ホウエン地方(第3世代)幻のポケモンである『ねがいごとポケモン』の「ジラーチ」をご紹介します。
現時点の入手方法と覚えるわざ、そして「ジラーチ」の強さについて解説します。
ジラーチとは

「ジラーチ」は、はがねとエスパーの2つのタイプを持ちます。
「ジラーチ」は 1000年に7日間だけ目を覚ます と言われているホウエン地方(第3世代)の幻のポケモンです。
頭から垂れ下がっている3つの緑部分は短冊であり、願い事を叶えると必ず叶うと言われています。
ジラーチの入手方法
「ジラーチ」はスペシャルリサーチ「眠るポケモンを呼び覚ませ!」の報酬として入手でます。
スペシャルリサーチの詳しい内容と達成方法を以下ページにまとめています。ゲットしていきましょう〜

ジラーチの基本情報
「ジラーチ」の強さを、まずは基本情報となる種族値・タイプ相性から確認していきます。
種族値
種族値 & ランキング
種族値と全 1214種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 210 | 356 / 1214 | |
防御 | 210 | 149 / 1214 | |
HP | 225 | 109 / 1214 | |
最大CP | 3691 | 188 / 1214 |
攻撃種族値は 210 と他の強力なポケモンと比較すると高くありません。
防御・HP種族値は 200 を超えており、種族値だけを見るとバランス型、もしくは耐久型と言えます。
タイプ相性(弱点・耐性)
「ジラーチ」のタイプ相性(効果)
攻撃を受けたときに大ダメージ「効果はばつぐんだ!」となる弱点タイプと、ダメージが減少する「効果はいまひとつだ…」となる耐性タイプ一覧です。
弱点 | 効果はばつぐんだ! x2.56 | ー |
効果はばつぐんだ! x1.6 | ||
耐性 | 効果はいまひとつだ… x0.625 | |
効果はいまひとつだ… x0.391 | ||
効果はいまひとつだ… x0.244 | ー |
はがねタイプを持っているため、タイプ耐性数は多く優秀です。
このタイプ耐性を活かせばバトルでの活躍の場面もあります。
ジム・レイドバトルの活躍ポイント
ジムバトル・レイドバトルのわざデータから活躍ポイントを考察します。
ジム/レイドバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
技 | 威力 | 時間 (発生) | DPS | EPS |
---|---|---|---|---|
22.8 | 1.5 (0.5) | 15.2 | 9.3 | |
7 | 1.0 (0.8) | 7.0 | 14.0 | |
スペシャルアタック
技 | ゲージ | 威力 | 時間 (発生) | DPS |
---|---|---|---|---|
78 | 1.5 (1.2) | 52.0 | ||
114 | 3.0 (1.5) | 38.0 | ||
100 | 3.5 (2.1) | 28.6 |
注目すべきはスペシャルアタック(わざ2)で覚える「はめつのねがい」です。「ジラーチ」のみが覚える専用わざです。
威力は同じ はがねタイプ の「コメットパンチ」に劣りますが、ゲージ数が少ないためわざ単体の性能は「コメットパンチ」を上回ります。
しかし、残念ながら「ジラーチ」の攻撃種族値が高くないため、はがねタイプのアタッカーとしては他のポケモンに攻撃力は劣るため活躍は難しいです。

トレーナーバトルの活躍ポイント
トレーナーバトルはGOバトルリーグ(PvP対人戦)とGOロケット団バトルと分けて解説します。まずはわざデータからです。
トレーナーバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
技 | 威力 | 時間 | Ene | DPT | EPT |
---|---|---|---|---|---|
19.2 | 4.0 | 12 | 4.8 | 3.0 | |
5 | 3.0 | 11 | 1.7 | 3.7 |
スペシャルアタック
技 | 威力 | 必要 Ene | DPE |
---|---|---|---|
90 | 40 | 2.25 | |
90 | 55 | 1.64 | |
サイコキネシス *c | 90 | 55 | 1.64 |
PvP
トレーナーバトルでも「はめつのねがい」が驚異の強さです。
わざ単体の性能だけを見ると、時間あたりのダメージ効率(DPE)は他のタイプも含めた全スペシャルアタック中 No.1 です。
種族値の耐久力もあることから、「ジラーチ」はトレーナーバトルで十分活躍できます。
おすすめ ノーマルアタック (わざ1) | |
おすすめ スペシャルアタック (わざ2) | |
おすすめ セカンドスペシャルアタック (わざ2) | |
ポイント | 基本は高威力の「はめつのねがい」で攻撃 マジカルシャインが「ギラティナ(オリジン)」などドラゴンタイプに刺さる |
GOロケット団バトル
GOロケット団バトルも有効なシャドウポケモンは限定的ですが活躍できます。おすすめ技と活躍できるポケモンは以下です。
おすすめ ノーマルアタック (わざ1) | |
おすすめ スペシャルアタック (わざ2) |
シャドウサーナイトに対して、ノーマルアタック「あまえる」と「ねんりき」両方のタイプ耐性があり、さらに「はめつのねがい」で弱点を突くことができます。
メタグロスが最適ポケモンですが、ジラーチを使ってみるのも面白そうです!

ジラーチの強さ・評価まとめ
これまでの内容をまとめると、「ジラーチ」のバトルにおける活躍ポイント・評価は以下です。
ジム・レイドバトル アタッカー | |
トレーナーバトル 対人戦 | |
トレーナーバトル GOロケット団 |
覚えるスペシャルアタック「はめつのねがい」が強力なため、トレーナーバトルを中心に活躍させましょう〜