ポケモンGOに登場する『ワッカネズミ』の入手方法・色違い・進化の流れと方法などの情報をまとめて紹介します。
ワッカネズミの入手方法
ワッカネズミの入手方法 |
ファンシーフレンズイベントで出現率アップ

8月6日〜12日の「ファンシーフレンズ」イベントでは「ワッカネズミ」が出現し、フィールドリサーチタスク報酬・チームコラボのチャレンジタスク報酬・タイムチャレンジ&プレミアムタイムチャレンジ報酬から遭遇できます。またこのタイミングで色違いが実装されます。
イベント中の入手方法
ポケモン | 入手方法 |
---|---|
▼ファンシーフレンズイベント情報

【ポケモンGO】ファンシーフレンズイベント 出現ポケモン・色違い・タスク情報まとめ 「ユキハミ」が初登場し「ワッカネズミ」の色違いが実装される「ファンシーフレンズ」イベントの開催期間(いつからいつまで)・出現ポケモン...
▼チームコラボ&チームチャレンジ情報

【ポケモンGO】チームコラボ&チームチャレンジのやり方・できること・制限事項まとめ ポケモンGOの「チームコラボ」(Party Play:パーティプレイ)機能について、「チームコラボ」とはどのようなモノなのか? どう...

【ポケモンGO】チームチャレンジのタスクと報酬一覧 チームコラボ機能 で選択をして実施できる「チームチャレンジ」のタスクと報酬(リワード)を紹介します。 ▼チームチャレンジの...
ポケモンGO実装日情報
ポケモンGO実装日 & 関連イベント |
---|
2024年 7月17日(水) |
ワッカネズミの進化先ポケモンと進化方法
ワッカネズミは「イッカネズミ」へと進化します。進化条件は「ワッカネズミのアメ50個」のみです。
進化の流れ
進化前 | ➡︎ | 進化先 |
---|---|---|
※低確率出現※ |
イッカネズミ「3びきかぞく」の出現確率
ワッカネズミの進化先イッカネズミには「4ひきかぞく」と「3びきかぞく」の2つのフォルムが存在します。
進化では基本的に「4ひきかぞく」となり、ごくまれにランダムで「3びきかぞく」となり、出現確率は1%です。
▼イッカネズミの「4ひきかぞく」と「3びきかぞく」
ワッカネズミの色違い実装・遭遇情報
ワッカネズミの色違いは 8月6日からの「ファンシーフレンド」イベントで実装されます。イベント開始以降はタスク報酬などで入手するときに色違いに遭遇することがあります。
色違い実装日
色違い実装日 & 関連イベント |
---|
2025年 8月6日(水) |
色違いの姿
色違いはわかりにくいですです。正面から見て「左側のネズミが体下部が薄青色から薄黄色」に、「右側のネズミが体上部が薄青色から薄黄色」に変わっています。
※ 色違いイッカネズミは色違いワッカネズミの進化で入手
▼ワッカネズミ拡大図
上:通常色|下:色違い
関連情報

【ポケモンGO】チームチャレンジのタスクと報酬一覧 チームコラボ機能 で選択をして実施できる「チームチャレンジ」のタスクと報酬(リワード)を紹介します。 ▼チームチャレンジの...

【ポケモンGO】ファンシーフレンズイベント 出現ポケモン・色違い・タスク情報まとめ 「ユキハミ」が初登場し「ワッカネズミ」の色違いが実装される「ファンシーフレンズ」イベントの開催期間(いつからいつまで)・出現ポケモン...

【ポケモンGO】ウルトラアンロックパート1 一家団欒:出現ポケモン・色違い・タスク情報 Pokémon GO Fest 2024 グローバル イベントの ウルトラアンロックパート1:一家団欒 情報について、イベントの開催...

【ポケモンGO】パルデア地方のポケモン一覧:ステータス・色違い・入手方法まとめ ポケモンGOに登場する パルデア地方のポケモン を一覧(図鑑)で紹介します。 ▼地方別ポケモン一覧 ...