2019年 ポケモンGO サマーイベント Pokémon GO Fest の開催地の一つ、アメリカ・シカゴのイベント内容情報をお届けします。
開催内容
| イベント名 | Pokémon GO Fest Chicago |
| 開催日時 | 2019年6月13日(木)~16日(日) ※現地時間 |
| 主な出現ポケモン | こちらに記載 |
| 初実装色違いポケモン | |
| グローバル チャレンジ | ▼アンロックボーナス |
| スペシャル リサーチ | ジラーチのスペシャルリサーチ |
イベント申し込み方法
イベントはポケモンGOアプリから申し込みます。詳細は以下ページをご覧ください。
Pokémon GO Fest Chicago(シカゴ)の申し込み期間は過ぎ、既に終了しています。
シカゴ現地出現ポケモン
イベント開催会場である、アメリカ・シカゴのグラントパークに出現するポケモンを紹介します。
会場全体と各エリアのマップは以下です。

エリアごとの出現ポケモン
GO Fest が開催されているシカゴのグラントパークでは、チケット当選・購入の参加者に対してエリアごとに以下ポケモンが出現しました。
| ▼ サンディ・デザート エリア | |||
|---|---|---|---|
| ー | ー | ||
| ▼ フェアリー・ガーデン エリア | |||
| ー | ー | ー | |
| ▼ バッキンガム・ファウンテン エリア | |||
| ー | ー | ||
| ▼ ウインター・フォレスト エリア | |||
| ー | ー | ||
| ▼ スプーキー・ウッズ エリア | |||
| ▼ パーク内全体 | |||
アンノーン | ー | ||
各エリアで出現しているポケモンで色違い実装済ポケモンは、色違い出現確率も非常に高くなっています!
WAKE UP! のアンノーンが出現
現地では『WAKE UP!』のアルファベットの「アンノーン」が出現しました。
この『WAKE UP!』は、1000年間で7日間しか目覚めないと言われている、第3世代幻のポケモン「ジラーチ」に関連する単語です。
花飾りピカチュウ・イーブイが登場!
2019年2月のポケモン誕生日祭に限定で登場した花飾り「ピカチュウ」と「イーブイ」も出現です!
ジラーチのスペシャルリサーチが登場!
シカゴの現地会場では「ジラーチ」を入手できるスペシャルリサーチが登場です!
スペシャルリサーチの全タスクと報酬は以下となります。
(1/5)タスクと報酬内容
| タスク内容 | 報酬 |
|---|---|
| ポケストップ7個を回す | x25 |
| 3人とフレンドになる | x10 |
| ギフトを3個贈る | x1 |
| 報酬アイテム | 個数 |
|---|---|
モンスターボール | x 25 |
ルアーモジュール | x 15 |
ぎんのパイルのみ | x 15 |
(2/5)タスクと報酬内容
| タスク内容 | 報酬 |
|---|---|
| フェアリータイプのポケモンを5種類捕まえる | |
| みずタイプのポケモンを5種類捕まえる | |
| ゴーストタイプのポケモンを5種類捕まえる | |
| じめんタイプのポケモンを5種類捕まえる | |
| こおりタイプのポケモンを5種類捕まえる |
| 報酬アイテム | 個数 |
|---|---|
スーパーふかそうち | x 3 |
きんのズリのみ | x 5 |
おこう | x 3 |
(3/5)タスクと報酬内容
| タスク内容 | 報酬 |
|---|---|
| アンノーンを3匹捕まえる | x1 |
| ラルトスの写真を生息環境で撮る | x5000 |
| ゴースの写真を生息環境で撮る | x5000 |
| ヒポポタスの写真を生息環境で撮る | x5000 |
| ユキカブリの写真を生息環境で撮る | x5000 |
| 報酬アイテム | 個数 |
|---|---|
ほしのすな | x 5000 |
きんのズリのみ | x 5 |
シンオウのいし | x 1 |
(4/5)タスクと報酬内容
| タスク内容 | 報酬 |
|---|---|
| ー | 2019 XP |
| ー | 2019 XP |
| ー | 2019 XP |
| 報酬 |
|---|
(5/5)タスクと報酬内容
| タスク内容 | 報酬 |
|---|---|
| 100km以上からのポケモンを3匹交換する | x3 |
| タマゴを5個かえす | x3 |
| ジラーチの写真を3枚撮る | x1 |
| 報酬アイテム | 個数 |
|---|---|
ジラーチのアメ | x 20 |
きんのズリのみ | x 5 |
ほしのすな | x 5000 |
他の会場も含めた「ジラーチ」のスペシャルリサーチの内容と報酬・タスク達成方法とコツは以下ページにまとめています。
フォトボムで特別なポケモンが出現
各エリアでGOスナップショットによりポケモンを撮影すると、フォトボム(写り込み)として特別なポケモンが出現します。
エリアごとの出現ポケモンは以下です。
| エリア | フォトボム 出現ポケモン |
|---|---|
| サンディ・デザート | |
| フェアリー・ガーデン | |
| バッキンガム・ファウンテン | |
| ウインター・フォレスト | |
| スプーキー・ウッズ |
また、現地ではフォトボム回数が無制限(通常は1日1体のみ)となり、「カメラマン」バッジの回数を稼ぐごとができました。
ロケット団も出現!
さらに、イベントが終了した時間帯ではフォトボムでロケット団も出現しました!
Team Rocket is in Pokémon GO !!!#PokémonGO pic.twitter.com/RemdHzkfSN
— Kelven (@Kelven91) 2019年6月14日
シカゴ現地特別仕様
シカゴのイベント参加者は、ポケモン交換(トレード)について以下のように変更(緩和)されました。
- 交換に必要な「ほしのすな」が半分に
- 伝説・色違いポケモンの特別交換が1日5回まで可能
交換に必要な「ほしのすな」が半分となったことで、具体的に以下となりました。
| フレンドレベル | 図鑑登録済み | 図鑑未登録 |
|---|---|---|
| 友達 | 50 | 10,000 |
| 仲良し | 50 | 8,000 |
| 親友 | 50 | 800 |
| 大親友 | 50 | 400 |
| フレンドレベル | 図鑑登録済み | 図鑑未登録 |
|---|---|---|
| 友達 | 10,000 | 500,000 |
| 仲良し | 8,000 | 400,000 |
| 親友 | 800 | 40,000 |
| 大親友 | 400 | 20,000 |
会場では交換を目的としたエリア(ブース)が設けられて、初めて会った同士の方でも活発にポケモン交換がされました。
世界中で同時開催された内容
グローバルチャレンジ開催!
シカゴ GO Fest 開催期間中にグローバルチャレンジが開催されます!
チャレンジを達成すると、後日アメ倍増ボーナスイベントと、色違いの「ライコウ」が実装された伝説レイドバトルも開催されます!
チャレンジ内容とアンロックされるボーナス内容と日程については、最新情報を以下ページにまとめていますのでこちらをご覧ください。
色違いタッツーが初実装!
シカゴ GO Fest の開催を記念して、「タッツー」の色違いが初実装です!
そして、日本を含む世界中で 6月14日 AM 1:00 から「タッツー」が登場しました!
出現期間や内容の詳細は以下ページにまとめていますので、最新情報はこちらをご覧ください。

























































































