イベント

【ポケポケ】クレセリアexドロップイベント:入手可能カード&確率とおすすめ周回デッキ

クレセリアexドロップイベント

開催期間

開始
2025年
2月3日(月) 15:00

終了
2025年
2月17日(月) 14:59

内容・進め方

バトル
➡︎
ひとりで
➡︎
クレセリアex
ドロップイベント

コンピュータ相手の超デッキとバトル
最初の勝利で砂時計パックなど確定報酬ゲット
プロモパックなどをドロップ報酬でゲット
プロモパック開封からクレセリアexカードなどプロモカードをゲット

プロモパックからの入手可能カード

PROMO-A037
PROMO-A036
PROMO-A035
PROMO-A038
PROMO-A039

プロモカードパックからのドロップ確率

「クレセリアex」が過去のドロップイベントの高レア(カメックスやフシギバナ)と同じドロップ確率となっており入手しづらくなっています。

12.66 %
15.82 %
23.84 %
23.84 %
23.84 %

おすすめ攻略方法・手順

  1. エキスパートまで一気に進める
  2. エキスパートでバトルをし続けプロモパック (確定ドロップ) を入手する
  3. プロモパック開封で目的のカード&枚数をゲットする
  4. ③ を達成したら各ステップのミッションを達成して報酬を回収する

バトルからのプロモパックドロップ確率

初級51 %
中級64 %
上級80 %
エキスパート100 %

エキスパートバトルでプロモカード収集を最優先に

貴重なプロモカードのゲットを最優先するため、「エキスパート」バトルまで最短で進みましょう。

「エキスパート」のバトルで勝利すると報酬でプロモパックを確定で入手できます。あとはプロモパック開封でカードが揃うまで続けます。

おすすめエキスパート周回悪デッキ

最新の 時空の激闘パック から入手できる「ダークライex/マニューラex」のデッキを構築できると攻略しやすくなります。

デッキ例:ダークライex+マニューラex+マタドガス

2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1

デッキ例:ダークライex+マニューラex+クリムガン

2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
2
1

exカードなし/ダイヤ3以下のおすすめ攻略

ダークライex/マニューラexを持っていない場合や『ポケモンカードのレアリティが♦︎と♦︎♦︎と♦︎♦︎♦︎のみのデッキで勝利する』ミッションの達成には 幻のいる島パック から入手できる「ペンドラー」を主体とした攻略もおすすめです。

ペンドラーへは2進化必要ですが、相手を「どく」状態にすれば相手のクレセリアexをワンパンできます。

序盤に不利な流れとなった場合は降参すれば良いので、ガンガンバトルをこなしてプロもカードを入手していきましょう。

デッキ例:ペンドラー+マタドガス

2
2
2
2
2
1
2
2
1
2
1
1
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

最新記事
この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です