GOバトルリーグ

【ポケモンGO】エレメントカップおすすめポケモンランキング|参加可能ポケモンと覚える技一覧も紹介


GOバトルリーグで開催される「エレメントカップ」の開催日程(いつからいつまで)・ルール・おすすめポケモンなど情報をまとめて紹介します。


開催日程

シーズン11ではスーパーリーグと同時に1回開催されます。

リーグ名/イベント名開始日時終了日時
2022年
8月4日(木)
5:00
2022年
8月11日(木)
5:00
▼シーズン11情報まとめ
【ポケモンGO】シーズン11 開催スケジュール・ランクアップ条件・報酬情報まとめ【GOバトルリーグ】 GOバトルリーグ 調整を行うシーズン のあとは「シーズン11」が開催されます。 シーズン11のスケジュールや開催リーグなど...

開催ルール

CP500以下制限で「ほのお」「くさ」「みず」タイプに属し進化可能だが進化していないポケモンが対象です。

リーグ名参加可能ポケモンCP制限
エレメントカップ
& 進化可能・進化を一度もしていないポケモン
500以下

「進化していないポケモン」となるため、例えば「フシギダネ」から進化した「フシギソウ」や「フシギバナ」は参加できません

▼進化したポケモンは参加できず

さらに「進化先が存在するポケモン」となるため、例えば「コータス」のように進化先が存在しないポケモンも参加できません

▼進化先が存在しないポケモンは参加できず

参加可能ポケモンのボックス検索

以下文字列でポケモンボックス内を検索(コピーボタンでコピー可)することで手持ちポケモンから参加可能ポケモンを確認できます。

検索文字列コピー
ボタン
▼以下にペースト(使用端末はiPhone)

「ビリリダマ」は通常とヒスイのすがたの2種類が表示されてしまいますが、参加可能となるのは「ビリリダマ・ヒスイのすがた」のみです。

ビリリダマ
(ヒスイ)
びりりだま
(ひすい)

注目ポケモンランキング

エレメントカップで活躍が期待できる注目ポケモンをランキング付けで紹介します。

Sランク

コアルヒーこあるひー
モンメンもんめん
ロコンろこん
チコリータちこりーた

Aランク

チョンチーちょんちー
パウワウぱうわう
ヤドンやどん
クズモーくずもー

Bランク

タマタマたまたま
ウパーうぱー
フシギダネふしぎだね

Sランクおすすめ技&ポイント

ポケモンおすすめ
技構成
ポイント
コアルヒーこあるひー

または
  • 「くさ・みず・ほのお」いずれのタイプ技も弱点としない優秀タイプ耐性
  • ステータス耐久も環境トップクラス
  • 「チョンチー」は天敵レベルの不利対面なため要注意
モンメンもんめん
または

  • 高威力技「あまえる」でガンガン相手のHPを削る
  • こちらも環境トップクラスの高耐久
  • みずタイプや「パウワウ」が多ければ「はっぱカッター」採用もアリ
ロコンろこん

  • 高速発動の「のしかかり」の通りが良く強力
  • くさポケモンが多ければ貴重な高耐久「ほのおタイプ」として採用を検討したい
チコリータちこりーた

  • こちらも高速発動の「のしかかり」が強力
  • みずポケモン対策として非常に有効

Aランクおすすめ技&ポイント

ポケモンおすすめ
技構成
ポイント
チョンチーちょんちー

  • 「コアルヒー」絶対倒すマン
  • くさポケモンには非常に不利な点に要注意
パウワウぱうわう

  • 高耐久&優秀技で幅広いポケモンに対応でき使い勝手良し
ヤドンやどん

  • 高威力「ねんりき」の通りが良く強力
  • シャドウポケモンの「シャドウヤドン」が非常におすすめ
クズモーくずもー

  • タイプ弱点「じめん・でんき・エスパー」のみとタイプ耐性優秀
  • 互角以上にバトルできるポケモン多いが技の回転率が低めなため相手に起点にされないよう注意

Bランクおすすめ技&ポイント

ポケモンおすすめ
技構成
ポイント
タマタマたまたま

  • 通りの良い「ねんりき」が強力
  • シャドウポケモンの「シャドウタマタマ」が非常におすすめ
ウパーうぱー

  • 脅威の高速回転発動技構成
  • 貴重な「じめん」技使いとして刺さるポケモン多い
  • 「くさ」2重弱点なため対面相手に要注意
フシギダネふしぎだね

  • どく技を持つため「くさポケモン」同士のバトルもそれなりに有利

参加ポケモン&覚える技一覧

「エレメントカップ」に参加可能なポケモンとポケモンごとの覚える技を紹介します。ポケモンは所属するタイプ/覚える技のタイプで抽出できます。

ポケモンのタイプ別で探す
覚える技のタイプで探す
▼注釈説明
(*1) コミュニティ・デイとすごいわざマシンで覚える特別技
(*2) レイドバトル・デイとすごいわざマシンで覚える特別技
(*3) すごいわざマシンのみで覚える技
(*4) 現在覚えることができない技

ポケモンノーマルアタックスペシャルアタック























































































































































































































































































































参加ポケモン耐久ランキング

「エレメントカップ」参加可能ポケモンのCP500を基準とした耐久力(耐久指数)をランキングで紹介します。ポケモン選出の参考としてください。

▼耐久指数算出方法
  • 種族値の「防御 × HP」の数値を耐久指数として使用
  • 最大CP500以下のポケモンは最大CP時の数値を使用
  • 最大CP501以上のポケモンはCP500のときの数値を使用
順位ポケモンタイプ種族値耐久指数
1
攻撃
74
防御
110
HP
155
耐久指数
9307
2
攻撃
82
防御
155
HP
127
耐久指数
9250
3
攻撃
85
防御
121
HP
163
耐久指数
8981
4
攻撃
105
防御
150
HP
165
耐久指数
8476
5
攻撃
71
防御
111
HP
120
耐久指数
8420
6
攻撃
105
防御
179
HP
128
耐久指数
8119
7
攻撃
84
防御
96
HP
158
耐久指数
7835
8
攻撃
67
防御
94
HP
111
耐久指数
7695
9
攻撃
97
防御
149
HP
120
耐久指数
7602
10
攻撃
103
防御
105
HP
183
耐久指数
7482
11
攻撃
103
防御
105
HP
183
耐久指数
7482
12
攻撃
92
防御
122
HP
128
耐久指数
7387
13
攻撃
109
防御
98
HP
207
耐久指数
7318
14
攻撃
107
防御
125
HP
155
耐久指数
7295
15
攻撃
29
防御
85
HP
85
耐久指数
7225
16
攻撃
29
防御
85
HP
85
耐久指数
7225
17
攻撃
94
防御
121
HP
127
耐久指数
7188
18
攻撃
96
防御
124
HP
128
耐久指数
7182
19
攻撃
88
防御
107
HP
128
耐久指数
7133
20
攻撃
96
防御
116
HP
135
耐久指数
7131
21
攻撃
95
防御
90
HP
172
耐久指数
7114
22
攻撃
102
防御
99
HP
169
耐久指数
6995
23
攻撃
97
防御
91
HP
170
耐久指数
6987
24
攻撃
106
防御
97
HP
181
耐久指数
6940
25
攻撃
96
防御
120
HP
123
耐久指数
6904
26
攻撃
115
防御
134
HP
146
耐久指数
6884
27
攻撃
71
防御
77
HP
120
耐久指数
6834
28
攻撃
71
防御
77
HP
120
耐久指数
6834
29
攻撃
91
防御
109
HP
120
耐久指数
6756
30
攻撃
75
防御
66
HP
146
耐久指数
6646
31
攻撃
108
防御
117
HP
137
耐久指数
6516
32
攻撃
118
防御
120
HP
153
耐久指数
6492
33
攻撃
96
防御
109
HP
116
耐久指数
6335
34
攻撃
110
防御
106
HP
148
耐久指数
6331
35
攻撃
120
防御
122
HP
144
耐久指数
6248
36
攻撃
134
防御
146
HP
144
耐久指数
6246
37
攻撃
109
防御
109
HP
137
耐久指数
6212
38
攻撃
115
防御
105
HP
155
耐久指数
6207
39
攻撃
93
防御
82
HP
137
耐久指数
6072
40
攻撃
115
防御
100
HP
155
耐久指数
6041
41
攻撃
115
防御
100
HP
155
耐久指数
6041
42
攻撃
115
防御
100
HP
155
耐久指数
6041
43
攻撃
115
防御
100
HP
155
耐久指数
6041
44
攻撃
121
防御
123
HP
135
耐久指数
6012
45
攻撃
119
防御
110
HP
146
耐久指数
5984
46
攻撃
112
防御
102
HP
142
耐久指数
5960
47
攻撃
104
防御
94
HP
137
耐久指数
5957
48
攻撃
104
防御
94
HP
137
耐久指数
5957
49
攻撃
104
防御
94
HP
137
耐久指数
5957
50
攻撃
108
防御
98
HP
137
耐久指数
5899
51
攻撃
93
防御
87
HP
120
耐久指数
5839
52
攻撃
117
防御
109
HP
137
耐久指数
5838
53
攻撃
109
防御
111
HP
120
耐久指数
5837
54
攻撃
122
防御
124
HP
127
耐久指数
5794
55
攻撃
136
防御
68
HP
277
耐久指数
5677
56
攻撃
115
防御
85
HP
163
耐久指数
5660
57
攻撃
118
防御
111
HP
128
耐久指数
5638
58
攻撃
98
防御
78
HP
137
耐久指数
5636
59
攻撃
55
防御
55
HP
102
耐久指数
5610
60
攻撃
116
防御
134
HP
102
耐久指数
5597
61
攻撃
120
防御
103
HP
137
耐久指数
5529
62
攻撃
139
防御
112
HP
158
耐久指数
5492
63
攻撃
108
防御
92
HP
128
耐久指数
5482
64
攻撃
183
防御
169
HP
163
耐久指数
5444
65
攻撃
123
防御
110
HP
128
耐久指数
5407
66
攻撃
116
防御
102
HP
120
耐久指数
5267
67
攻撃
101
防御
82
HP
120
耐久指数
5251
68
攻撃
117
防御
85
HP
146
耐久指数
5250
69
攻撃
133
防御
135
HP
111
耐久指数
5218
70
攻撃
122
防御
95
HP
137
耐久指数
5206
71
攻撃
131
防御
112
HP
128
耐久指数
5161
72
攻撃
119
防御
79
HP
155
耐久指数
5119
73
攻撃
125
防御
103
HP
125
耐久指数
5069
74
攻撃
113
防御
86
HP
127
耐久指数
5047
75
攻撃
119
防御
91
HP
128
耐久指数
5003
76
攻撃
126
防御
93
HP
137
耐久指数
4996
77
攻撃
116
防御
93
HP
118
耐久指数
4952
78
攻撃
116
防御
93
HP
118
耐久指数
4952
79
攻撃
155
防御
153
HP
111
耐久指数
4863
80
攻撃
136
防御
93
HP
146
耐久指数
4832
81
攻撃
121
防御
99
HP
111
耐久指数
4778
82
攻撃
124
防御
94
HP
120
耐久指数
4739
83
攻撃
148
防御
140
HP
102
耐久指数
4609
84
攻撃
100
防御
64
HP
120
耐久指数
4582
85
攻撃
153
防御
86
HP
172
耐久指数
4537
86
攻撃
170
防御
127
HP
137
耐久指数
4533
87
攻撃
122
防御
84
HP
121
耐久指数
4529
88
攻撃
130
防御
87
HP
128
耐久指数
4505
89
攻撃
141
防御
99
HP
125
耐久指数
4448
90
攻撃
129
防御
103
HP
102
耐久指数
4399
91
攻撃
137
防御
112
HP
102
耐久指数
4367
92
攻撃
128
防御
79
HP
128
耐久指数
4321
93
攻撃
151
防御
99
HP
128
耐久指数
4235
94
攻撃
106
防御
61
HP
120
耐久指数
4231
95
攻撃
136
防御
80
HP
134
耐久指数
4227
96
攻撃
118
防御
71
HP
120
耐久指数
4214
97
攻撃
132
防御
67
HP
146
耐久指数
4103
98
攻撃
152
防御
83
HP
128
耐久指数
3808
99
攻撃
127
防御
69
HP
111
耐久指数
3714
100
攻撃
156
防御
74
HP
137
耐久指数
3610
101
攻撃
181
防御
124
HP
102
耐久指数
3585
102
攻撃
139
防御
61
HP
137
耐久指数
3577
103
攻撃
171
防御
39
HP
128
耐久指数
2163

エレメントカップ過去の開催履歴

開催シーズン開催日時
調整を行うシーズン
2022
2022年
5月11日〜5月18日
シーズン82021年
6月29日〜7月13日

関連情報まとめ

【ポケモンGO】シーズン11 開催スケジュール・ランクアップ条件・報酬情報まとめ【GOバトルリーグ】 GOバトルリーグ 調整を行うシーズン のあとは「シーズン11」が開催されます。 シーズン11のスケジュールや開催リーグなど...

GOロケット団対策

色違い情報

ポケモンGOデータベース

おすすめ育成ポケモン

おすすめお役立ち情報

各種ランキング

初心者向けガイド

最新記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です