第2世代 ジョウト地方

【ポケモンGO】ライコウのバトル別おすすめ技と強さ

ジョウト地方(第2世代)の伝説ポケモン「ライコウ」のおすすめ技構成と強さ・活躍場面(評価・使い道)を解説します。


ライコウ基本情報

ライコウ

種族値 & ランキング

種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃241192 / 1218
防御195227 / 1218
HP207212 / 1218
最大CP3902150 / 1218

「ライコウ」のタイプ相性(弱点と耐性)

攻撃を受けたときに大ダメージ「効果はばつぐんだ!」となる弱点タイプと、ダメージが減少する「効果はいまひとつだ…」となる耐性タイプ一覧です。

弱点効果はばつぐんだ!
x2.56
効果はばつぐんだ!
x1.6
耐性効果はいまひとつだ…
x0.625
効果はいまひとつだ…
x0.391
効果はいまひとつだ…
x0.244

ジム/レイドバトル:覚える技データ

ノーマルアタック
威力時間
(発生)
DPSEPS
15.61.5
(0.6)
10.413.3
4.80.5
(0.2)
9.614.0
スペシャルアタック
ゲージ威力時間
(発生)
DPS
1002.0
(1.2)
50.0
1202.5
(1.3)
48.0
1082.5
(1.6)
43.2
962.5
(1.8)
38.4
1003.0
(2.4)
33.3
赤字は「タイプ一致の1.2倍」が適用された威力/DPS

ライコウのバトル評価とおすすめ技まとめ

バトル評価

ジム・レイドおすすめ技

ノーマルアタック
(技1)
スペシャルアタック
(技2)

PvP・GOバトルリーグおすすめ技

ノーマルアタック
(技1)
スペシャルアタック
(技2)

GOロケット団おすすめ技

ノーマルアタック
(技1)
スペシャルアタック
(技2)

ライコウが活躍できるバトル

  • ジムバトル・アタッカー
  • レイドバトル
  • GOロケット団バトル

バランスよく高い種族値

「ライコウ」の種族値(ステータス)は攻撃が十分に高いことに加えて、HP種族値も高く耐久力も合わせ持っています

「でんき」タイプのポケモンは攻撃性能が高いものの耐久力低めなポケモンが多い中、耐久の高さは貴重でレイドバトルなど長期戦に向いています。

ジム・レイドバトルの強さ

デンジュモク未所持の場合は十分活躍できる

でんきタイプアタッカーではウルトラビーストの「デンジュモク」が火力・技の使い勝手で頭ひとつ抜けた強さです。

「デンジュモク」や「ゼクロム」を複数体所有して強化済みであれば「ライコウ」の出番はほぼありませんが、これらポケモンを所有してない・強化できていない場合は選出して十分活躍できる強さです。

でんきアタッカー高火力ランキング

※メガシンカを除く
順位ポケモンわざ構成コンボDPS
1
32.1
2
29.3
3
28.1
4
25.3
5
23.8
6
23.1
7
22.3
8
22.3
9
22.0
10
21.5
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技

PvP・GOバトルリーグの強さ

「ライコウ」はPvP・GOバトルリーグで弱いわけではありませんが、CP制限のあるスーパーリーグ・ハイパーリーグでは耐久が低くなることもあり活躍できていません

優秀技「シャドーボール」を覚えることは魅力であり PvPマスターリーグでの活躍を期待したいところですが、主力の「でんき」技がよく選出されるドラゴンに効果いまひとつであったり、「クロスサンダー」を使用できる「ゼクロム」や「ブラックキュレム」のほうが活躍できるためほぼ選出されていません。

GOロケット団バトルでの強さ

GOロケット団バトルでは技の出が速い「でんきショック/ワイルドボルト」構成で活躍できます。

「ひこう・みず」タイプのシャドウポケモンを出してくるバトルで活躍する他、耐久が高い「シャドウラプラス」対策としても有効です。

ただし「ワイルドボルト」は撃つと確定で自分自身の防御ダウンとなるため、できるだけゲージを溜めてから連続で撃っていく立ち回りをしていきたいです。

【ポケモンGO】ロケット団したっぱセリフ別対策!手持ちと入手できるシャドウポケモンも紹介「GOロケット団したっぱ」のセリフごとにバトル(対戦)で出すシャドウポケモンと、対策ポケモン・おすすめ技を紹介します。勝てない場合の参考にどうぞ!...

ライコウはゲット&育成すべき?

「ライコウ」はウルトラビーストの「デンジュモク」や伝説のポケモンの「ゼクロム」など他の強力な「でんき」ポケモンを十分育成できていれば、優先的に強化する必要はないです。

ただしジムアタッカーとしてはトップクラスの攻撃性能を持ち、レイドバトルでも主力としての選出や数が足りないときの補完として非常に優秀です。

育成したい技・パターン

覚える技活躍させるバトル育成ポイント

ジムバトル
レイドバトル
GOロケット団バトル
  • 超高個体値を厳選したい
  • できるだけ最大レベル(PL40以上)強化
  • デンジュモク・ゼクロムを所有していれば育成優先度は低め

関連情報まとめ

ダイマックスライコウマックスバトル対策
【ポケモンGO】ダイマックスライコウ対策ポケモン&パーティ・出現期間・弱点・色違い情報【マックスバトル】 パワースポットに登場するマックスバトルボス「ダイマックスライコウ」の出現期間(いつからいつまで)・対策ポケモン&おすすめ技・パーティ...
【ポケモンGO】ライコウ対策ポケモン!伝説レイド出現期間・弱点・色違い・最大CP情報まとめ「ライコウ」伝説レイドバトルの開催期間(いつからいつまで)・弱点・対策ポケモン・ゲット時の個体値100%CP・色違い情報・討伐人数(何人)をまとめて解説します。...
ライコウ個体値CP早見表
【ポケモンGO】ライコウ個体値CP早見表:レイド100%CP・PvP理想個体値ランキング 「ライコウ」を伝説レイドバトル・マックスバトル(ダイマックスライコウ)やシャドウレイドでゲットしたときの個体値100%含む高個体値C...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です