【ポケモンGO】ナマケロの色違い・入手方法・進化方法まとめ

ポケモンGOに登場する『ナマケロ』の・入手方法・色違い・進化の流れと方法などの情報をまとめて紹介します。
ナマケロの入手方法
種族値 & ランキング
種族値と全 1089種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 104 | 938 / 1089 | |
防御 | 92 | 916 / 1089 | |
HP | 155 | 644 / 1089 | |
最大CP | 1133 | 920 / 1089 |
ナマケロの入手方法 | ー |
ナマケロ進化の流れ
ナマケロは「ヤルキモノ ➡︎ ケッキング」へと2段階進化します。進化条件は「ナマケロのアメ」のみです。
進化の流れ
ナマケロの色違い実装・遭遇情報
ナマケロの色違いは実装済みです。そのため、野生やタスク報酬などで入手するときに色違いに遭遇することがあります。
色違いの姿 (遭遇可能性あり)
※ 色違いヤルキモノ/ケッキングは色違いナマケロの進化で入手
関連情報まとめ

【ポケモンGO】ヤルキモノ個体値CP早見表:PvP理想個体値ランキング 「ヤルキモノ」の主要PL個体値100%のCP一覧と、PvP GOバトルリーグ・スーパーリーグ向けの理想個体値ランキングを紹介します。...

【ポケモンGO】ヤルキモノがスーパーリーグ帯で活躍!高威力・高速発動・広範囲の技構成が魅力 GOバトルリーグのスーパーリーグ(PvP対戦:CP1500以下)で活躍する「ヤルキモノ」を紹介します。 「ヤルキモノ」は「...

【ポケモンGO】ケッキングが特別技「のしかかり」を覚えたときの強さ!防衛最適技?【ポケらく】「ナマケロ」から進化する「ケッキング」がコミュニティ・デイに特別な技として「のしかかり」を覚えたときの性能や使い勝手を考察しました。「ケッキング」が覚える他の技との比較・ダメージ効率(コンボDPS)の比較もしてご紹介します。...