マックスバトルに登場するパワースポットボス「ダイマックスワンリキー」の弱点タイプ・対策ポケモンとおすすめ技構成などを解説していきます。
コンテンツ
参加可能人数・必要マックス粒子・報酬
ダイマックスワンリキーボスレベルは2つ星 となっており参加には「マックス粒子400個」が必要です。(負けても再戦すれば消費なし)
参加可能人数&必要マックス粒子
参加可能最大人数 | 消費マックス粒子/1回 |
---|---|
4人 |
バトル勝利時報酬
対策ポケモン&おすすめ技構成
※技構成 ➡︎ 上段:技1/中段:技2/下段:マックス技
ダイマックスワンリキーの弱点
ジム/レイドバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
技 | 威力 | 時間 (発生) | DPS | EPS |
---|---|---|---|---|
20.4 | 1.5 (0.8) | 13.6 | 8.0 | |
けたぐり *3 | 6 | 0.5 (0.2) | 12.0 | 10.0 |
12 | 1.0 (0.8) | 12.0 | 13.0 | |
スペシャルアタック
技 | ゲージ | 威力 | 時間 (発生) | DPS |
---|---|---|---|---|
60 | 1.5 (0.8) | 40.0 | ||
48 | 1.5 (0.7) | 32.0 | ||
48 | 2.0 (1.4) | 24.0 |
対策のポイント
ソロ討伐可能・難易度は低め
ダイマックスワンリキーは初の星2レベルのレイドボスとして登場しており、難易度は低めです。
ソロ(一人)で余裕を持って討伐が可能です。効率よく倒すためには当ページで紹介したポケモンを選出することがおすすめです。
捕獲時個体値CP情報
レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 最低 討伐人数 |
---|---|---|---|
![]() | 個体値100% 730 | 最低 1人 |
▼ワンリキー高個体値ランキング

【ポケモンGO】ワンリキー個体値CP早見表:タスク・レイド100%CP&高個体値ランキング 「ワンリキー」の主要PL(ポケモンレベル)個体値100%のCP一覧と、タスク報酬やレイドバトル・マックスバトルから入手するときの高個...
色違い実装情報と色違いの姿
「ダイマックスワンリキー」は色違い実装済みであり、マックスレイド勝利後の遭遇時に色違いとなる可能性があります。
色違いのすがた(見た目)は通常のワンリキーの色違いと同じです。
色違いの姿
ダイマックスワンリキーはゲット&強化すべき?
ダイマックスワンリキーをゲットして進化・強化することで「ダイマックスカイリキー」を入手できます。
▼最終進化先のダイマックスカイリキー
3体は確保したい
「ダイマックスカイリキー」は2024年12月時点で『かくとうタイプのダイマックス技「ダイナックル」を最も高火力で撃てるポケモン』です。
「かくとうタイプ」が弱点となるマックスバトルでは選出候補となるため、パーティを組める最低3体は確保し、ダイアタック・ダイウォール・ダイリカバリーを解放・強化しておきたいです。
関連情報まとめ

【ポケモンGO】ワンリキー個体値CP早見表:タスク・レイド100%CP&高個体値ランキング 「ワンリキー」の主要PL(ポケモンレベル)個体値100%のCP一覧と、タスク報酬やレイドバトル・マックスバトルから入手するときの高個...

【ポケモンGO】ダイマックスポケモン一覧と覚えるマックス技 ポケモンGOに登場(実装済み)・今後登場予定(公式案内済み)のダイマックス/キョダイマックスポケモン一覧とポケモン別の覚えるマックス...

【ポケモンGO】マックスバトル 出現中&予定ダイマックスポケモン一覧 マックスバトルに出現中 & 今後の出現予定のダイマックスポケモン情報を紹介します。 マックスバトル出現中のダイマックスポケ...

【ポケモンGO】マックスバトルのやり方:効率よくダメージを与えてゲットするまで ポケットモンスター本編の「ダイマックス」および「キョダイマックス」要素を取り込んだ「マックスバトル」の情報について、準備から参加方法...

【ポケモンGO】マックス技の種類とレベルアップ&アンロック方法 ポケモンGOのダイマックスポケモンが使用できる「ダイマックスわざ」について解説します。 【最新更新情報】 ...
[…] このサイトの記事を見る […]
[…] このサイトの記事を見る […]