伝説・幻のポケモン

【ポケモンGO】ホワイトキュレム・ブラックキュレムどっちにする?おすすめ合体先

ホワイトキュレムとブラックキュレム

「キュレム」は合体先として「ホワイトキュレム」と「ブラックキュレム」の2つのポケモンが存在します。

どちらのポケモンを優先的に合体で入手すべきか? をバトル性能をもとに解説・紹介していきます。

▼キュレム関連情報
【最新更新情報】
2月25日
比較項目にフィールド効果を追加

おすすめ合体先性能評価まとめ

比較評価まとめ

比較項目
ホワイトキュレム
ブラックキュレム
レイドバトル
アタッカー
PvP
マスターリーグ
フィールド効果

タイプ・種族値ステータス比較

ポケモンタイプ種族値
#0646
ホワイト
キュレム
ほわいと
きゅれむ
攻撃
310
防御
183
HP
245
最大CP
5206
#0646
ブラック
キュレム
ぶらっく
きゅれむ
攻撃
310
防御
183
HP
245
最大CP
5206

覚える技比較

(*2) は合体で覚える特別限定技
ポケモンノーマルアタックスペシャルアタック













フィールド効果比較

ポケモン

使用する技
フィールド効果ポイント
10分間捕獲ポケモンのサークルの動きが遅くなる
  • エクセレントスローを出しやすい
  • 捕獲エクセレント経験値稼ぎができる
10分間捕獲ポケモンが動かなくなる
  • 捕獲ポケモンが上下左右&威嚇動作をしてこない
  • 伝説ポケモンやシャドウポケモンのレイド捕獲を効率良くできる

優劣つけにくい・どちらも非常に強い

バトル性能は「ホワイトキュレム」を少し優勢にしましたが、バトル性能どちらも同じぐらい強力です。

フィールド効果はどちらも使う場面は限定的ですが、使用頻度・効果の高さはレイドアワーやレイド・デイで重宝するブラックキュレムのほうが優秀と言えそうです。

レイドバトルアタッカーはこおり特化のホワイトキュレム

▼レイドアタッカーとしておすすめ

ジム・レイドバトルのアタッカー性能では、ホワイトキュレムは「こおり最高火力」、ブラックキュレムは「ドラゴン2番手火力」を叩き出すため、非常にどちらも強力なポケモンです。

タイプ一致のドラゴンタイプは「パルキアオリジン」「ディアルガオリジン」など代わりとなるポケモンも多いですが、こおりタイプは「ホワイトキュレム」一強状態 のため、活躍度の高さも考慮して「ホワイトキュレム」を優先で確保したいです。

それでも「ブラックキュレム」はドラゴンタイプでトップグループの高火力、こおりタイプでホワイトキュレムに次ぐ火力のため、十分トップレベルの強さです。

こおりタイプ高火力ランキング

※メガシンカを除く
順位ポケモンわざ構成コンボDPS
1
29.5
2
27.7
3
22.4
4
21.8
5
21.6
6
21.4
7
20.7
8
20.7
9
19.8
10
18.8
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技
(*2) は特別なイベントで覚える特別技

ドラゴンタイプ高火力ランキング

※メガシンカを除く
順位ポケモンわざ構成コンボDPS
1
30.1
2
28.9
3
28.4
4
27.1
5
27.1
6
26.9
7
26.6
8
26.4
9
25.5
10
25.4
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技
(*2) は特別なイベントで覚える特別技

PvPは汎用のブラックキュレムと特化のホワイトキュレム

PvPおすすめ技構成

対応力が幅広いブラックキュレム

「ブラックキュレム」は技1にゲージ増加効率・ダメージ効率ともに優秀な「シャドークロー」を覚えることができます。

これによりダメージを与えながらホワイトキュレムよりも短いターン数で強力な「クロスサンダー/フリーズボルト」を撃つことができます。

こおり技で突破するホワイトキュレム

「ホワイトキュレム」は技1に火力が非常に高いタイプ一致の「こおりのキバ」を覚える点が大きな魅力です。

そのため、シールドも使いゲージを溜めながら「こおりのキバ」で突破し、次のポケモンに「クロスフレイム連発」または「コールドフレア一撃で突破」の動きが非常に強いです。

ただし「こおり技」にタイプ耐性がある相手や、等倍でもこちらが弱点を突かれる「パルキアオリジン/ディアルガオリジン」には不利になる点は要注意です。

どちらも強力なことには変わりません。流行りのポケモンやパーティ構成によってどちらも活躍できる強さを持っています。

フィールド効果はブラックキュレムが重宝しそう

フィールド効果

ポケモン

使用する技
フィールド効果
10分間捕獲ポケモンのサークルの動きが遅くなる
10分間捕獲ポケモンが動かなくなる

捕獲対象ポケモンやイベントによって使い分けしたい

フィールド効果はどちらも捕獲の手助けとなる性能です。

捕獲対象ポケモンによって使い分けになると思いますが、左右上下に動く伝説ポケモンのレイドイベントや、威嚇動作が激しいシャドウレイドイベントで重宝する「ブラックキュレムのフリーズボルト」の使う場面が多くなりそうです。

上下左右にあまり動かないポケモンに対しては「ホワイトキュレムのコールドフレア」のほうがエクレセントを出すことで捕獲しやすく、捕獲経験値ボーナスイベントではエクセレントで効率良く経験値稼ぎができます。

見た目の好みや確保したい色違いで選ぶ

これまでバトルやフィールド効果の性能比較をしてきましたが、見た目や思い入れのあるポケモンをゲットしたい! で選ぶのもアリです。

また「色違いのキュレム」を合体させれば「色違いのホワイトキュレム」や「色違いのブラックキュレム」を入手できるため、確保したい色違いを最優先にするというのもアリです。

▼参考:色違いの姿

コールドフレア・フリーズボルトの習得に注意

どちらも活躍度が高いポケモンですが、ブラックキュレムをドラゴンアタッカーのみで使う場合を除き、特別限定技「コールドフレア・フリーズボルト」は必須で覚えさせたい です。

覚えさせる場合は、特別限定技「こごえるせかい」を覚えた「キュレム」と「レシラム」または「ゼクロム」を合体させる必要があります。

「こごえるせかい」が「コールドフレア」または「フリーズボルト」へ変化します。

合体で覚える技が変化

▼キュレム合体方法解説
ブラックキュレムホワイトキュレム
【ポケモンGO】ブラックキュレム&ホワイトキュレムへの合体方法・入手方法まとめイッシュ地方の伝説のポケモン「ホワイトキュレム」と「ブラックキュレム」の入手方法・吸収合体方法と分離方法・色違い・必要なアメとエナジー数量・個体値情報を紹介します。...

関連情報

▼キュレム関連情報
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    廃人ムーブとしては真っ先にブラックキュレム作って常時フィールド効果使用でキュレムをマッハで捕獲して行くスタイルになりそう

    2日で砂は80000くらいか?これは捕獲率アップの効果活かしてgo+さんに頑張って貰う

  2. 匿名 より:

    なんだかんだでフィールド効果登場
    ぱっと見ブラックが優秀

    • ポケらく(管理人) より:

      ありがとうございます
      フィールド効果比較も追記しました

  3. 匿名 より:

    あら意外
    チームパワー考えると評価も変わって来るかな?
    氷が殴りたい相手筆頭がドラゴンな点も他のタイプと違う判断基準になるかも?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です