キョダイマックス

【ポケモンGO】キョダイマックスリザードン対策ポケモン&パーティ・出現期間・弱点・色違い情報【マックスバトル】

キョダイマックスリザードンマックスバトル対策

パワースポットに登場するマックスバトルボス「キョダイマックスリザードン」の出現期間(いつからいつまで)・対策ポケモン&おすすめ技・パーティ編成・討伐人数情報を解説します。


マックスバトル登場期間

「キョダイマックスリザードン」は「Pokémon GO Fest 2025:マックスフィナーレ イベント中のマックスバトルに登場します。

8月24日(日) 11時から12時の 1時間限定出現 です。

開始
2025年
8月24日(日) 11:00

終了
2025年
8月24日(日) 12:00
終了済み

参加可能人数・必要マックス粒子・報酬

「キョダイマックスリザードン」の参加可能最大人数は100人です。ボスレベルは星6 で参加には「マックス粒子800MP」が必要です。(負けても再戦すれば消費なし)

参加可能人数&必要マックス粒子

参加可能最大人数消費マックス粒子/1回
100人
※リモート参加も可能

バトル勝利時報酬

現地ローカル参加で「経験値 +2500/プレミアボール +2」のボーナスが付きます。

x25,000

XP(経験値)
x1

ふしぎなアメXL
x10

プレミアボール

おすすめ対策ポケモン&技構成

アタッカー

※技構成 ➡︎ 上段:技1/中段:技2/下段:マックス技

受け役 (タンク)

※技構成 ➡︎ 上段:技1/中段:技2/下段:マックス技

アタッカー最高火力はキョダイマックスインテレオン

ダイマックス時にキョダイマックスリザードンへ最もダメージを与えることができるアタッカーは「キョダイマックスインテレオン」の「キョダイソゲキ」です。次に「ダイマックスオムスター」の「ダイロック」が続きます。(同じポケモンレベル・攻撃個体値で比較した場合)

「オムスター」の「ダイロック」は 特別限定技 の「いわおとし」を覚えさせる必要がある点に要注意です。

できるだけ「キョダイマックスインテレオン/キョダイマックスキングラー」あたりを攻撃マックス技レベルを最大の「3」にして挑みたいです。

※ ポケモンは全てPL40&攻撃個体値15で算出
※「レベル」は攻撃ダイマックス技のわざレベル
ポケモン

タイプ
種族値
ダメージ

マックスわざ
攻撃
262
防御
142
HP
172
最大CP
3351
レベル1
501
レベル2
573
レベル3
644

攻撃
207
防御
201
HP
172
最大CP
3150
レベル1
459
レベル2
551
レベル3
642

攻撃
240
防御
181
HP
146
最大CP
3198
レベル1
461
レベル2
527
レベル3
593

攻撃
224
防御
140
HP
181
最大CP
2941
レベル1
433
レベル2
494
レベル3
556

攻撃
262
防御
142
HP
172
最大CP
3351
レベル1
358
レベル2
430
レベル3
501

タンク役はハピナスがおすすめ

「キョダイマックスリザードン」の撃ってくる技は「ほのおタイプ」か「ドラゴンタイプ」です。

高耐久「ハピナス」がタンク役としては優秀であり、「ほのお」技2重耐性の「オムスター」もダメージを抑える上では優秀です。

キョダイマックスリザードンの弱点・撃ってくる技

キョダイマックス
リザードン
弱点タイプ

種族値 & ランキング

種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃223279 / 1218
防御173407 / 1218
HP186404 / 1218
最大CP3266305 / 1218

ジム/レイドバトル:覚える技データ

ノーマルアタック
威力時間
(発生)
DPSEPS
15.61.0
(0.8)
15.69.0
14.41.0
(0.8)
14.48.0
60.5
(0.3)
12.08.0
121.0
(0.6)
12.010.0
121.0
(0.8)
12.011.0
スペシャルアタック
ゲージ威力時間
(発生)
DPS
1924.0
(2.6)
48.0
1684.0
(2.9)
42.0
1443.5
(3.0)
41.1
782.0
(1.3)
39.0
451.5
(0.9)
30.0
赤字は「タイプ一致の1.2倍」が適用された威力/DPS
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技
(*3) はすごいわざマシンでのみ覚える特別技

対策・攻略ポイントとパーティ例

  • キョダイマックスリザードンの攻撃性能が高いため「アタッカー」と「タンク」に分けたパーティ編成がおすすめ
  • 相手の攻撃に数回耐えることができるよう「タンク」は「ハピナス」2体がおすすめ
  • ダイマックス時はアタッカーの「キョダイマックスインテレオン」などに交代して攻撃
  • 全滅後は「おうえん」に回ることで残っている味方を強力にサポートできる

討伐パーティ例

1匹目2匹目3匹目
※1匹目が倒れたときの受け役

相手の攻撃はできるだけ避ける

通常時の攻撃では、自分のポケモンの上に3本線が表示されることがあります。このときにポケモンを横にスワイプさせると相手の攻撃を避けることができます。

▼3本線が表示されたら横へ移動して避ける

避けることができない相手の全体攻撃が飛んでくることもありますが、避けると相手から受けるダメージを大きく減らすことができます。

「おうえん」でサポートする:全滅後や強化ポケモンがいない場合

自分のパーティ(ポケモン)が全滅しても「おうえん」をすることで残った味方トレーナーのポケモンを強力にサポートできます。

そのため、強化したポケモンを準備できない場合すぐ全滅して「おうえん」役に回ることで十分バトルへ貢献できます。

「おうえん」が発動されるとバトル中の味方サポーターのマックスメーターが増加し、短い間隔でダイマックスできるようになるため非常に強力なサポートになります。

▼「おうえん」で味方をサポート
▼「おうえん」のやり方と効果
【ポケモンGO】マックスバトル「おうえん」のやり方と効果 ポケモンGOのダイマックスポケモン・キョダイマックスポケモンとのマックスバトルで実施できる「おうえん(応援)」について解説します。 ...

捕獲時個体値CP&最低討伐人数

レベルポケモン捕獲時CP最低
討伐人数
個体値100%
1651
最低
20人
▼リザードン捕獲時高個体値ランキング
【ポケモンGO】リザードン個体値CP早見表:レイド100%CP・PvP理想個体値ランキング 「リザードン」を入手する場合の個体値100%のCP一覧と、レイドバトルやマックスバトル(ダイマックス/キョダイマックス)でゲットする...

討伐人数は何人から?

バトルボスの攻撃性能が高いこともあり、ある程度対策したトレーナーの参加でも 20人以上 で挑みたいです。

30人以上でもポケモンを強化していないトレーナーが多い場合は勝つことができないこともあります。人数が集まる場所での参加がおすすめです。

色違い実装情報と色違いの姿

「キョダイマックスリザードン」は色違い実装済みであり、マックスバトル勝利後の遭遇時に色違いとなる可能性があります。

捕獲後のポケモンボックス内の「リザードン(キョダイマックス可能)」の色違いのすがた(見た目)は通常のリザードンの色違いと同じです。

マックスバトル捕獲時や「色違いリザードン(キョダイマックス可能)」をキョダイマックスすると「色違いのキョダイマックスリザードン」になります。

色違いの姿

対キョダイマックスリザードン・ダメージランキング

ダイマックス時のダイマックス技(キョダイマックス含む)で与えるダメージ数のランキングです。

マックスバトルボス・キョダイマックスリザードンのHPは「60,000」です。

※ ポケモンは全てPL40&攻撃個体値15で算出
※「レベル」は攻撃ダイマックス技のわざレベル
ポケモン

タイプ
種族値
ダメージ

マックスわざ
攻撃
262
防御
142
HP
172
最大CP
3351
レベル1
501
レベル2
573
レベル3
644

攻撃
207
防御
201
HP
172
最大CP
3150
レベル1
459
レベル2
551
レベル3
642

攻撃
240
防御
181
HP
146
最大CP
3198
レベル1
461
レベル2
527
レベル3
593

攻撃
224
防御
140
HP
181
最大CP
2941
レベル1
433
レベル2
494
レベル3
556

攻撃
262
防御
142
HP
172
最大CP
3351
レベル1
358
レベル2
430
レベル3
501

攻撃
254
防御
177
HP
225
最大CP
4077
レベル1
348
レベル2
417
レベル3
487

攻撃
253
防御
185
HP
207
最大CP
3987
レベル1
347
レベル2
416
レベル3
485

攻撃
241
防御
195
HP
207
最大CP
3902
レベル1
331
レベル2
397
レベル3
463

攻撃
240
防御
181
HP
146
最大CP
3198
レベル1
330
レベル2
396
レベル3
461

攻撃
175
防御
87
HP
347
最大CP
2577
レベル1
328
レベル2
393
レベル3
458

攻撃
171
防御
207
HP
188
最大CP
2788
レベル1
321
レベル2
385
レベル3
449

攻撃
171
防御
207
HP
188
最大CP
2788
レベル1
337
レベル2
385
レベル3
433

攻撃
224
防御
140
HP
181
最大CP
2941
レベル1
309
レベル2
371
レベル3
433

攻撃
224
防御
140
HP
181
最大CP
2941
レベル1
309
レベル2
371
レベル3
433

攻撃
278
防御
192
HP
268
最大CP
5007
レベル1
332
レベル2
379
レベル3
426

攻撃
220
防御
186
HP
155
最大CP
3067
レベル1
304
レベル2
365
レベル3
425

攻撃
207
防御
201
HP
172
最大CP
3150
レベル1
287
レベル2
345
レベル3
402

攻撃
261
防御
149
HP
155
最大CP
3254
レベル1
312
レベル2
357
レベル3
401

攻撃
136
防御
68
HP
277
最大CP
1659
レベル1
261
レベル2
313
レベル3
365

攻撃
186
防御
113
HP
163
最大CP
2142
レベル1
260
レベル2
312
レベル3
364

攻撃
181
防御
124
HP
102
最大CP
1764
レベル1
254
レベル2
304
レベル3
355

攻撃
175
防御
87
HP
347
最大CP
2577
レベル1
246
レベル2
295
レベル3
344

攻撃
171
防御
207
HP
188
最大CP
2788
レベル1
241
レベル2
289
レベル3
337

攻撃
268
防御
212
HP
190
最大CP
4310
レベル1
229
レベル2
275
レベル3
320

攻撃
268
防御
212
HP
190
最大CP
4310
レベル1
229
レベル2
275
レベル3
320

攻撃
261
防御
149
HP
155
最大CP
3254
レベル1
223
レベル2
268
レベル3
312

攻撃
257
防御
228
HP
190
最大CP
4286
レベル1
220
レベル2
264
レベル3
308

攻撃
155
防御
153
HP
111
最大CP
1746
レベル1
220
レベル2
264
レベル3
308

攻撃
254
防御
177
HP
225
最大CP
4077
レベル1
218
レベル2
261
レベル3
305

攻撃
251
防御
181
HP
207
最大CP
3917
レベル1
215
レベル2
258
レベル3
301

過去登場履歴

「キョダイマックスリザードン」が登場した履歴(スケジュール)とイベント情報です。

2025年8月24日(日) 11:00 〜 8月24日(日) 12:00

2025年8月23日(土) 10:00 〜 8月24日(日) 18:00

2025年3月8日(土) 6:00 〜 3月9日(日) 21:00

関連情報まとめ

【ポケモンGO】ダイマックスポケモン 実装済み一覧・実装予定と入手方法・色違い情報 ポケモンGOへの実装される「ダイマックスポケモン(ダイマックスのすがた/キョダイマックスのすがた)」について、実装済み・入手方法・色...
キョダイマックスポケモン
【ポケモンGO】キョダイマックスポケモン&技一覧と実装予定・過去登場履歴情報ポケモンGOに登場する「キョダイマックスポケモン」一覧と覚えるキョダイマックス技、ポケモン実装予定(いつから登場?)と過去登場履歴をまとめて紹介します。...
【ポケモンGO】マックスバトル 出現中&予定ダイマックスポケモン一覧とスケジュール マックスバトルに出現中 & 今後の出現予定のダイマックスポケモン情報を紹介します。 マックスバトル出現中のダイマックスポケ...
【ポケモンGO】マックスバトルのやり方:効率よくダメージを与えてゲットするまで ポケットモンスター本編の「ダイマックス」および「キョダイマックス」要素を取り込んだ「マックスバトル」の情報について、準備から参加方法...
ダイマックス最強ポケモンランキング
【ポケモンGO】ダイマックスポケモン最強性能ランキング:おすすめのゲット&育成ポケモン ポケモンGOに実装済み(実装決定済みも含む)の「ダイマックス」&「キョダイマックス」ポケモンの最強性能ランキングを紹介します。 ...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    田舎ですがリザードンだけならキノコ無しの4人で勝てますね

  2. 匿名 より:

    カメックスが転がる(ダイロック)覚えたし?
    巨大無い人は良い選択肢になるかも?
    ここら辺記事にする価値あるかも?

    • 匿名 より:

      二重だと2.56倍だっけ?
      ロックがホウゲキ勝ったら巨大カメックス可哀想で笑ってしまうが
      有り得るのか?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です