シャドウポケモン

【ポケモンGO】シャドウラティオス対策ポケモン!シャドウレイド出現期間・弱点・色違い情報

シャドウラティオス対策

シャドウ伝説レイドバトルに登場するシャドウレイドボス「シャドウラティオス」について、シャドウレイド出現期間(いつからいつまで)・タイプ弱点・色違い・個体値100%CP情報などを解説します。


シャドウラティオス登場期間

開始
2025年
11月2日(日) 6:00

終了
2025年
11月30日(日) 21:00
開始まで 1022時間 28

11月のシャドウ伝説レイドに登場

2025年11月のシャドウ伝説レイド枠 として登場します。シャドウレイド初登場です。

過去のシャドウ伝説レイドは土日の限定開催のときもありましたが、10月からは平日も出現しています

対策ポケモンランク別一覧&おすすめ技

画像をタップするとポケモン詳細情報ページに移ります

対策・攻略のポイント

種族値 & ランキング

種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃26887 / 1218
防御212139 / 1218
HP190331 / 1218
最大CP431083 / 1218

ジム/レイドバトル:覚える技データ

ノーマルアタック
威力時間
(発生)
DPSEPS
7.20.5
(0.3)
14.48.0
13.21.0
(0.8)
13.29.0
スペシャルアタック
ゲージ威力時間
(発生)
DPS
1201.5
(0.5)
80.0
1002.0
(1.2)
50.0
1143.0
(1.5)
38.0
541.5
(0.9)
36.0
1805.0
(2.8)
36.0
赤字は「タイプ一致の1.2倍」が適用された威力/DPS

弱点を突けるタイプ混合パーティがおすすめ

「シャドウラティオス」は攻撃性能の高さに加えて、耐久力もそこそこあります。

相手の攻撃「ドラゴンクロー/サイコキネシス/ソーラービーム」はどれも強力なため、攻撃性能が高い「ドラゴン」ポケモンを中心に「ドラゴンクロー」を連打されても一方的にやられることがないように複数のタイプのポケモンで編成した混合パーティがおすすめです。

ライトクリスタルの準備&使用しての攻略が必須

シャドウレイドボスは通常のレイドボスよりも攻撃・防御がアップする暴走が発生します。これにより、「シャドウラティオス」を倒すには通常のラティオスのレイドバトルより多くの人数が必要です。

「ライトクリスタル」を使用することでシャドウレイドボスの暴走は無効化されるため、この「ライトクリスタル」を事前に用意し積極的に使用することがシャドウレイド攻略につながります

▼ライトクリスタル情報まとめ
【ポケモンGO】シャドウのかけら&ライトクリスタルの入手方法・効果・使い方まとめ シャドウレイド機能の登場で新たに実装されたアイテム「シャドウのかけら」と「ライトクリスタル」の情報をまとめて紹介します。 ...

色違い実装&遭遇情報

「シャドウラティオス」はこれまで色違い未実装でしたが、11月のシャドウ伝説レイド登場のタイミングで色違いが実装されます

そのため、シャドウレイドでラティオスを倒し遭遇するときに色違いとなる可能性があります

色違い実装日

色違い実装日 &
関連イベント
2025年
11月2日(日)

シャドウの色違いは価値が高い!

シャドウポケモンは通常のポケモンと異なり、フレンドとポケモン交換で入手することはできません

そのため、シャドウポケモンの色違いは自力でゲットしたトレーナーのみ所有でき周りに自慢できるレベルです。

色違いの姿

色違い確率

色違い遭遇確率はこれまでの傾向から、伝説レイドバトと同様の1/20 の 5.0% と想定できます。色違いをゲットしたい場合は、30戦以上を目標にバトルしていきたいです。

色違い確率

シャドウ伝説レイドボス色違い確率
5.0%
(20体に1体)
▼色違い確率情報まとめ
色違い確率一覧
【ポケモンGO】色違い確率 イベント別&ポケモン別一覧:色違い狙いおすすめ度も紹介【ポケらく】ポケモンGOのポケモン色違い確率を、野生・レイドバトル・タマゴ孵化・タスク・コミュニティデイ・サファリゾーン・レイドバトルデイと分けて紹介します。色違いポケモンゲットの参考にどうぞ!...

個体値100%CPと最小討伐人数

レベルポケモン捕獲時CP最低
討伐人数
星5タマゴ
シャドウアイコンラティオス
個体値100%
2178

天候ブースト
2723
最低
3人
▼ラティオスの高個体値ランキング情報
ラティオス個体値CP一覧
【ポケモンGO】ラティオス個体値CP早見表:レイド&マックスバトル100%CP・高個体値ランキング 「ラティオス」をマックスバトルや伝説レイドバトル・メガレイド(メガラティオス)・シャドウレイド(シャドウラティオス)でゲットしたとき...

討伐人数は何人から?

「シャドウラティオス」はおすすめSランクポケモンをPL40以上に強化して揃えることで3人から討伐が可能です。

ただし、どのようなトレーナーが集まるかわからないレイド(味方の対策ポケモンやライトクリスタルの使用が不明)では6人以上での参加をおすすめします。

対シャドウラティオス高火力ランキング

当ページでは耐久力や入手のしやすさも考慮しておすすめポケモンを紹介しましたが、攻撃面だけに特化した対ミュウツー攻撃DPS(時間あたりに与えるダメージ量)ランキングを参考として載せておきます。

絞り込み表示オプション
メガシンカのみメガシンカ除く
シャドウ実装済シャドウ未実装

ポケモン技構成コンボDPS
33.9
33.7
32.8
31.9
30.9
30.4
29.4
28.7
28.4
28.1
27.9
27.4
27.2
27.2
26.9
26.7
26.0
25.7
25.6
25.6
25.4
25.3
25.2
25.0
24.8
24.8
24.6
24.6
24.4
24.2
24.2
24.0
24.0
24.0
23.9
23.9
23.8
23.7
23.7
23.6
23.4
23.2
23.1
22.8
22.8
22.7
22.6
22.6
22.4
22.3
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技
(*2) は特別なイベントで覚える特別技
(*3) はすごいわざマシンでのみ覚える特別技

項目説明|コンボDPSとは

関連情報

ラティオス個体値CP一覧
【ポケモンGO】ラティオス個体値CP早見表:レイド&マックスバトル100%CP・高個体値ランキング 「ラティオス」をマックスバトルや伝説レイドバトル・メガレイド(メガラティオス)・シャドウレイド(シャドウラティオス)でゲットしたとき...
シャドウレイド出現ポケモン
【ポケモンGO】シャドウレイド出現ポケモン一覧・スケジュール・攻略方法まとめ ジムに登場する「シャドウレイド」の参加方法・制限・注意点・攻略方法などをまとめて紹介します。 ▼レイドバトル関連情報まとめ...
【ポケモンGO】ラティオスのバトル別おすすめ技と強さ:高火力が魅力!特別技はラスターパージラティオスの活躍するバトル(使い道)とおすすめ技を紹介します。...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です