GOフェス 2024年のアメリカで開催されるリアルイベント「Pokémon GO Fest 2024:ニューヨーク」の情報をまとめて紹介します。
コンテンツ
イベント開催期間
| 開催期間 | 
|---|
2024年 7月5日(金) 9:00 〜 19:00 7月6日(土) 9:00 〜 19:00 7月7日(日) 9:00 〜 19:00 ※1日のみ参加可能  | 
開催場所
開催都市  | 
|---|
アメリカ・ニューヨーク  | 
メイン会場  | 
ランドールズ・アイランド・パーク (Randall's Island Park)  | 
内容・ボーナスまとめ
チケット購入ユーザーは、ニューヨーク全域で以下の内容を体験できます。
初登場 ポケモン  | |
初色違い ポケモン  | |
コスプレ ポケモン  | |
地域限定 ポケモン  | |
レイドボス  | |
イベント限定 タスク  | あり | 
スペシャル リサーチ & チャレンジ  | |
その他  | |
| ボーナス | 
チケット情報
イベントへ参加するにはチケット購入&現地へ出向くことが必須です。
購入情報
| チケット名 | Pokémon GO Fest 2024 : New York City  | 
|---|---|
| 料金 (価格)  | 早期割引:25 米ドル(税込)/1人 通常:30 米ドル(税込)/1人 ※先着順有料チケット制 ▼ 追加アドオン (オプション) ▼ レイド大好き +15米ドル タマゴ名人 +15米ドル 都市内ゲームプレイ +20米ドル/1日 Tシャツ予約 +27米ドル  | 
アドオンボーナス情報まとめ
イベントでは、アドオン(追加)を購入することで追加ボーナスを受け取ることができます。
アドオンボーナス  | 
|---|
▼ レイド大好き ▼ ※ 4日間ニューヨーク市内で有効 レイドパス 1日最大18枚 伝説レイド& メガレイド 勝利時 +5,000XP 伝説レイド& メガレイド 捕獲時 アメ +7 伝説レイド& メガレイド 捕獲時 アメXL +3 ※TL31以上 ▼ タマゴ名人 ▼ ※ 4日間ニューヨーク市内で有効 タマゴふか距離 4分の1 タマゴふか時 XP3倍 タマゴふか時 アメ3倍 タマゴふか時 ほしのすな3倍 ▼ 都内全体ゲームプレイ ▼ ニューヨーク市内限定 ゲーム体験 1日延長 ※最大3日まで延長可 ▼ Tシャツの予約 ▼ 限定 リアルTシャツ  | 
マーシャドーに出会えるスペシャルリサーチ

| ランドールズ・アイランド・パーク内 | ニューヨーク市内 (公園内除く)  | 
|---|---|
| ◎ | ✖️ ※受け取り後実施は可能  | 
メイン会場となるホアン・カルロス公園では、アローラ地方の幻のポケモン「マーシャドー」に出会えるスペシャルリサーチを受け取ることができます。
スペシャルリサーチの主な報酬
GOスナップショットからヒートロトム出現!

| ランドールズ・アイランド・パーク内 | ニューヨーク市内 (公園内除く)  | 
|---|---|
| ◎ | ✖️ | 
ロトムのフォルムの1つである「ヒートロトム」がGOスナップショットのフォトボムとして出現しゲットできます。
公園内生息地エリア別コレクションチャレンジ
| ランドールズ・アイランド・パーク内 | ニューヨーク市内 (公園内除く)  | 
|---|---|
| ◎ | ✖️  | 
受け取りと実施はホアン・カルロス公園内限定です。チケット購入時に予約した公園内の時間以外では実施できなかったり期限切れとなる可能性があるため要注意です。
生息地別となる「水音の丘/スカイアリーナ/星のパレード/泉の庭園」4つのコレクションチャレンジが登場し、全て七北田公園内各生息エリアに野生出現するポケモンの捕獲で達成可能になると想定されます。
コスプレポケモン・太陽の冠と月の冠のピカチュウ/イーブイが登場

| ランドールズ・アイランド・パーク内 | ニューヨーク市内 (公園内除く)  | 
|---|---|
| ◎ | ? | 
イベントでは野生でコスチュームポケモンとして「太陽の冠をつけたピカチュウ/月の冠をつけたピカチュウ」と「太陽の冠をつけたイーブイ/月の冠をつけたイーブイ」が登場します。
どちらも色違いに遭遇できる可能性があります。また、「太陽の冠をつけたイーブイ/月の冠をつけたイーブイ」は GO Fest リアルイベント限定(グローバルでは出現せず)です。
登場するコスプレポケモン
地域限定ポケモンのクレッフィが登場

| ランドールズ・アイランド・パーク内 | ニューヨーク市内 (公園内除く)  | 
|---|---|
| ◎ | ◎ | 
地域限定ポケモンの「クレッフィ」が出現します。色違いは実装されておらず、色違い遭遇の可能性はありません。
出現する地域限定ポケモン
コアルヒーの色違いが実装
| ランドールズ・アイランド・パーク内 | ニューヨーク市内 (公園内除く)  | 
|---|---|
| ◎ | ? | 
GO Fest ニューヨークでは「コアルヒー」と進化先の「スワンナ」の色違いが新たに実装され、遭遇できる可能性があります。
実装される新色違いポケモン (色違いの姿)
生息地テーマごとに野生ポケモンが出現
| ランドールズ・アイランド・パーク内 | ニューヨーク市内 (公園内除く)  | 
|---|---|
| ◎ | ◎ | 
公園内では4つの生息地「Mysterious Labyrinth/Rocky Shore/Cursed Forest/Sunrise Gateway」が登場し、各テーマごとに野生ポケモンが出現します。
生息地と出現野生ポケモン
| 生息地 | 出現ポケモン | 
|---|---|
Brilliant Skies  | |
Ghostly Woods  | |
Poolside Cabana  | |
Rugged Quarry  | |
全生息地  | 
レイドバトルにウルトラビーストのポケモンが登場
| ランドールズ・アイランド・パーク内 | ニューヨーク市内 (公園内除く)  | 
|---|---|
| ◎ | ◎ | 
ニューヨーク市内のレイドバトルでは、「ネクロズマ」に加え「ウツロイド/マッシブーン/カミツルギ/アクジキング」のウルトラビーストポケモンが登場します。
全てのポケモンが色違いに遭遇できる可能性があり、「マッシブーン」はこのニューヨークが初めての色違い実装です。
レイドボス情報
| レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 対策情報 | 最低 討伐人数  | 
|---|---|---|---|---|
個体値100% 2256 天候ブースト 2821  | 最低 1人  | |||
個体値100% 1977 天候ブースト 2472  | 最低 2人  | |||
個体値100% 2101 天候ブースト 2626  | 最低 2人  | |||
個体値100% 1650 天候ブースト 2062  | 最低 1人  | |||
個体値100% 2104 天候ブースト 2630  | 最低 2人  | 











































































