開催期間
開始
2025年
2月4日(火) 15:00
終了
2025年
2月25日(火) 14:59
終了まで 20日 18時間 58分
内容・進め方
バトル
➡︎
だれかと
➡︎
イベントマッチ
勝利数に応じて「時空の激闘」エンブレム獲得
バトル数と勝利数に応じてミッション報酬獲得
連勝の必要なし
イベントは「勝利数」に応じてエンブレムが獲得できます。「連勝の必要はない」です。(今後連勝が必要なエンブレムイベントが開催される可能性はあります。)
獲得できるエンブレム
時空の激闘 エンブレム
1勝
参加賞
参加賞
5勝
銅賞
銅賞
25勝
銀賞
銀賞
45勝
金賞
金賞
ミッションと報酬
ミッション
➡︎
ゲットできる報酬と合計最大数量
ミッション
3
「だれかと」のバトルを1回しよう
3
「だれかと」のバトルを3回しよう
6
「だれかと」のバトルを5回しよう
12
「だれかと」のバトルを10回しよう
100
「だれかと」のバトルで3回勝利しよう
200
「だれかと」のバトルで5回勝利しよう
500
「だれかと」のバトルで10回勝利しよう
1,000
「だれかと」のバトルで25回勝利しよう
2,000
「だれかと」のバトルで50回勝利しよう
おすすめ攻略方法
イベント中は自分のペースで1日平均2.5勝を目指してバトルしていく
自分のペースでバトルをこなしていく
イベント期間は3週間と長めなため自分のペースでできるだけ多くのバトルをこなしていくことがおすすめです。
今後の「連勝イベント」に向けて、新しい 時空の激闘パック のバトル環境に慣れていきましょう。
最終的に「だれかとのバトルで50回勝利しよう」を達成するには勝利も必要です。1日平均 2.5勝 すれば十分達成できますので、気長にやっていきましょう。
周回おすすめデッキ
ドロップイベント のようなコンピューター相手ではなく、かつバトルの相手が決まっているわけではない(ランダムマッチングで決定)ため、このデッキを使えばOKというものはありません。
自分の手持ちカードで揃えることができ、使い慣れているデッキがあればそれを使い続けることがおすすめです。
おすすめデッキ:ダークライex+マニューラex
ダークライex/マニューラex のデッキは良く使われており勝率も高めです。ダークライex・マタドガスの特性で相手のHPを削ったあとのマニューラexの速攻が強力です。
▼デッキ例
おすすめデッキ:パルキアex+マナフィ
パルキアex/マナフィ のデッキも強力です。マナフィやカスミでエネルギーを確保し、パルキアexの高火力で突破していきます。
▼デッキ例
速攻型おすすめデッキ
※デッキ名をタップすると詳細情報を確認できます
他にもおすすめのデッキがあれば順次更新の上、紹介予定です。
▼デッキ最強ランキング
【ポケポケ】デッキ一覧&最強ランキングポケポケ(Pokémon Trading Card Game Pocket/ポケカポケット)デッキをスコア付けした最強ランキング(Tier)です。...
[…] このサイトの記事を見る […]