カントー地方のポケモンが登場する「カントーセレブレーション」イベントの開催期間(いつからいつまで)・出現ポケモン・色違い・タスク・ボーナス情報を紹介します。
| 9月5日 | あばれうしタイムチャレンジ 情報を追記 |
| 9月4日 | バリアータイムチャレンジ 情報を追記 |
| 9月3日 | おやこタイムチャレンジ 情報を追記 |
| 9月2日 | GOスナップショット出現ポケモン 情報を追記 レイドバトル 情報を追記 コレクションチャレンジ 情報を更新 かるがもタイムチャレンジ 情報を更新 フィールドリサーチタスク 情報を更新 |
コンテンツ
イベント開催期間
内容・ボーナスまとめ
初登場& 初色違い ポケモン | なし |
特別限定技 | |
スペシャル リサーチ & チャレンジ | ※有料 |
その他 | |
| ボーナス |
カントー地方の地域限定ポケモンが登場
イベント中はカントー地方の地域限定ポケモン「カモネギ/ガルーラ/バリヤード/ケンタロス」が入手可能です。
カモネギを除く「ガルーラ/バリヤード/ケンタロス」は通常時日本で出現しないため、図鑑未登録の場合はゲットのチャンスです。
イベント中の入手方法
地域限定の各ポケモンはタイムチャレンジ報酬から入手できます。
| ポケモン | 入手方法 |
|---|---|
野生で出現するポケモン
イベント中は「ケーシィ/ラッキー/カビゴン」などのポケモンが野生での出現率アップします。
レイドバトルで出現するポケモン
イベント中に以下ポケモンがレイドバトル(レイドボス)で出現します。
| レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 対策情報 | 最低 討伐人数 |
|---|---|---|---|---|
個体値100% 2280 天候ブースト 2850 | 最低 3人 | |||
個体値100% 1554 天候ブースト 1943 | 最低 2人 | |||
個体値100% 1651 天候ブースト 2064 | 最低 2人 | |||
個体値100% 1651 天候ブースト 2064 | 最低 2人 | |||
個体値100% 1409 天候ブースト 1761 | 最低 3人 | |||
個体値100% 1690 天候ブースト 2113 | 最低 1人 | |||
個体値100% 1509 天候ブースト 1886 | 最低 1人 | |||
個体値100% 1843 天候ブースト 2304 | 最低 1人 | |||
個体値100% 1278 天候ブースト 1598 | 最低 1人 | |||
個体値100% 661 天候ブースト 826 | 最低 1人 | |||
個体値100% 882 天候ブースト 1103 | 最低 1人 | |||
個体値100% 783 天候ブースト 979 | 最低 1人 |
フィールドリサーチタスク報酬
イベント中にポケストップから取得したフィールドリサーチタスクから以下ポケモンや報酬が出現します。
※イベント限定 フシギダネ、ヒトカゲ、もしくはゼニガメを5匹捕まえる | 100%CP 477 最低CP 442 100%CP 420 最低CP 387 100%CP 405 最低CP 372 |
※イベント限定 ポケストップ・ジムを5個回す | |
※イベント限定 フシギバナ、リザードン、もしくはカメックスをメガシンカさせる | XP(経験値) x10,000 |
※イベント限定 ポケモンを1匹進化させる | |
※イベント限定 ポケモンを捕まえるときにきのみ5個を使う | モンスター ボール x10 スーパーボール x5 ハイパーボール x2 |
かるがもタイムチャレンジ
イベントでは日替わりで4つのタイムチャレンジが登場し、それぞれから「カモネギ/ガルーラ/バリヤード/ケンタロス」のが報酬となる無料のタイムチャレンジが登場します。
最初の9月2日は「カモネギ」が報酬となる「かるがもタイムチャレンジ」が登場です。
タイムチャレンジ情報
| タイムチャレンジ名 | カントーセレブレーション: かるがもタイムチャレンジ |
|---|---|
| 配布期間・期限 | 2025年 9月2日(火) 10:00 〜 9月3日(水) 10:00 |
| ページ数 | 1ページ |
| 対象ユーザ | 全トレーナー |
| 価格 | 無料 |
| 主な報酬 |
(1/1)タスク内容&達成報酬
| タスク内容 | 報酬 |
|---|---|
| ポケモンを50匹捕まえる | XP(経験値) x5,000 |
| ポケモンを捕まえるときにズリのみ10個を使う | |
| ポケモンを捕まえるときにパイルのみ10個を使う | |
| ポケモンを捕まえるときにナナのみ10個を使う | |
| ジム・ポケストップ5個を回す | ハイパーボール x10 |
| 達成報酬 | ||
|---|---|---|
XP(経験値) x5,000 | ||
おやこタイムチャレンジ
2番目の9月3日は「ガルーラ」が報酬となる「おやこタイムチャレンジ」が登場です。
| タイムチャレンジ名 | カントーセレブレーション: おやこタイムチャレンジ |
|---|---|
| 配布期間・期限 | 2025年 9月3日(水) 10:00 〜 9月4日(木) 10:00 |
| ページ数 | 1ページ |
| 対象ユーザ | 全トレーナー |
| 価格 | 無料 |
| 主な報酬 |
(1/1)タスク内容&達成報酬
| タスク内容 | 報酬 |
|---|---|
| ポケモンを50匹捕まえる | XP(経験値) x5,000 |
| 相棒のハートポイントを5個獲得する | |
| ポケモンを10回強化する | |
| タマゴを1個かえす | |
| ポケモンを3匹進化させる | ハイパーボール x10 |
| 達成報酬 | ||
|---|---|---|
XP(経験値) x5,000 | ||
バリアータイムチャレンジ
3番目の9月4日は「バリヤード」が報酬の「バリアータイムチャレンジ」が登場です。
| タイムチャレンジ名 | カントーセレブレーション: バリアータイムチャレンジ |
|---|---|
| 配布期間・期限 | 2025年 9月4日(木) 10:00 〜 9月5日(金) 10:00 |
| ページ数 | 1ページ |
| 対象ユーザ | 全トレーナー |
| 価格 | 無料 |
| 主な報酬 |
(1/1)タスク内容&達成報酬
| タスク内容 | 報酬 |
|---|---|
| ポケモンを50匹捕まえる | XP(経験値) x5,000 |
ナイススローを30回投げる | |
| グレートスローを15回投げる | |
| カーブボールを30回投げる | |
| XPを10,000獲得する | ハイパーボール x10 |
| 達成報酬 | ||
|---|---|---|
XP(経験値) x5,000 | ||
あばれうしタイムチャレンジ
4番目の9月5日は「ケンタロス」が報酬となる「あばれうしタイムチャレンジ」が登場です。
| タイムチャレンジ名 | カントーセレブレーション: あばれうしタイムチャレンジ |
|---|---|
| 配布期間・期限 | 2025年 9月5日(金) 10:00 〜 9月6日(土) 10:00 |
| ページ数 | 1ページ |
| 対象ユーザ | 全トレーナー |
| 価格 | 無料 |
| 主な報酬 |
(1/1)タスク内容&達成報酬
| タスク内容 | 報酬 |
|---|---|
| ポケモンを50匹捕まえる | XP(経験値) x5,000 |
1km 探索する | |
| 2km 探索する | |
| 3km 探索する | |
| ポケストップ・ジム5個を回す | ハイパーボール x10 |
| 達成報酬 | ||
|---|---|---|
XP(経験値) x5,000 | ||
カントー地方の伝説スペシャルリサーチ (有料)
イベントではダイマックスのカントー伝説三鳥「ダイマックスフリーザー/ダイマックスサンダー/ダイマックスファイヤー」が報酬となる有料のスペシャルリサーチが登場しています。
スペシャルリサーチ情報
| スペシャルリサーチ名 | カントー地方の伝説 |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ |
| 対象ユーザ | チケット購入トレーナー |
| 価格 | ポケモンGOアプリ内ショップ 700円 700円 ※「プレミアムバトルパス1個」付き |
| 主な報酬 |
最初の仲間コレクションチャレンジ
指定のポケモンをゲットして報酬を受け取るコレクションチャレンジが登場します。メガエナジーなどの報酬をゲットできます。
コレクションチャレンジ情報
| コレクションチャレンジ名 | 最初の仲間コレクションチャレンジ |
|---|---|
| 対象ユーザ | 全トレーナー |
| 価格 | 無料 |
コレクションチャレンジ内容&達成報酬
| コレクション対象ポケモン |
|---|
| 達成報酬 | ||
|---|---|---|
コレクションチャレンジ
ポケモンをつかまえて進化させて「コレクションチャレンジ」を達成し、「メガエナジー」を受け取りましょう。
GOスナップショットでポケモン出現
イベント期間中は、GOスナップショットでポケモンを撮影すると「フシギダネ/ヒトカゲ/ゼニガメ」いずれかのポケモンが映り込みゲットできます。
入手できる回数は1日5回までです。サクサク撮影するには「ARモードをオフにしての相棒ポケモン撮影」がおすすめです。





































