レイドバトルに登場する「バサギリ」の出現期間(いつからいつまで)・タイプ弱点・おすすめ対策ポケモン・色違い遭遇情報・個体値100%CP情報などをまとめて解説します。
▼バサギリ関連情報
レイドバトル対策情報 | |
コンテンツ
対策ポケモンランク別一覧&おすすめ技
▼画像をタップするとポケモン詳細情報ページに移ります
※ゲンシカイオーガの「こんげんのはどう」、メガラグラージの「ハイドロカノン」は特別限定技
※シャドウメタグロスの「コメットパンチ」は特別限定技
※ネクロズマ(たそがれ)の「メテオドライブ」、は特別限定技
Aランク
※ネクロズマ(あかつき)の「シャドーレイ」、ディアルガの「ときのほうこう」、メタグロスの「コメットパンチ」、カイオーガの「こんげんのはどう」、ホワイトキュレムの「コールドフレア」、ゲッコウガ/エンペルトの「ハイドロカノン」は特別限定技
Bランク
※ドサイドンの「がんせきほう」、アシレーヌの「ハイドロカノン」は特別限定技
※ゲノセクトは他のカセットフォルムでもOK
バサギリの弱点・対策のポイント
種族値 & ランキング
種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
| 種族値 | 順位 | ||
|---|---|---|---|
| 攻撃 | 253 | 133 / 1218 | |
| 防御 | 174 | 399 / 1218 | |
| HP | 172 | 531 / 1218 | |
| 最大CP | 3557 | 221 / 1218 | |
ジム/レイドバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
| 技 | 威力 | 時間 (発生) | DPS | EPS |
|---|---|---|---|---|
| 12 | 1.0 (0.8) | 12.0 | 8.0 | |
| 10 | 1.0 (0.5) | 10.0 | 13.0 | |
| 4.8 | 0.5 (0.2) | 9.6 | 16.0 | |
スペシャルアタック
| 技 | ゲージ | 威力 | 時間 (発生) | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 126 | 2.5 (0.9) | 50.4 | ||
| 54 | 1.5 (1.1) | 36.0 | ||
| 90 | 2.5 (1.3) | 36.0 | ||
| 65 | 2.0 (1.2) | 32.5 |
※赤字は「タイプ一致の1.2倍」が適用された威力/DPS
耐久は並程度だが攻撃性能は高い
「バサギリ」は高い攻撃種族値からの攻撃は強力ですが、耐久は他のレイドボスと比較して並程度です。
攻撃と耐久性能を合わせ持つ「メタグロス」や「ディアルガ」、またステータス高めでバサギリのタイプ一致強力「いわ」技に耐性を持つ「テラキオン」や「ドサイドン」がおすすめです。
色違い実装・遭遇情報
「バサギリ」の色違いは実装済みです。そのため、レイドバトルの勝利で色違いに遭遇できる可能性があります。
色違い実装情報
| 色違い実装日時 |
|---|
2023年 5月6日(土) |
色違いの姿 (遭遇可能性あり)
最低討伐人数と個体値100%CP
「バサギリ」のレイドバトルにおける最低討伐人数とゲット時の個体値100%CPは以下です。
| レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 最低 討伐人数 |
|---|---|---|---|
個体値100% 1798 天候ブースト 2247 | 最低 1人 |
▼個体値CPランキング情報
【ポケモンGO】バサギリ個体値CP早見表:レイド100%CP・PvP理想個体値ランキング 「バサギリ」の主要PL(ポケモンレベル)の個体値100%のCP一覧と、PvP GOバトルリーグ・ハイパーリーグ/マスターリーグ)の理...
何人から倒すことができる?
「バサギリ」は星3レベルのレイドボスとして登場します。
PL40以上に強化したSランク、またはAランクの対策ポケモンを揃えることでソロ(1人)討伐が可能です。
バサギリのレイドバトルはガチるべき?
色違い狙い
「バサギリ」は過去レイドボスとしての出現のみであり、レイドバトルは色違いを入手したい場合は狙い目です。
バトル向けの厳選は無理にする必要なし
バトル向けの超高個体値(100%)厳選や、アメXL集めは今のところ実施する価値はそれほどありません。
追加で技を覚えると活躍する可能性はありますが、そのときにまたガチれば良いと考えれば、色違い狙いを優先していきたいです。
▼バサギリおすすめ技と強さ解説
【ポケモンGO】バサギリのバトル別おすすめ技と強さ:今後の追加技に期待?! ポケモンGOに登場する「バサギリ」を紹介します。 種族値ステータス・タイプ相性や覚える技に加え、活躍できるバトルとおすすめ...
対バサギリ高火力ポケモンランキング
当ページではタイプ相性や耐久性も考慮した対策ポケモンを紹介しました。
攻撃面のみを考慮した「バサギリ」に効率よくダメージを与える攻撃性能(コンボDPS)順に並べたポケモンとおすすめ技構成を参考として紹介します。
| 絞り込み表示オプション | |
|---|---|
| メガシンカのみ | メガシンカ除く |
| シャドウ実装済 | シャドウ未実装 |
| ポケモン | 技構成 | コンボDPS |
|---|---|---|
きょじゅうざん *2 | 42.8 | |
きょじゅうだん *2 | 40.9 | |
メテオドライブ *2 | 40.6 | |
こんげんのはどう *1 | 37.0 | |
コメットパンチ *1 | 33.9 | |
| 33.8 | ||
ハイドロカノン *1 | 32.8 | |
ハイドロカノン *1 | 30.7 | |
シャドーレイ *2 | 30.3 | |
ガリョウテンセイ *2 | 30.2 | |
うちおとす *1 | 29.3 | |
コメットパンチ *1 | 29.2 | |
ときのほうこう *2 | 29.1 | |
| 29.0 | ||
| 28.7 | ||
| 28.6 | ||
こんげんのはどう *1 | 28.5 | |
| 28.4 | ||
| 28.3 | ||
ハイドロカノン *1 | 27.6 | |
| 27.6 | ||
ダイマックスほう *1 | 27.2 | |
| 27.1 | ||
コールドフレア *2 | 27.1 | |
ハイドロカノン *1 | 26.7 | |
ハイドロカノン *1 | 26.4 | |
テクノバスター *1 | 26.3 | |
| 26.3 | ||
| 26.3 | ||
| 26.3 | ||
| 26.3 | ||
フリーズボルト *2 | 26.2 | |
| 26.2 | ||
だんがいのつるぎ *1 | 26.1 | |
| 25.8 | ||
ハイドロカノン *1 | 25.7 | |
| 25.7 | ||
| 25.7 | ||
がんせきほう *1 | 25.5 | |
| 25.3 | ||
サンダープリズン *1 | 25.3 | |
| 25.1 | ||
| 25.0 | ||
| 25.0 | ||
| 24.9 | ||
メテオビーム *1 | 24.7 | |
| 24.6 | ||
サイコキネシス *3 | 24.6 | |
したでなめる *1 | 24.6 | |
ハイドロカノン *1 | 24.5 |
関連情報まとめ
▼バサギリ関連情報
レイドバトル対策情報 | |





















































