シーズンイベント

【ポケモンGO】ヤドン祭りの出現ポケモン・色違い・限定タスク情報まとめ

2021年6月・ディスカバリーシーズン最初のイベント「ヤドン祭」の情報をまとめて紹介します。

【最新更新情報】
6月8日新ステッカー情報を追記

イベント開催期間

開始日時終了日時
2021年
6月8日(火) 10:00
2021年
6月13日(日) 20:00

内容・ボーナスまとめ

内容
ガラルヤドンがポケモンGO初登場!

メガレイドにメガヤドランが登場!

ヤドンやナマケロが野生で出現

ガラルヤドンやカビゴンがレイドボスで登場

イベント限定フィールドリサーチタスクが登場

限定Tシャツを入手できるコレクションチャレンジが登場

ショップにヤドンをテーマとした新たな着せ替えアイテムが登場

アイテム「おうじゃのしるし」などが入手できる無料ボックス登場

ポケストップとギフトからヤドンの新ステッカー登場

イベント情報早見表

新登場ポケモン
新色違いポケモン
なし
限定フィールドリサーチタスク
あり
限定
タイムチャレンジ
ヤドン祭チャレンジ
ボーナスなし

ガラルヤドンが初登場!

通常の「ヤドン」がガラル地方に適応するために変化した「ヤドン・ガラルのすがた(ガラルヤドン)」がポケモンGO初登場です!

ヤドン
(ガラル)

イベント期間中、「ガラルヤドン」はレイドボスと限定フィールドリサーチタスクから出現します。

フィールドリサーチタスク情報

限定タスク報酬から出現

タスク名ポケモン
※イベント限定
ポケモンを3匹進化させる

レイドに60秒未満かけて勝つ
100%CP
525
最低CP
487

レイドボス情報

レベルポケモン捕獲時CP対策情報最低
討伐人数
個体値100%
700

天候ブースト
876
最低
1人

ガラルヤドンはガラルヤドランへ進化

「ヤドン・ガラルのすがた」は「ヤドラン・ガラルのすがた」へ進化します。

ガラルヤドン進化の流れ

進化前
➡︎
進化先

進化条件

  • ヤドンのアメ50個
  • 進化させたいガラルヤドンを相棒の状態で「どくタイプ」のポケモンを30匹捕まえる

アメは「通常のヤドン」と共通です。アメに加えて「どくタイプ」のポケモンを30匹捕まえる必要があります。

▼進化方法詳細
【ポケモンGO】ガラルヤドンの色違い・入手方法・進化方法まとめポケモンGOの「ガラルヤドン/ヤドン・ガラルの姿」の入手方法・ガラルヤドラン・ガラルヤドキングへの進化方法を紹介します。...

ガラルヤドラン情報

ヤドラン
(ガラル)

種族値 & ランキング

種族値と全 1214種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃182539 / 1214
防御156535 / 1214
HP216164 / 1214
最大CP2764473 / 1214

進化前のガラルヤドンは「エスパー」単タイプのポケモンですが、ガラルヤドランになると「どく/エスパー」の複合タイプになるのが面白いところですね。

メガレイドにメガヤドラン登場

メガヤドラン

種族値 & ランキング

種族値と全 1214種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃224270 / 1214
防御25927 / 1214
HP216164 / 1214
最大CP424588 / 1214

「メガヤドラン」は通常の「ヤドラン」がメガエナジーでメガシンカした姿です。

メガシンカの流れ

メガエナジー
200(40)*2
(*2) メガエナジー初回200個・2回目以降40個でメガシンカ

メガレイドボスは耐久高め

メガレイドに登場する「メガヤドラン」はレイドボスの中でも耐久が高く少人数での討伐は難易度高めです。

「でんき」または「あく」タイプのポケモンによる対策がおすすめとなるため、準備をして挑んでいきましょう。

メガレイドボス情報

レベルポケモン捕獲時CP最低
討伐人数
個体値100%CP
1454

天候ブーストCP
1817
最低
3人
【ポケモンGO】メガヤドラン対策ポケモン!メガレイド出現期間・弱点・色違い・最大CP情報まとめ 「ヤドラン」がメガシンカした「メガヤドラン」が登場するメガレイドの開催期間(いつからいつまで)・おすすめ対策ポケモン・攻略情報をまと...

野生で出現するポケモン

イベント中は以下ポケモンが野生での出現率アップとなります。

進化形(進化後)となる「ヤドラン」と「ヤルキモノ」はレア枠です。

は色違い遭遇の可能性があるポケモン

野生ヤドランも色違いの可能性あり

進化先となる「ヤドラン」はこれまでの傾向では野生色違い遭遇はなしでしたが、メガヤドラン出現の影響?!により野生でも色違い遭遇となる可能性があります

レイドボスで出現するポケモン

イベント中に「ガラルヤドン」「カビゴン」など以下ポケモンがレイドバトル(レイドボス)で出現します。

レベルポケモン捕獲時CP対策情報最低
討伐人数
個体値100%
1843

天候ブースト
2304
最低
1人
個体値100%
1454

天候ブースト
1817
最低
1人
個体値100%
2532

天候ブースト
3165
最低
1人
個体値100%
1421

天候ブースト
1777
最低
1人
個体値100%
700

天候ブースト
876
最低
1人
個体値100%
785

天候ブースト
981
最低
1人
個体値100%
617

天候ブースト
771
最低
1人
個体値100%
500

天候ブースト
625
最低
1人
個体値100%
500

天候ブースト
625
最低
1人
個体値100%
751

天候ブースト
939
最低
1人

カビゴンが狙い目

「カビゴン」がレイドボスとしては久しぶりの登場であり、色違いをゲットしたい場合も狙い目です。

【ポケモンGO】カビゴン レイド対策ポケモン!弱点・色違い・討伐人数情報「カビゴン」のレイドバトル攻略情報を紹介します。レイドボス登場期間(いつからいつまで)・弱点・おすすめ対策ポケモン・個体値100%CP情報などをまとめて解説します。...

イベント限定タスク

イベント中はポケストップからの限定フィールドリサーチタスクとコレクションチャレンジが案内されていますが、出現ポケモンや報酬内容は未定です。

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
限定タスク報酬から出現

タスク名ポケモン
※イベント限定
みずタイプのポケモンを8匹捕まえる
ヤドンやどん
色違い
100%CP
525
最低CP
487
※イベント限定
エスパータイプのポケモンを8匹捕まえる
ヤドンやどん
色違い
100%CP
525
最低CP
487
※イベント限定
ポケモンを3匹進化させる
100%CP
525
最低CP
487
※イベント限定
レイドに60秒未満かけて勝つ
100%CP
525
最低CP
487
※イベント限定
エスパータイプのポケモンを1匹進化させる
ヤドランやどらん
100%CP
1090
最低CP
1037
※イベント限定
おやつを3個あげる
ゴクリンごくりん
100%CP
371
最低CP
339
※イベント限定
レイドに10分未満かけて勝つ
ナマケロなまけろ
色違い
100%CP
429
最低CP
395
※イベント限定
ポケモンを1匹進化させる
おうじゃのしるし
x1
※イベント限定
ヤドンを1匹進化させる
ヤドランの
メガエナジー
x20

ガラルヤドンが狙い目

野生では出現しない新ポケモン「ガラルヤドン」を狙っていきたいですね。

ヤドン祭コレクションチャレンジ

イベントでは指定されたポケモンをコレクション(収集)して報酬(リワード)を入手できるコレクションチャレンジが実施されます。

コレクション対象ポケモン

達成報酬

XP(経験値)
x3000
ハイパーボール
x30
ヤドン
限定Tシャツ

コレクションチャレンジの詳しい達成方法などは以下にまとめています。

【ポケモンGO】ヤドン祭チャレンジの対象ポケモンと入手方法一覧|コレクションチャレンジ 2021年6月8日からの「ヤドン祭」イベント中にポケモン収集(コレクション)型のコレクションチャレンジが登場です。 ▼ヤド...

無料セールボックスが登場

ボール系アイテムや「通常ヤドン」から「通常ヤドキング」へ進化するときに必要となるアイテム「おうじゃのしるし」が入った無料ボックスがショップに登場です。

ボックス内容
x20

モンスター
ボール
x10

スーパーボール

ヤドンの新ステッカーが登場

「ヤドン」の新しい2種類のステッカーをポケストップとフレンドのギフト開封から入手できます。

フレンドのギフト開封
ポケストップを回す
【ポケモンGO】ステッカーの一覧と入手方法・使い方:過去の登場ステッカーも紹介ステッカー(スタンプ)の種類とメッセージの意味・入手方法・効果・使い方・過去に登場したステッカーを紹介します。...

関連情報まとめ

【ポケモンGO】ヤドン祭チャレンジの対象ポケモンと入手方法一覧|コレクションチャレンジ 2021年6月8日からの「ヤドン祭」イベント中にポケモン収集(コレクション)型のコレクションチャレンジが登場です。 ▼ヤド...
【ポケモンGO】ガラルヤドンの色違い・入手方法・進化方法まとめポケモンGOの「ガラルヤドン/ヤドン・ガラルの姿」の入手方法・ガラルヤドラン・ガラルヤドキングへの進化方法を紹介します。...
【ポケモンGO】ヤドンの色違い・入手方法・進化方法まとめ ポケモンGOに登場するカントー地方(第1世代)のポケモン「ヤドン」とその進化方法・色違い・おすすめ進化先情報をまとめて紹介します。 ...
【ポケモンGO】ディスカバリーシーズン野生出現ポケモン・イベント・ボーナス情報まとめ 2021年6月から開催のディスカバリーシーズンの情報をまとめて紹介します。 【最新更新情報】 8...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です