マックスバトル

【ポケモンGO】ダイマックススイクン対策ポケモン&パーティ・出現期間・弱点・色違い情報【マックスバトル】

ダイマックススイクンマックスバトル

パワースポットに登場するマックスバトルボス「ダイマックススイクン」の出現期間(いつからいつまで)・対策ポケモン&おすすめ技・パーティ編成などを解説していきます。


マックスバトル登場期間

開始
2025年
8月21日(木) 6:00

終了
2025年
8月22日(金) 21:00
開始まで 214時間 1

紫黒の空イベントで登場

「ダイマックススイクン」は 紫黒の空イベント中に他のダイマックスポケモンとともにマックスバトルに出現します。

▼紫黒の空イベント情報
紫黒の空イベント
【ポケモンGO】紫黒の空イベント 出現ポケモン&ダイマックスバトル・GOパス情報まとめ Pokémon GO Fest 2025 マックスフィナーレイベント に先駆けて「紫黒(しこく)の空」イベントが開催です。 ...

参加可能人数・必要マックス粒子・報酬

「ダイマックススイクン」の ボスレベルは5つ星 でバトル最大参加可能人数は4人、「マックス粒子800MP」が必要です。(負けても消費なし)

参加可能人数&必要マックス粒子

参加可能最大人数消費マックス粒子/1回
4人
※リモート参加可能

バトル勝利時報酬

x15000

XP(経験値)
x1

ふしぎなアメXL
x10

プレミアボール

対策ポケモン&おすすめ技構成

アタッカー

※技構成 ➡︎ 上段:技1/中段:技2/下段:マックス技

受け役 (タンク)

※技構成 ➡︎ 上段:技1/中段:技2/下段:マックス技

アタッカー最高火力はキョダイマックスゴリランダー

ダイマックス時にダイマックススイクンへ最もダメージを与えることができるアタッカーは「キョダイマックスゴリランダー」の「キョダイコランダ」であり、「キョダイマックスストリンダー」の「キョダイカンデン」が続きます。(同じポケモンレベル・攻撃個体値で比較した場合)

ダイマックススイクンは耐久が高くダメージを与えにくいため、できるだけアタッカーの攻撃マックス技レベルを最大の「3」にして挑みたいです。

※ ポケモンは全てPL40&攻撃個体値15で算出
※「レベル」は攻撃ダイマックス技のわざレベル
ポケモン

タイプ
種族値
ダメージ

マックスわざ
攻撃
239
防御
168
HP
225
最大CP
3758
レベル1
160
レベル2
183
レベル3
206

攻撃
224
防御
140
HP
181
最大CP
2941
レベル1
151
レベル2
172
レベル3
194

攻撃
198
防御
189
HP
190
最大CP
3075
レベル1
135
レベル2
154
レベル3
173

攻撃
253
防御
185
HP
207
最大CP
3987
レベル1
121
レベル2
145
レベル3
169

攻撃
241
防御
195
HP
207
最大CP
3902
レベル1
116
レベル2
139
レベル3
162

ハピナス・ラプラス・くさポケモンがタンク役として優秀

「ダイマックススイクン」の撃ってくる技は80%の確率で「みず」技・20%の確率で「こおり」技です。

すべての技を等倍で受けることができる高耐久の「ハピナス」がタンク役として優秀です。

「キョダイマックスラプラス」も高めの耐久ステータスに加え「みずタイプ耐性・こおり2重耐性」、「サイコウェーブ」のゲージ溜めが速く優秀です。

「くさポケモン」は「みず」技にタイプ耐性がありながら攻撃でも弱点を突けるため、アタッカー兼タンクとして活躍できます。ただしスイクンの高火力「ハイドロポンプ」や弱点となる「れいとうビーム」は大ダメージとなる点に要注意です。

ダイマックススイクンの弱点と撃ってくる技

ダイマックス
スイクン
弱点タイプ

ジム/レイドバトル:覚える技データ

ノーマルアタック
威力時間
(発生)
DPSEPS
111.0
(0.8)
11.011.0
111.0
(0.8)
11.013.0
151.5
(1.1)
10.010.0
121.5
(0.4)
8.013.3
スペシャルアタック
ゲージ威力時間
(発生)
DPS
1623.5
(1.1)
46.3
953.5
(1.5)
27.1
542.0
(1.6)
27.0
783.0
(2.0)
26.0
903.5
(1.3)
25.7
赤字は「タイプ一致の1.2倍」が適用された威力/DPS
(*3) はすごいわざマシンでのみ覚える特別技

対策のポイント・討伐パーティ例

対策のポイント

  • ソロ・2人討伐は難易度高め/3・4人の参加がおすすめ
  • タンク役「ハピナス」+アタッカー「キョダイマックスゴリランダー」がおすすめ
  • アタッカー兼タンクをこなせる「くさポケモンパーティ」もおすすめ

討伐パーティ例:タンク2体+アタッカー1体の安定型

1匹目2匹目3匹目
※1匹目が倒れた時のタンク役

討伐パーティ例:くさパーティの高火力型

1匹目2匹目3匹目
※1匹目が倒れたら交代
または
※くさポケモンが全滅しそうまたは相手の技が「れいとうビーム」のときに受け役で交代

攻撃・タンク役を分けずの選出もあり

「ダイマックススイクン」は攻撃で弱点を突くことができる「くさ」タイプポケモンがそのまま相手の「みず」攻撃に耐性を持つため、タンク役もこなすことができます。

特に「ゴリランダー」は耐久ステータスも高いためおすすめです。

ただし相手の攻撃が「れいとうビーム」だったときは大ダメージを受けるため、その場合は高耐久の「ハピナス」か「こおり2重耐性」を持つ「ラプラス」へ交代するのがおすすめです。

▼マックスバトルのやり方情報
【ポケモンGO】マックスバトルのやり方:効率よくダメージを与えてゲットするまで ポケットモンスター本編の「ダイマックス」および「キョダイマックス」要素を取り込んだ「マックスバトル」の情報について、準備から参加方法...

捕獲時個体値CP情報&最低討伐人数

レベルポケモン捕獲時CP最低
討伐人数
個体値100%
1704
最低
2人
▼スイクン高個体値ランキング
【ポケモンGO】スイクン個体値CP早見表:レイド100%CP・PvP理想個体値ランキング 「スイクン」を伝説レイドバトルやシャドウレイド・マックスバトル(ダイマックススイクン)でゲットしたときの個体値100%含む高個体値C...

討伐人数は何人から?

最低2人または3人から討伐が可能です。

2人以下でバトルに挑むときは強化アイテム「ダイキノコ」の使用がおすすめです。

少人数バトルの攻略難易度は高めなため、最大の4人での参加で挑みたいです。

色違い実装情報と色違いの姿

「ダイマックススイクン」は色違い実装済みであり、マックスレイド勝利後の遭遇時に色違いとなる可能性があります。

色違いのすがた(見た目)は通常のスイクンの色違いと同じです。

色違いの姿

対ダイマックススイクン・ダメージランキング

ダイマックス時のダイマックス技(キョダイマックス含む)で与えるダメージ数のランキングです。

マックスバトルボス・ダイマックススイクンのHPは「11,000」です。

※ ポケモンは全てPL40&攻撃個体値15で算出
※「レベル」は攻撃ダイマックス技のわざレベル
ポケモン

タイプ
種族値
ダメージ

マックスわざ
攻撃
239
防御
168
HP
225
最大CP
3758
レベル1
160
レベル2
183
レベル3
206

攻撃
224
防御
140
HP
181
最大CP
2941
レベル1
151
レベル2
172
レベル3
194

攻撃
198
防御
189
HP
190
最大CP
3075
レベル1
135
レベル2
154
レベル3
173

攻撃
253
防御
185
HP
207
最大CP
3987
レベル1
121
レベル2
145
レベル3
169

攻撃
241
防御
195
HP
207
最大CP
3902
レベル1
116
レベル2
139
レベル3
162

攻撃
239
防御
168
HP
225
最大CP
3758
レベル1
115
レベル2
138
レベル3
160

攻撃
224
防御
140
HP
181
最大CP
2941
レベル1
108
レベル2
130
レベル3
151

攻撃
224
防御
140
HP
181
最大CP
2941
レベル1
108
レベル2
130
レベル3
151

攻撃
261
防御
149
HP
155
最大CP
3254
レベル1
109
レベル2
125
レベル3
140

攻撃
198
防御
189
HP
190
最大CP
3075
レベル1
97
レベル2
116
レベル3
135

攻撃
234
防御
159
HP
207
最大CP
3455
レベル1
99
レベル2
113
レベル3
127

攻撃
278
防御
192
HP
268
最大CP
5007
レベル1
83
レベル2
100
レベル3
116

攻撃
165
防御
134
HP
172
最大CP
2121
レベル1
82
レベル2
98
レベル3
114

攻撃
268
防御
212
HP
190
最大CP
4310
レベル1
80
レベル2
96
レベル3
112

攻撃
268
防御
212
HP
190
最大CP
4310
レベル1
80
レベル2
96
レベル3
112

攻撃
261
防御
149
HP
155
最大CP
3254
レベル1
78
レベル2
94
レベル3
109

攻撃
257
防御
228
HP
190
最大CP
4286
レベル1
77
レベル2
92
レベル3
108

攻撃
255
防御
129
HP
242
最大CP
3667
レベル1
77
レベル2
92
レベル3
107

攻撃
254
防御
177
HP
225
最大CP
4077
レベル1
76
レベル2
91
レベル3
107

攻撃
254
防御
177
HP
225
最大CP
4077
レベル1
76
レベル2
91
レベル3
107

関連情報

【ポケモンGO】スイクン個体値CP早見表:レイド100%CP・PvP理想個体値ランキング 「スイクン」を伝説レイドバトルやシャドウレイド・マックスバトル(ダイマックススイクン)でゲットしたときの個体値100%含む高個体値C...
ダイマックススイクンバトル性能評価
【ポケモンGO】ダイマックススイクンの強さ・バトル性能評価:ゲット&育成すべき? ポケモンGOに登場する「ダイマックススイクン」のバトル&性能評価(強さ・使い道)と入手すべきか・強化すべきかについて解説します。 ...
ダイマックスエンテイマックスバトル対策
【ポケモンGO】ダイマックスエンテイ対策ポケモン&パーティ・出現期間・弱点・色違い情報【マックスバトル】 パワースポットに登場するマックスバトルボス「ダイマックスエンテイ」の出現期間(いつからいつまで)・対策ポケモン&おすすめ技・パーティ...
ダイマックスライコウマックスバトル対策
【ポケモンGO】ダイマックスライコウ対策ポケモン&パーティ・出現期間・弱点・色違い情報【マックスバトル】 パワースポットに登場するマックスバトルボス「ダイマックスライコウ」の出現期間(いつからいつまで)・対策ポケモン&おすすめ技・パーティ...
【ポケモンGO】マックスバトル 出現中&予定ダイマックスポケモン一覧 マックスバトルに出現中 & 今後の出現予定のダイマックスポケモン情報を紹介します。 マックスバトル出現中のダイマックスポケ...
【ポケモンGO】マックスバトルのやり方:効率よくダメージを与えてゲットするまで ポケットモンスター本編の「ダイマックス」および「キョダイマックス」要素を取り込んだ「マックスバトル」の情報について、準備から参加方法...
ダイマックス最強ポケモンランキング
【ポケモンGO】ダイマックスポケモン最強性能ランキング:おすすめのゲット&育成ポケモン ポケモンGOに実装済み(実装決定済みも含む)の「ダイマックス」&「キョダイマックス」ポケモンの最強性能ランキングを紹介します。 ...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です