ジョウト地方の「ようがんポケモン」『マグマッグ』の情報をまとめて紹介します。
マグマッグの入手方法
| マグマッグの入手方法 | 
マグマッグの進化先ポケモンと進化方法
マグマッグは「マグカルゴ」へと進化します。進化条件は「マグマッグのアメ50個」のみです。
マグマッグの色違い
マグマッグの色違いは実装済みです。そのため、野生やタスク報酬で遭遇するときに色違いとなる可能性があります。
色違い実装日
色違い実装日 & 関連イベント  | 
|---|
2021年 1月7日(金)  | 
色違いの姿
※ 色違いマグカルゴは色違いマグマッグの進化で入手
マグカルゴの強さ・バトル別おすすめ技
「マグマッグ」の進化形である「マグカルゴ」のバトルでの強さ・評価を紹介します。
種族値 & ランキング
種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
| 種族値 | 順位 | ||
|---|---|---|---|
| 攻撃 | 139 | 824 / 1218 | |
| 防御 | 191 | 258 / 1218 | |
| HP | 137 | 921 / 1218 | |
| 最大CP | 1924 | 759 / 1218 | |
「マグカルゴ」のタイプ相性(弱点と耐性)
攻撃を受けたときに大ダメージ「効果はばつぐんだ!」となる弱点タイプと、ダメージが減少する「効果はいまひとつだ…」となる耐性タイプ一覧です。
| 弱点 | 効果はばつぐんだ! x2.56  | |
| 効果はばつぐんだ! x1.6  | ||
| 耐性 | 効果はいまひとつだ… x0.625  | |
| 効果はいまひとつだ… x0.391  | ||
| 効果はいまひとつだ… x0.244  | ー  | 
トレーナーバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
| 技 | 威力 | 時間 | Ene | DPT | EPT | 
|---|---|---|---|---|---|
| 9.6 | 2.0 | 5 | 4.8 | 2.5 | |
| 24 | 5.0 | 20 | 4.8 | 4.0 | |
| 4.8 | 2.0 | 9 | 2.4 | 4.5 | 
スペシャルアタック
| 技 | 威力 | 必要 Ene  | DPE | 
|---|---|---|---|
オーバーヒート *b  | 156 | 55 | 2.84 | 
| 120 | 55 | 2.18 | |
がんせきふうじ *c  | 96 | 50 | 1.92 | 
| 114 | 75 | 1.52 | 
バトル評価
ジム・レイドおすすめ技
| ノーマルアタック (技1)  | |
| スペシャルアタック (技2)  | 
PvP・GOバトルリーグおすすめ技
| ノーマルアタック (技1)  | |
| スペシャルアタック (技2)  | 
唯一のタイプ構成を持ちPvPの限定カップで活躍
「マグカルゴ」は種族値ステータスが低めであり、覚える技も優秀とは言えません。
しかし、「ほのお/いわ」のタイプ構成は「マグカルゴ」のみ(未実装の「セキタンザン」除く)です。
「ほのおタイプ」同士のバトルで相手の弱点を突く「いわタイプ」技を持つという非常に貴重な存在であり、タイプが限定されたGOバトルリーグで活躍するため、個体値厳選や育成をしておくことはおすすめできます。
PvP理想個体値一覧
| ポケモン | 理想個体値 (攻撃/防御/HP)  | CP | PL | 
|---|---|---|---|
0/15/14  | 1498  | 38.5  | 
▼参考:マグカルゴ個体値CP早見表
 【ポケモンGO】マグカルゴ個体値CP早見表:PvP理想個体値ランキング 「マグマッグ」から進化する「マグカルゴ」を入手する場合の個体値100%のCP一覧と、PvP GOバトルリーグ・スーパーリーグ向けの理...
関連情報まとめ
【ポケモンGO】ジョウト地方のポケモン一覧:ステータス・色違い・入手方法まとめ【ポケらく】ポケモンGOに登場する第2世代・ジョウト地方ポケモンの入手方法(野生・進化・タスク・タマゴなど)を一覧で紹介します。ポケモン名・図鑑番号・入手方法で検索抽出できます。...





[…] このサイトの記事を見る […]