00 |
「ギラティナ・オリジンフォルム」は ハロウィン2022:パート2イベント 開始とともに伝説レイドボスに登場します。

対策ポケモンランク別一覧&おすすめ技
ギラティナ・オリジンの弱点と対策のポイント
種族値 & ランキング
種族値と全 1199種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 225 | 259 / 1199 | |
防御 | 187 | 280 / 1199 | |
HP | 284 | 19 / 1199 | |
最大CP | 4164 | 104 / 1199 |
ジム/レイドバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
技 | 威力 | 時間 (発生) | DPS | EPS |
---|---|---|---|---|
18 | 1.1 (0.9) | 16.4 | 8.2 | |
10.8 | 0.7 (0.3) | 15.4 | 8.6 | |
スペシャルアタック
技 | ゲージ | 威力 | 時間 (発生) | DPS |
---|---|---|---|---|
シャドーダイブ *1 | 168 | 1.9 (1.7) | 88.4 | |
120 | 3.0 (2.4) | 40.0 | ||
108 | 3.6 (2.2) | 30.0 | ||
60 | 2.3 (1.9) | 26.1 |
耐久は並程度
「ギラティナ・オリジン」は防御種族値がそれほど高くなく、伝説レイドボスの中では耐久は並程度です。(レイドボスのHPは一定なのでHP種族値は考慮せず)
弱点を突くことができるポケモンを前提として、攻撃性能を重視して一気に攻めていくのもアリです。
強力な「シャドーボール」に注意
「ギラティナ・オリジン」は撃ってくる技がタイプ一致の「シャドーボール」だったときは高威力であり強力です。
防御・耐久面を考えると、攻撃で弱点を突くことができ「シャドーボール」の「ゴースト」技にタイプ耐性のある「あくタイプ」のポケモンもおすすめです。
色違い遭遇情報と色違い確率
「ギラティナ・オリジン」は色違いが実装されています。そのためレイドバトルに勝利することで色違いに遭遇できる可能性があります!
色違いの姿 (遭遇可能性あり)
色違い確率
これまでの傾向から色違い確率は通常の伝説レイドバトル相当の 5.3% と想定されます。
色違い確率 |
---|
5.3% (約19体に1体) |
色違い情報まとめ
個体値100%CP・最低討伐人数
「ギラティナオリジン」ゲットチャレンジ(捕獲)時の 個体値100%CPと最低討伐人数(レイドバトルのみ) は以下です。
レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 最低 討伐人数 |
---|---|---|---|
![]() | 個体値100%CP 2105 天候ブーストCP ![]() ![]() 2631 | 最低 2人 |

最低討伐人数は2人
2人から討伐が可能です。「ギラティナ」は耐久力が並程度なため、攻撃性能の高い「ドラゴンタイプ」ポケモンを揃えることで少人数でも撃破できます。
特別技「シャドーダイブ」を覚えている
今回伝説レイドバトルに登場中の「ギラティナ・オリジン」をゲットすると、特別限定技として「シャドーダイブ」を覚えています。
覚えている特別限定技
ポケモン | 覚えている特別限定技 |
---|---|
※新技 |
「シャドーダイブ」は、PvP 威力:120 / ジム・レイド 威力:140 でありゲージが必要な大技です。
PvPでは積極採用する価値はそれほどありませんが、レイドバトルアタッカー用としてはダメージ効率が高い大技として採用の価値があります。

対ギラティナ・オリジン高火力ランキング
当ページでは攻撃力だけでなく、耐久力やタイプ相性も考慮しておすすめ対策ポケモンを紹介しました。
参考に、攻撃性能面だけを考慮した対ギラティナ・オリジン攻撃DPS(時間あたりに与えるダメージ量)ランキング トップ30を紹介します。
ポケモン | 技構成 | コンボDPS |
---|---|---|
38.7 | ||
![]() したでなめる *1 | 36.0 | |
33.8 | ||
32.2 | ||
31.1 | ||
![]() げきりん *1 | 31.0 | |
31.0 | ||
30.5 | ||
![]() だんがいのつるぎ *1 | 29.0 | |
28.6 | ||
28.4 | ||
28.2 | ||
28.0 | ||
![]() げきりん *1 | 27.8 | |
![]() ワイドブレイカー *1 | 27.6 | |
27.3 | ||
![]() したでなめる *1 | 27.2 | |
26.9 | ||
26.9 | ||
26.9 | ||
![]() こごえるせかい *1 | 26.8 | |
26.5 | ||
26.4 | ||
26.2 | ||
![]() ぶんまわす *1 | 26.0 | |
![]() ぶんまわす *1 | 26.0 | |
25.8 | ||
25.8 | ||
25.6 | ||
25.5 |
関連情報まとめ



