カード

【ポケポケ】色違いカード一覧と特徴・入手確率

色違いカードの特徴と一覧

色違いカードの特徴

ポケモンが「色違いのすがた」となっている
縁はレインボーで他のレアカードよりグラディエーション (滑らかさ) あり
カードを傾けると色違いアイコンが際立つ
レアリティランクはレベル1とレベル2あり

ポケモンが「色違いのすがた」となっている

ポケポケに限らずポケモンには遭遇確率が非常に低い「色違いのすがた」が存在しています。

「色違いのすがた」はポケモンの種類ごとに色が決まっており、ポケポケの色違いカードに登場するポケモンも「色違いのすがた」となっています。

通常色違い
ルカリオexスペシャルレアシャイニングハイ色違いルカリオexシャイニングハイ

縁はレインボーで他のレアカードよりグラディエーション (滑らかさ) あり

色違いカードの縁(周りの部分)はレインボー柄ですが、はっきりとしたレインボーではなくグラディエーションが施されています。

SRカードの縁
色違いカードの縁

カードを傾けると色違いアイコンが際立つ

色違いカードを指でグリグリと動かし傾けると「光る色違いアイコン」が反応します。ポケモンの周りを動いたり点滅のように小さく・大きくなったりします。

▼カードを傾けると色違いアイコンが動く

レアリティランクはレベル1とレベル2あり

色違いカードのレアリティランクは 1 と 2 の2つあります。ランク1は進化前の「たねポケモン」や「1進化ポケモン」が多く、ランク2は「ポケモンex」カードが該当しています。

ランク該当カード
レベル1
進化前の「たねポケモン」や「1進化ポケモン」
レベル2
「ポケモンex」

色違いカード封入確率

通常封入

4枚目のカードパックと封入確率
異次元クライシス
0.333%
(0.083%/枚)
異次元クライシス
0.714%
(0.071%/枚)
双天の守護者
0.333%
(0.083%/枚)
双天の守護者
0.714%
(0.071%/枚)
シャイニングハイ
0.333%
(0.083%/枚)
シャイニングハイ
0.714%
(0.071%/枚)
5枚目のカードパックと封入確率
異次元クライシス
1.333%
(0.333%/枚)
異次元クライシス
2.857%
(0.285%/枚)
双天の守護者
1.333%
(0.333%/枚)
双天の守護者
2.857%
(0.285%/枚)
シャイニングハイ
1.333%
(0.333%/枚)
シャイニングハイ
2.857%
(0.285%/枚)

レア封入 (ゴッドパック)

1〜5枚目のカードパックと封入確率
異次元クライシス
11.764%
(2.941%/枚)
異次元クライシス
29.411%
(2.941%/枚)
双天の守護者
9.523%
(2.380%/枚)
双天の守護者
23.809%
(2.380%/枚)
シャイニングハイ
10.256%
(2.564%/枚)
シャイニングハイ
25.641%
(2.564%/枚)

レアカードの中では入手難易度高め

色違いカードは通常封入の4枚目と5枚目(パックを開くときは先頭や2番目・3番目になるときもある)に出現する可能性があります。

5枚目では 1枚あたり0.3%前後 の出現確率となっており、星2(スペシャルレアやスペシャルアートレア)より入手しづらいですが、ダイヤ4(ポケモンex)より入手しやすい確率です。

▼レアカードの種類と当たりランキング
レアカードランキング
【ポケポケ】レア度・当たりカードランキング!レアカードの種類と特徴も解説【全パック】ポケポケ(Pokémon Trading Card Game Pocket/ポケカポケット)に収録されているレアリティをもとにした入手難易度ランキングとそれぞれの特徴をまとめて紹介します。...

色違いカード一覧

レアリティで絞り込み



異次元クライシス089
異次元クライシス090
異次元クライシス091
異次元クライシス092
異次元クライシス093
異次元クライシス094
異次元クライシス095
異次元クライシス096
異次元クライシス097
異次元クライシス098
異次元クライシス099
異次元クライシス100
異次元クライシス101
異次元クライシス102
ソルガレオ210
ソルガレオ211
ソルガレオ212
ルナアーラ213
ルナアーラ214
ルナアーラ215
ルナアーラ216
ルナアーラ217
ソルガレオ218
ソルガレオ219
ルナアーラ220
ルナアーラ221
ルナアーラ222
ソルガレオ223
ソルガレオ224
ソルガレオ225
ルナアーラ226
ルナアーラ227
ソルガレオ228
ソルガレオ229
ソルガレオ230
ルナアーラ231
ルナアーラ232
ソルガレオ233
ルナアーラ234
ソルガレオ235
ルナアーラ236
ソルガレオ237
シャイニングハイ097
シャイニングハイ098
シャイニングハイ099
シャイニングハイ100
シャイニングハイ101
シャイニングハイ102
シャイニングハイ103
シャイニングハイ104
シャイニングハイ105
シャイニングハイ106
シャイニングハイ107
シャイニングハイ108
シャイニングハイ109
シャイニングハイ110
PROMO-A050
PROMO-A051

レアカードの比較

  • カード全体にポケモンが描かれている
  • ポケモンの生態や動きがわかるような背景が描かれている
  • 縁はシルバーを基調としたレインボー柄
  • カード全体にポケモンやトレーナーが描かれている
  • 傾けると立体的な3Dのような見た目になる
  • 縁は黒やグレーを基調としたレインボー柄
  • カード全体にポケモンが描かれている
  • ポケモンの生態や動きがわかるような背景が描かれている
  • 傾けるとキラキラと光るエフェクトがある
  • 縁は立体的な3本線が入ったレインボー柄
  • カード全体にポケモンが描かれている
  • ポケモンの生態や動きがわかるような背景が描かれている
  • 長押しすると特別なBGMとともにショートムービーが再生される
  • 縁は黒を基調した渦巻くような柄
  • カード全体にポケモンが描かれている
  • 背景はゴールド (黄金) を基調とした渦巻きで非常に豪華
  • 傾けると立体的な3Dのような見た目になる
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です