- 1進化・3エネ120打点と速攻性能あり
- 必要エネは無色 (何でもOK) のためエネ加速ポケモンとなんでも組める汎用性の高さ
- 逃げエネ1なのも良いがHP・打点がいま一歩で継続攻撃性能は低め
|
- 「やけど」も合わせて実質120打点の高火力を叩き出す
- 打撃4エネ・逃げ3エネと重いが1進化でワザを連続で撃てるのが良い
|
- 実質4エネ120の高打点を叩き出せる
- 進化前「エレブー(時空の激闘)」や「デンジ」でエネ加速ができる点も良い
|
- すべてエネルギーをトラッシュされる相手ベンチも含めて120打点を出せる高火力が魅力
- 逃げエネゼロも良いが2進化必要な点に注意
|
- バトルに場に出た2回目からは2エネ120打点を叩き出す
- 「シロナ」を使えば最大170打点で多くのポケモンをワンパンできる
- 2進化必要な点と最初場に出た時はダメージがそれほどでない点に注意
|
- 非exでHP120のタフさ
- 実質逃げエネゼロとして立ち回れることができ壁役として使い勝手良い
|
- 非ex&HP110のタフさで壁役として優秀
- HP20回復はあるものの打点50と低く、あくまでアタッカーが準備できるまでの壁役
|
- HP160のタフさで壁役として優秀
- コイントスは絡むが特性「がんめんガード」のダメージ-100が決まればどんなダメージも耐えられる耐久性能
|
- 手札トラッシュで山札から引ける特性「あらけずり」のドロー性能が強力
- 「シロナ」の+50で150打点を叩き出す
- 攻撃は水・闘の2色エネのためデッキエネルギーに注意
- 2進化必要な点と序盤にほしい特性のドロー性能が噛み合ってない
|
- 実質すべてのタイプの1エネ加速ができる
- 汎用性高く壁役にエネルギーを張りながらアタッカーも育てたいデッキには入れたいカード
|
- 相手の手札を山札に戻す妨害系
- 自分が2進化ポケモンなどを使っており状況によって相手の進行を遅らせたい場合などに使うと強力
|
- 1進化・1エネ最大70打点を出せる優秀速攻性能
- 「ダークライ」の特性ダメージや「マタドガス」の毒ダメージで打点が増すため他の悪ポケモンと相性が良い
- 最高打点・HPはexカードの中で少し低め
|
- 2エネ140打点の高コスパ攻撃性能
- HP170のタフさあり
- 2進化必要・攻撃でエネルギーが全てトラッシュされるので使い勝手は良くない
|
- 「ポケモンのどうぐ」を付けて最大2エネ80打点を出せる
- 速攻性能は高いがHP・打点ともにもう少しほしいところ
|