デッキ

【ポケポケ】メガバシャーモex・エンテイex デッキレシピ

メガバシャーモex&エンテイexデッキレシピ

デッキの特徴

  • 「エンテイex」のドロー&攻撃から「メガバシャーモex」の高火力&タフさで相手を全抜きする高火力突破型
  • 序盤はバトル場に「エンテイex」を出しエネを集中して攻撃しながらの特性ドローで「メガバシャーモex」完成を目指す
  • 初手「アチャモ」だったときは「エンテイex」を引き次第交代し、エネルギーの遅れは「フレイムパッチ」で確保する
  • 終盤は「メガバシャーモex」のやけど込みの140打点と210HPのタフさで相手を全抜きする
  • 相手もメガシンカデッキの場合は相手のメガシンカexがバトル場に出てから「メガバシャーモex」を出す

性能チャート



デッキレシピ (カードリスト)

エネルギー


2
2
1
2
2
2
2
2
2
1
1
1

主なカード解説

  • メインアタッカー
  • やけど込みの140打点とHP210のタフさで終盤に相手を複数抜きし試合を決める
  • 「フレイムパッチ」も使用してバトル場に出すときはエネを集中させる
  • ドロー&アタッカー
  • 特性「でんせつのこどう」で山札を引く序盤の動きが強い
  • できるだけ早めに引いてバトル場に展開したい
  • 4エネ張れば120打点だせる
  • 相手のオドリドリがいるときはその対策に、いないときは進化用に使う
  • 主に「エンテイ」に使用し攻撃と合わせてダメージを与える
  • 初手「アチャモ」のとき「エンテイex」へ交代したときのエネルギー補給へ使う
  • 「メガバシャーモex」をバトル場へ出すときのエネ確保にも使う
  • 序盤にこちらの手札が揃っていない場合に相手の進行を妨げるために使う
  • 終盤以降にも試合を決めるためにも使用できる

関連デッキ

(なし)
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です