マックスバトル

【ポケモンGO】ダイマックスライコウ対策ポケモン&技構成・出現期間・弱点・色違い情報【マックスバトル】

ダイマックスライコウ対策

パワースポットに登場するマックスバトルボス「ダイマックスライコウ」の出現期間(いつからいつまで)・対策ポケモン&おすすめ技・パーティ編成などを解説していきます。

【最新更新情報】
3月17日
3月15日
3月14日
対策ポケモン「ドリュウズ」の技構成を修正/タンク役に「キョダイマックスフシギバナ」追加

マックスバトル登場期間・出現間隔

「ダイマックスライコウ」は「マックスバトルウィークエンド」に2日間限定登場します。

マックスバトルウィークエンド

開始
2025年
3月15日(土) 06:00

終了
2025年
3月16日(日) 21:00
終了済み
▼マックスバトルウィークエンド情報
ダイマックスライコウのマックスバトルウィークエンド
【ポケモンGO】ダイマックスライコウ「マックスバトルウィークエンド」イベント情報まとめポケモンGOに初めて登場する「ダイマックスライコウ」の「マックスバトルウィークエンド」イベントについて、開催期間(いつからいつまで)・イベントボーナス・タイムチャレンジ情報を解説します。...

マックスバトル出現間隔・場所

数多くのパワースポットに30分間隔で出現し、出現場所はローテーション(同じ場所に出現する場合もあり)しています。

  • 30分間出現
  • 数多くのパワースポットに出現
  • 30分経過後再度同じパワースポットに出現、または他のダイマックスポケモンが出現していたたパワースポットに出現する

参加可能人数・必要マックス粒子・報酬

「ダイマックスライコウ」は他のダイマックスバトルと同様参加人数は4人まで、ボスレベルは星5です。(ダイマックス三鳥と同じ)

参加可能人数&必要マックス粒子

参加可能最大人数消費マックス粒子/1回
4人

バトル勝利時報酬

x1

ふしぎなアメXL
x10

プレミアボール

対策ポケモン&おすすめ技構成

アタッカー

※技構成 ➡︎ 上段:技1/中段:技2/下段:マックス技

受け役 (タンク)

※技構成 ➡︎ 上段:技1/中段:技2/下段:マックス技

ダイマックスライコウの弱点

ダイマックス
ライコウ
弱点タイプ

ジム/レイドバトル:覚える技データ

ノーマルアタック
威力時間
(発生)
DPSEPS
15.61.5
(0.6)
10.413.3
4.80.5
(0.2)
9.614.0
スペシャルアタック
ゲージ威力時間
(発生)
DPS
1202.5
(1.3)
48.0
1082.5
(1.6)
43.2
962.5
(1.8)
38.4
1003.0
(2.4)
33.3
赤字は「タイプ一致の1.2倍」が適用された威力/DPS

対策のポイント・討伐パーティ例

対策のポイント

  • ソロ・2人討伐は難易度高め/3・4人の参加がおすすめ
  • タンク役としてでんき2重耐性の「ドリュウズ」から出す
  • 「ドリュウズ」が1体しかない場合はアタッカーとして温存し「フシギバナ」など「くさポケモン」から出す
  • 相手が「シャドーボール」を撃ってくるときは「ヨクバリス」に交代か逃げて入り直しで対応
  • ダイマックス時のアタッカーは「ダイマックドリュウズ」で攻撃

討伐パーティ例

1匹目2匹目3匹目
※受け役&アタッカー

※アタッカー以外のドリュウズを持っていない場合の受け役
※受け役&アタッカー

※相手の技が「シャドーボール」のときの受け役
※ダイマックス時の攻撃役

アタッカーは現状「ドリュウズ」一択

「ダイマックスライコウ」の弱点は「じめんタイプ」のみです。2025年3月15日の時点でタイプ一致でじめんタイプのダイマックスわざ「ダイアース」を撃てるポケモンは(最終進化ポケモンで)「ドリュウズ」のみです。

そのため、現状アタッカーは「ドリュウズ」一択であり、理想のパーティは「ダイマックスドリュウズ3体」です。

ドリュウズの技1は「マッドショット」がおすすめ

ゲージを溜めるタンク役で「ドリュウズ」を使用する場合、ノーマルアタック(技1)は撃つ間隔のスピードが速い「マッドショット」がおすすめです。

マックスバトルはジムやレイドバトルと異なり、マックスメーター(ゲージ)を溜めるときはダメージはほぼ関係なく技を短時間で速く撃つスピードが重要です。

ドリュウズを複数体持っていない場合は「キョダイマックスフシギバナ」がおすすめ

ライコウの撃ってくる技はほぼ「でんき技」のため、受け役でも「でんきタイプ2重耐性」の「ドリュウズ」が最適です。

▼PL40ドリュウズ
「10まんボルト:約1/3」ダメージ (左画像)
「かみなり:約半分」のダメージ (右画像)

「ダイマックスドリュウズ」を持っていない・あるいは1体しかない場合は、「でんきタイプ」にタイプ耐性を持ち攻撃となってもキョダイマックス技を撃てる「キョダイマックスフシギバナ」がおすすめです。

キョダイマックスフシギバナも所有していない場合は、「ゴリランダー」や「通常のダイマックスフシギバナ」などの「くさポケモン」で代用しましょう。

シャドーボールの攻撃は要注意

ダイマックスライコウが「シャドーボール」を撃ってきたときは「ドリュウズ」では耐えきれない可能性が高いです。

▼PL40ドリュウズ
「シャドーボール:9割以上のダメージ」

そのバトルは諦めて逃げて入り直すか(相手の技が変わる可能性あり)、「ゴーストタイプ2重耐性」かつ攻撃で弱点を突ける「ヨクバリス」で受けるのがおすすめです。

▼マックスバトルのやり方まとめ
【ポケモンGO】マックスバトルのやり方:効率よくダメージを与えてゲットするまで ポケットモンスター本編の「ダイマックス」および「キョダイマックス」要素を取り込んだ「マックスバトル」の情報について、準備から参加方法...

捕獲時個体値CP情報&最低討伐人数

レベルポケモン捕獲時CP最低
討伐人数
個体値100%
1972
最低
2人
▼ライコウ高個体値ランキング
ライコウ個体値CP早見表
【ポケモンGO】ライコウ個体値CP早見表:レイド100%CP・PvP理想個体値ランキング 「ライコウ」を伝説レイドバトル・マックスバトル(ダイマックスライコウ)やシャドウレイドでゲットしたときの個体値100%含む高個体値C...

討伐人数は何人から?

過去の伝説三鳥の情報を参考にすると、最低2人または3人から討伐が可能です。

2人以下でバトルに挑むときは強化アイテム「ダイキノコ」の使用がおすすめです。

少人数バトルの攻略難易度は高めなため、最大の4人での参加で挑みたいです。

色違い実装情報と色違いの姿

「ダイマックスライコウ」は色違い実装済みであり、マックスレイド勝利後の遭遇時に色違いとなる可能性があります。

色違いのすがた(見た目)は通常のライコウの色違いと同じです。

色違いの姿

ダイマックスライコウはゲット&育成すべき?

攻撃性能はキョダイマックスストリンダーに劣る

「ダイマックスライコウ」はタイプ一致で「でんきタイプ」のダイマックス技「ダイサンダー」を使用することができます。

ダイマックスでダメージを与えるアタッカー役として見た場合、攻撃性能は「キョダイマックスストリンダー(キョダイカンデン)」と「ダイマックスサンダー」に劣ります。

耐久性能はでんきNo.1・入手推奨&強化は様子見

「ダイマックスサンダー」との差は少ないですが、「キョダイマックスストリンダー(キョダイカンデン)」に攻撃性能はかなり劣ります

ただし耐久ステータスはでんきタイプナンバーワンとなるため、耐久重視のバトルでは選出候補となる可能性があります。

最低2体、できれば3体以上の確保推奨 です。「キョダイマックスストリンダー」を入手できていれば選出候補となるときまで強化する必要はないです。

ダイマックスでんきタイプ攻撃ステータスランキング

キョダイマックス技 は同じマックス技レベルであれば通常のダイマックス技より「威力+100」となるためステータスは低くても「キョダイマックスストリンダー(キョダイカンデン)」が大ダメージになります。

ポケモン

タイプ
種族値
マックスわざ

対応する技1
攻撃
253
防御
185
HP
207
最大CP
3987
※チャージビーム
攻撃
241
防御
195
HP
207
最大CP
3902
※でんきショック
※ボルトチェンジ
攻撃
224
防御
140
HP
181
最大CP
2941
攻撃
224
防御
140
HP
181
最大CP
2941
※スパーク

※どくづき
※ようかいえき
攻撃
224
防御
140
HP
181
最大CP
2941
※スパーク

※どくづき
※ようかいえき
▼ダイマックスポケモンと覚える技一覧
【ポケモンGO】ダイマックスポケモン一覧と覚えるマックス技 ポケモンGOに登場(実装済み)・今後登場予定(公式案内済み)のダイマックス/キョダイマックスポケモン一覧とポケモン別の覚えるマックス...

関連情報まとめ

ダイマックスライコウマックスバトルウィークエンドタイムチャレンジ
【ポケモンGO】「ダイマックスライコウマックスバトルウィークエンドタイムチャレンジ」のタスク・報酬と達成方法「ダイマックスライコウマックスバトルウィークエンドタイムチャレンジ」の開催期間(いつからいつまで)・タスク・報酬と達成方法について紹介します。...
ダイマックスライコウのマックスバトルウィークエンド
【ポケモンGO】ダイマックスライコウ「マックスバトルウィークエンド」イベント情報まとめポケモンGOに初めて登場する「ダイマックスライコウ」の「マックスバトルウィークエンド」イベントについて、開催期間(いつからいつまで)・イベントボーナス・タイムチャレンジ情報を解説します。...
ライコウ個体値CP早見表
【ポケモンGO】ライコウ個体値CP早見表:レイド100%CP・PvP理想個体値ランキング 「ライコウ」を伝説レイドバトル・マックスバトル(ダイマックスライコウ)やシャドウレイドでゲットしたときの個体値100%含む高個体値C...
ダイマックスエンテイ対策
【ポケモンGO】ダイマックスエンテイ対策ポケモン&技構成・出現期間・弱点・色違い情報【マックスバトル】 パワースポットに登場するマックスバトルボス「ダイマックスエンテイ」の出現期間(いつからいつまで)・対策ポケモン&おすすめ技・パーティ...
ダイマックススイクン対策
【ポケモンGO】ダイマックススイクン対策ポケモン&技構成・出現期間・弱点・色違い情報【マックスバトル】 パワースポットに登場するマックスバトルボス「ダイマックススイクン」の出現期間(いつからいつまで)・対策ポケモン&おすすめ技・パーティ...
【ポケモンGO】マックスバトル 出現中&予定ダイマックスポケモン一覧 マックスバトルに出現中 & 今後の出現予定のダイマックスポケモン情報を紹介します。 マックスバトル出現中のダイマックスポケ...
【ポケモンGO】マックスバトルのやり方:効率よくダメージを与えてゲットするまで ポケットモンスター本編の「ダイマックス」および「キョダイマックス」要素を取り込んだ「マックスバトル」の情報について、準備から参加方法...
【ポケモンGO】マックス技の種類とレベルアップ&アンロック方法 ポケモンGOのダイマックスポケモンが使用できる「ダイマックスわざ」について解説します。 【最新更新情報】 ...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    「キョダイマックスストリンダー(キョダイカンデン)」に攻撃性能はかなり劣ります。
    とありますが、その下のステータスランキングではG-MAXストリンダーの攻撃は224でライコウの攻撃は241なんですが、ランキングの数字だけでは無いのでしょうか?

    • ポケらく(管理人) より:

      コメントありがとうございます
      「キョダイマックス技」は同じマックス技レベルのとき通常のダイマックス技の「威力+100」となるためステータスが低くても与えるダメージは多くなります
      この点追記いたしました
      今後マックス技攻撃のときのDPSランキングなど出せるよう検討してみます
      ありがとうございます

  2. 墓穴掘り師 より:

    タンク役のドリュウズの通常技を回転が早くマックスメーターの早く貯まる「マッドショット」にして、アタッカー役の強化ドリュウズのダイマックス化を早くしたほうが総ダメージは大きくなるような気がしますが、タンク役も「どろかけ」がよいという計算結果が出ているのでしょうか?

    • ポケらく(管理人) より:

      ご指摘のとおりマックスバトルでは技回転の速い「マッドショット」のほうが速く溜まるため総ダメージでも適切でした
      内容を修正いたしました どうもありがとうございます

    • 匿名 より:

      回避出来ないバグもあるので尚更マッショですね
      マッショなら40のドリュウズ4人で余裕、チャージ速度はシャドーボール1発撃たれるか撃たれないかくらい
      シールド3枚維持出来れば撤退もヨクバリスも要りません

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です